元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

10月31日

2012年10月31日 | いろいろ
職場体験の感想文&お礼状の添削で、完全に頭が煮詰まりました(苦笑)。
自分で書いた方がよっぽど速い(¥¥)!?


オペラの幕間に、クワタの“MUSIC MAN”を聴いてます。
『グッバイ・ワルツ』、名曲(^^)!

ちなみに、一番好きなクワタの曲を挙げろと言われれば、
たぶん『月』と答えるでしょう。
披露宴のキャンドルサービスの時に流したBGMは『希望の轍』でしたが。


体調が優れない生徒が多く、週末の本番は全員で参加できないかも。
残念・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月30日

2012年10月30日 | いろいろ
本日7h授業で、クラブは生徒主体。
明日も明後日も放課後人が揃わず、本番直前ながら
ちょっと厳しい・・・、か。

ここ数日、職場体験の感想文の添削に追われています。
さすがに一人で20人はキツい(泣)。
やってもやっても終わらず、清書した物に目を通すと、
改めてチェックポイントを見つけてしまう(>_<)。
終わりはあるのか・・・!?


オペラ週間、取りあえず一区切りは『ドン・ジョバンニ』。
全編明るい音楽に充ち満ちているだけに、地獄落ちの場面は悲劇的だ。
大昔、プラハ歌劇場のLDを持っていたが、改めて映像を観てみたいと思った次第。

それにしても、第二幕の最後の部分の音楽には改めて圧倒されてしまった。
やっぱりモーツァルトは天才だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日

2012年10月28日 | いろいろ
午前中3hの合奏を終えて一人自宅。

1hほど基礎合奏をじっくりやり、その後曲練。
『川の流れのように』のさびの部分で躓き、小一時間。
昨日の『青い山脈』、『北国の春』は比較的順調に行ったのですが、
今日はいけませんでした(苦笑)。
課題を色々見つけて、後は再度個人&パート練習に託します。
本番は今週末!


さて昨夜は色々思案したあげく、次のようなラインナップに。

①ショルティ&CSO マーラー:交響曲第5番より~第1,3楽章

懐かしの86年東京文化会館。
首席メンツは、まさにきら星のごとし!
冒頭のファンファーレは言うに及ばず、ハーセスがとんでもなく素晴らしい。
そして3楽章、顔を真っ赤にして吹いているクレベンジャー(笑)!
文化会館の大ホールが、彼らの音で埋め尽くされていく様子が、手に取るように分かります。
昨夜は酒が入っていたので抜粋でしたが、そのうち全曲改めて聴きたいな。

ちなみに、アンコールの『祭り』(ドビュッシー)は未収録。
これは残念(>_<)。


②D.ブレイン ホルン・ソナタ(ベートーヴェン)

大分以前に買ったDVDですが、ちゃんと鑑賞したのは初めて。
生ブレインの演奏はもちろん、語りまで入ってます。
本当に簡単そうに吹いてるんですよ(苦笑)!
すごく繊細に気配りしているのが分かるベートーヴェンでした。
ちなみに楽器は、たぶんナチュラルF付きのB♭シングル。


③塚本晋也 電柱小僧の冒険

この頃にはけっこう眠くなっていたので、ほんのさわりだけ。
何ともチープな造りですが、それがまた味がある。
塚本節炸裂(笑)!


・・・、で、何となく『バットマン』(第一作)を途中まで観てダウン。

なぜ『バットマン』がそんなに好きなのか、自分でもよく分からんのですが、
このティム・バートン&マイケル・キートン版の影響があるのは確かでしょう。
J.ニコルソンのジョーカーは、ヒース・レジャーとは違った意味で怪演そのもの。
画面全体にみなぎるキッチュ感がたまらないのです(笑)。


さて今夜の晩飯は何時になるかな(苦笑)?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日③

2012年10月27日 | オフ
午後の合奏終わって帰宅。
本日カミさんと娘が外泊のため、実に久しぶり一人!
この時間からビール片手にPCに向かってます(笑)。

音、少し変わってきたかな。
譜読みも大分進んでいましたが、まだまだの部分も多かった。
これからますます鍛えねば。


さて本日午後のトップリーグ。
トヨタ1点差勝利(対NTTコム)、東芝2点差負け(対リコー)、
パナソニック2点差勝利(対近鉄)と、僅差勝負が続出!
これからトヨタとNTTコムの試合を録画観戦する予定。
面白そう。

さてその次は・・・?

『電柱小僧の冒険』(塚本晋也作品)か、ショルティのマ-ラー5番か、
『B.ディラン/ノー・ディレクション・ホーム』か、
『デニス・ブレインの映像』か、はたまた
『バットマン』か・・・?

迷っているうちに酔っ払って寝てしまいそう(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日②

2012年10月27日 | 物件
本日の注文

■マルティヌー:ピアノ作品全集 - 2(コウクル)

■血と汗と涙(紙ジャケット仕様/BS&T)

■特殊清掃(特掃隊長)

■ガーシュウィン:声楽作品集(ヒル/ベームラー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日

2012年10月27日 | いろいろ
何だかんだで、平日はブログを書く時間が全然取れなかった(苦笑)。
特に忙しい訳では無かったんですが。

今日は土曜午後の変則クラブ。
明日は午前。
来週土日の依頼演奏に向けての合奏がメイン。
久しぶりに、じっくり基礎合奏にも取り組みたい。


最近、生徒たちに吹奏楽関係のCDを貸しまくってます。
期限3日、感想をレッスンノートに書かせる条件付き。

前期は専ら各楽器のソロやアンサンブルのCDでした。
とにかく「いい音」を聴かせたくて。
夏休みからこっちは、ばたばたしていたせいもあってしばらくお休み。
最近、バンドを聴かせるのもいいかと思ってまた再会した次第。

で、最近気がつきました。
鑑賞も立派な練習だと。


いい音、いい演奏についての共通したイメージを持つことで、
私と部員たちの「共通言語」が増える。
CD&DVDの演奏と自分たちの演奏のどこが違うのか、どうしたら近づけるのか、
考える。
頭の練習。

それと、今の子供たちは自分から「求める」と言うことをほとんどしない。
情報はあふれかえっているけれど、自らキャッチしようという姿勢が感じられない。
昨日喋ったのですが、
自分の高校時代には、自腹でホルンのレコードを買い、本を読み、コンクール全国大会を
聴きに行ったものです。
時代が違うと言えばそれまでなのかもしれないけれど。

先日の吹奏楽祭で、生徒たちはチャンスの『朝鮮民謡の主題による変奏曲』を演奏しました。
おそらくは初めての、吹奏楽の「古典」。
練習時間は少なかったものの、じつに貴重な経験でした(実際いい音がしていた)。
下手すればホルストもヴォーン=ウィリアムズも、その他古典的な作品にほとんど、または
全く触れずに終わってしまう子もいるかもしれない。
それはおかしいし、間違っているとも思う。
せめてCDやDVDを通して、そういった古典的な「名曲」に触れる機会を
強制的にでも作ってやることが必要かと、そんな風に思っています。


ただ、実際に聴かせるとなると、『○○高校:コンクール名演集』みたいなものが多くて、
コンクール関係の音源に偏りがちになってしまうのが玉に瑕(>_<)。
選ぶのもなかなか気を遣う今日この頃。



昨日ようやく『トリスタン』(クライバー&SKD)鑑賞終了。
直前に、『指揮者の仕事術』(伊東乾)を読み、ワーグナーについての認識を改めていただけに、
かなり興味津々。
というか、大分以前に聴いたときは、はっきり言ってよく分からなかったので(苦笑)。

名盤と言われている理由が分かったような気がします。
2幕の前半で、ワーグナーでは初めて「うっとり」してしまった場面がありました。

そして終盤のうねるような盛り上がりは、実に感動的。
ワーグナーの天才を初めて実感し、そしてクライバーに惚れ直しました(^^)。


最近オペラ付いているのですが、続いても勢いで

■『ドン・ジョバンニ』(ショルティ&LPO)

をセレクト。数日間、楽しめそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日

2012年10月24日 | いろいろ
課外やら会議やらが続いて、なかなか練習に顔を出せない。
もどかしい・・・。

トリスタン、一幕終了。
盛り上がってきた。


本日の物件

■アルテスvol.3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日

2012年10月23日 | 鑑賞
昨日からの鑑賞

■早稲田大学交響楽団創立百周年記念CDより/春の祭典

・・・先輩方、素晴らしい!!


■トリスタンとイゾルデ(クライバー&SKD)

・・・先は長い(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日

2012年10月22日 | いろいろ
先ほどブージー&ホークスに、
アンサンブル曲の編曲許諾の件で英文メールを送りました。

許可下りるかしら・・・、ドキドキ(^^;)。



今朝の鑑賞

■早稲田大学交響楽団創立百周年記念CDより

・・・ブルックナー:交響曲第7番第一楽章(1983.1)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日②

2012年10月21日 | 物件
本日の物件

■華麗なる一族(上/山崎豊子)

■赤い楯Ⅰ(広瀬隆)

筑波負けたか。
帝京も後半ノートライとは・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする