元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

けだるい1日

2005年08月30日 | Weblog
文化祭、代休明けの1日。もやっと暑くて、何となくけだるい。
就職の書類関係はひとまず提出。進学関係の報が大変そう。
それにしても文化祭の後かたづけが全然出来ていなかった。
今時の子ども達、なのかなあ?準備は目の色を変えてやるのに、
撤去は尻を叩かないとなかなか進まない。この辺、責任感とも
つながりがあるのかもしれない。

ベルリオーズの『ファウストの怯罰』抜粋を聴こうと思ったが、
今一つ気分が乗らず中止。これまた久しぶりにラフマニノフのSym.1番を
聴くことにした。重厚と言うより濃厚。ライブで聴いたら体力を消耗しそうな
気もする(笑)。

ちょっと前のパイパーズを眺めたら、NAXOSのウェーベルン作品集が
ちょっと気になった。けっこう管楽器を使った作品があるらしい。
注文してみようかな。

と言っているうちに、FONTECの邦人作品集(伊福部&矢代)と
NAXOSの別宮貞雄作品集をまとめて注文してしまった(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月最後の日曜日

2005年08月28日 | Weblog
今日はオフ?かと思っていたが、クラブは15時~19時の
変則日程。バスケ部の活動が終わってから体育館のフロアを借りて
練習したいとのこと。夕方まで付き合って、その後第2顧問と
バトンタッチの予定。
それと今日は就職希望の生徒達の履歴書作成にお付き合い。
さすがに提出用は緊張するらしい。
結局今日も半日とはいえ仕事モードとなる。

車では久しぶりにピアノ作品。
ベートーヴェンのピアノソナタ全集を久しぶりに聴いている。
吹奏楽やオケばかり聴いていると、ピアノの響きがとりわけ
清々しく感じられるようになってきた。
今回は確か15番、26番、30番だったかな?30番の3楽章が
実に渋かった。

Boxものばかり買っている最近のCD。
思いつくままに上げてみると
ハチャトゥリアン・管弦楽作品全集
チャイコフスキー・三大バレエ集
レハール・オペレッタ全集
ミケランジェリ(P)Box
ベートーヴェン・ピアノソナタ全集
ジュリーニ/ブラームス交響曲全集
バルトーク・管弦楽作品全集
ピアソラBox
ショスタコーヴィチ・交響曲全集
スヴェトラーノフ全集
・・・

まだあったかな?
さて次なるBoxは・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本番シリーズ終了

2005年08月27日 | Weblog
昨日、文化祭初日・校内発表日。
文化部発表のトリを吹奏楽部で務めさせてもらった。
プログラムは
1.こうもりセレクション
2.ジャパグラⅨ(山口百恵メドレー)
3.ヤングマン
4.パイレーツ・オブ・カリビアン(マーチングステージ)
例年はステージの上で立ったまま(!)マーチングの曲を1曲だけ
演奏していたようだが(はっきり言ってひどかった・・・)、
今年は体育館の後方のスペースを利用してちゃんとセッティング。
ここ10年では初めてまともな校内発表のステージになったと思われる(苦笑)。
はっきり言って練習不足だったが、まずまず良くやった方だろう。
マーチングステージとはいってもスペースの関係で座奏+カラーガードの
パフォーマンス付、といった内容だったが、アピール度は充分だったと思う。
実は本番直前にちょっとした混乱があり、さすがに打ち合わせ不足は
否めなかったが、1・2年生がこの経験をさらに生かしていって欲しい。
今日は外でマーチングを披露する予定である。

これで7月からの、
コンクール地区大会~演奏会~コンクール県大会~文化祭、
と続いた本番シリーズが一段落した。
ああ、しんどい夏だった・・・。

CDは最近ずいぶん混乱気味。
『くるみ割り』を聴いている最中に、コーツの『ロンドン組曲』を
収めたプロムス音楽祭のCDと、ムジカ・フローラの参考音源集を並行して
聴いてしまい、結局『くるみ割り』は印象が拡散してしまった。
後でまた仕切直し。
『ロンドン』は3曲あるうちの3曲目しか収録されておらず、ちょっと残念。
ちょっと前に都立片倉高校の馬場先生が取り上げたと聞いたことがあったけれど。
フローラは例の『お菓子の世界』。抜粋版のちゃんとした音源が届いたので
改めて聴いてみたが、やはり新鮮な響きがする。
取り上げる価値はありそうだ。

さて今週末は各地で支部大会が開かれる。地元支部の大会に行けず
残念至極だが、本県代表各校の健闘を祈りたい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化祭前日

2005年08月25日 | Weblog
今日は朝から授業なしで全校一斉の文化祭準備。
3年生のもう朝からはしゃぎまくっている。
私はと言えば体育館の準備と10月のイベントについての打ち合わせが入り、
全然HRの様子を見に行けなかった。まあ何とかやっているようだ。
今晩は焼きそば用の肉を買い出しに行く約束をしている。

午後から1,2年生達がヒマを見つけて楽器やらマーチングの練習をしていた。
それを見ていたある3年女子が、「何であんなに練習するんだろう?」と
まじめに不思議がっていた。「自分たちの時は全然練習してなかったなあ」と
しみじみ。確かに今年の1年はよく練習しているようだし、そもそも
30人も入部して未だに誰も辞めていない!これには顧問も驚いている。
うーん、何が彼らを駆り立てているのか、謎だ(笑)。

車ではムジカ・フローラ版の湯山昭/『お菓子の世界』(抜粋版)を
ちょっとだけ聴いた。原曲はピアノ曲だそうだが、なかなか面白そう。
まじめに自由曲候補として検討中である。
ピアノ版の音源も探して見るつもり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化祭前々日

2005年08月24日 | Weblog
3年生はHR企画の準備に大忙しで、全然授業にならない(苦笑)。
かくいう自分もAO入試の出願締切に追われたりして、何だかかんだか
バタバタしていた。
放課後は県大会以来の、初の1・2年生だけによる合奏。
うーん、正直まだまだ下手くそだ。
しかし、やる気だけはあるらしい。何とかその気持ちを音に乗せられるように
してあげたいものである。

今朝来る途中、『くるみ割り』を一時中断して、デロ=ジョイオ作曲の
『ルーブル美術館の風景』(組曲)を聴いてきた。
日本ではほとんど知られていないが、アメリカではスタンダードとな作品として
よく知られているらしい。
もう10年ぐらい前に楽譜を購入したのだが、ついぞ取り上げる機会がなかった。
来年どうかな、と思っている所だが、グレード3と言われる割には
Tpがけっこう難しかったりする。面白いんだけど、どうだろう?
うーん、悩む所。今のところ、コーツの『3人のエリザベス』に気持ちが
傾きつつある所だ。とても明るい雰囲気で、時間も5分半ほどとちょうど良い。
今同じくコーツの『ロンドン組曲』の音源を手配中で、こちらも
楽しみにしている。どちらにしても早く楽譜を注文しなければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと涼しい1日

2005年08月23日 | Weblog
今日は朝から雨模様だったが、おかげで涼しい1日だった。
進学用の調査書を1通発行しようとしたら、山ほど朱書きされて戻ってきてしまった(苦笑)。
さすが8年のブランクは大きいのを実感。

マーチングの練習が進行中だが、最近嬉しいプレゼントがあった。
校長が「暗くなってからも練習できるように」とライトを2個設置してくれ、
光が練習場にまんべんなく届くように木の剪定までしてくれたのだ。
これはありがたい。地味ではあるけれど熱心に活動しているのを
認めてもらっているのが嬉しい。もっともっと「愛される吹奏楽部」に
なるようがんばりたいものだ。

車では『くるみ割り』。こんなに繊細な音楽も作れるんだなあ、と
改めてチャイコフスキーに感心。今年熊川某がバレエ団を引き連れて
『くるみ割り』の公演を行うと聞いているが、一度観ておいた方が
音楽がよく理解できるかもしれない。
一度だけ観たことがあるのは、シルヴィ・ギエムの『春の祭典』ほかの公演。
『春祭』以外の演目は覚えていないが、長ーい足が空間をバサッ、バサッと
切り裂いていく様がとても印象に残っている。
余談だが、当時はお互いの存在すら知らなかったカミさんもその公演に
来ていたそうで、まあ不思議な気もする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸しムシ・・・

2005年08月23日 | Weblog
昨日はとにかく蒸した1日だった。
けっこう残暑がきつい。そろそろ涼しくなっていい頃だけれど。

就職関係の書類準備等でバタバタして終わってしまった。
おまけに文化祭の打ち合わせも並行して行われ、かなり慌ただしい。
クラブでは執行部に文化祭の計画等を準備するように指示。
手の空いた部員で楽器の手入れと部室の掃除を行ったが、
床に楽譜が散乱しているのが目立つ。これは許せない!
まだまだ意識が低い証拠。次の練習でぎっちり絞りたい。

ハチャトゥリアン全集から交響曲2番&3番を続けて聴く。
さすがに疲れた(苦笑)。『鐘』はいい曲だと思う。
『シンフォニー・ポエム』は、うーん、演奏のせいもあるが今イチ。
次は『くるみ割り人形』全曲の予定。
先は長い(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たらこ唇

2005年08月21日 | Weblog
昨日は前任校の演奏会に楽器を持ってお手伝い。
ポップスステージだけかと思ったら、1部からアンコールまで
全曲吹かされる羽目になった。全て初見(涙)。
案の定リハでスタミナを使い果たしてしまい、本番は苦しかった。
今日はたらこ唇状態である(苦笑)。

Flのソロ曲がプログラムにあり、終演後は先輩でもある
顧問の先生と、ソリストを囲んでの打ち上げとなった。
先輩とソリストが同じ音大の同級生と言うこともあり、業界裏話で
大いに盛り上がる(笑)。先輩とは「やはりソロとの共演をやらないと、
バンドも指揮者の上手くならない!」ということで意見は一致した。
来年ウチでも呼びたいソリストはいるのだけれど・・・。

車では『眠りの森の美女』全曲を聴く。重量感たっぷりの音楽&演奏。
それにしてもチャイコフスキーの情景描写には舌を巻く。
豊かな旋律と分厚い和声、そしてカラフルなオーケストレーション。
管楽器の使い方が本当に上手な人だったんだなあ。
『眠りの森の美女』、コンクールでも一度は取り上げてみたい。
ハープをばっさりカットして、一幕の「ダ・パクシオン」より‘アダージョ’
なんてとってもいいと思うけれど、だれかに委嘱してみようか?

コンクールと言えば、先日も候補曲を検討中と書いたけれど、
また別路線で興味が湧いてきた。
ムジカ・フローラで出している湯山昭の『お菓子の世界』、
E.コーツの『3人のエリザベス』か『ロンドン組曲』、
あるいはサリヴァンの『パイナップル・ポール』などなど。

明るくて、難易度の高くない作品を演奏したい、
できるだけ流行廃りと関係ない曲を選びたい、
「こんな曲あったの?」と言われるような曲を取り上げたい、
と思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追加

2005年08月19日 | Weblog
就職選考会議が、思ったよりよっぽどスムーズに進行。
ほとんどの者が第一希望の企業に推薦されることになった。
ほっと一息。
しかし本番はこれから!
ああ、来週は文化祭の本番もあるんだった・・・(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着かない

2005年08月19日 | Weblog
本日就職選考会議がある。
こちらの確認ミスで生徒の資料が上手く準備できず、
気ばかり焦ってしまう。何せ8年ぶりの3年生担任だからなあ・・・。
転校希望の生徒の書類準備とか、文化祭のHR企画の準備とかが
錯綜して、クラブの時間が取れない。
ようやくマーチングのドリル(の一部)が到着したようだが、遅い!
コーチが手作業で仕上げているとのことだが、能率が悪いようだ。
うーん、朝から落ち着かない(苦笑)。

一つだけいいことが。
昨日TOWERからBOXセット×2到着。
スヴェトラーノフのチャイコフスキー/三大バレエ全集と
ハチャトゥリアンの管弦楽作品集。
両方合わせて17枚組で約1万円!いい買い物だった。
さてじっくり聴くことにしよう。

ああ、でもやっぱり落ち着かない(苦笑)。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする