元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

週末の疲れが・・・

2011年06月27日 | Weblog
会議は思いの外早く終わったけれど、
PCに向かっての仕事がたくさん(苦笑)。

このところ、週末が両日ともクラブでつぶれており、
その反動が月曜日に一挙にやってきます。
要するに、疲れてペースが上がらない(涙)。


歳なんですなあ。
あと2週間!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日2件目

2011年06月26日 | Weblog
次いつ書けるか分からないので、今のうちに。


先日、アルゲリッチのデビューリサイタルのCDを聴いたと書きましたが、
さてデビューっていつよ、と録音年代をチェックしてみたところ、


・・・1961年・・・、って、え、50年前!?

しかも、アルゲリッチは1941年生まれ、ということは20歳!?


うそ(^^;)。


信じられない完成度でした。


あと、今日の帰り道、ムッシュかまやつのベスト盤を聴いて来ましたが、
『はじめ人間ギャートルズ』の主題歌だった

『やつらの足音のバラード』

がすごく心に沁みました。

ムッシュのセンスって、光るなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間前

2011年06月26日 | Weblog
蒸し蒸ししたり、急に涼しくなったり、
体調の管理が難しい今日この頃。


今日で演奏会までちょうど2週間。
ポスターとチケットがやっと出来上がり、
パンフレットはいよいよこれから。
ただし、この週末はその直前にコンクールに向けての練習がメイン。
昨日の午後は、自由曲の細かいところの調整を、録音しながら何度も繰り返し、
終盤はとなりの格技場に移動して、本番用のセッティングの確認。
広いところで練習できるのは、あと来週末だけ。

午前中は、合唱担当の副顧問の先生の時間が空いているのを利用して、
演奏会で歌う合唱曲『ありがとう』の練習を集中的に。
おかげで合奏の時間は大分削られましたが、
その分スコアをじっくり読み込むことが出来て、これはこれで良かった。
何気ないハーモニーの動きや、今まで見過ごしていた音価と吹き方の統一など、
練習すべきポイントは、本当に山ほどあります。
残り時間は少ないが、最後まで粘りたい。


ここでふと、メチャクチャ忙しかった昨年を思い出す。
コンクール準備に忙殺され、僅かな空き時間を縫っての合奏。
去年の3年生には本当に申し訳なかったなあ。


で、今日も丸一日合奏三昧!と行きたかったところだけれど、
あいにくと今日は日直で、思うように職員室を離れられません(涙)。
おまけに被災地のボランティアに出かける生徒もいたりして人数が揃わず、
私の練習は午後の最後のコマにちょっと出来るぐらい?
思うようにはいきませんが、やれることを最後までやるだけです。


一方今日は、娘のピアノの最初のレッスン日。
本来は先週でしたが、急に都合が合わなくなり、一週間延ばしてもらいました。
どんな先生なのか、当分お会いできないのが残念ですが、
娘も少しずつ音楽に触れていって欲しい。



車では以下のCD。


■村田陽一オーケストラ:スタンダーズ

去年一度聴いているはずなのに、改めて聴いたら、ものすごく面白かった。
『ソリッドブラス』とは全く違うコンセプトとサウンド。
時々かなりフリーになっている場面もあり、刺激的でした。
やっぱり村田はカッコいいなあ(^^)。


■R.シュトラウス:四つの最後の歌

指揮者とオケは忘れましたが、歌手はJ.ノーマン。
ライブで聴いたら、きっと圧倒されていることでしょう。
それにしても、リヒャルトがこれほど優しく、柔らかい音楽を書くとは驚きます。
作曲家の伝記は全くと言ってもいいほど読んだことがないのですが、
いつ頃、どんな状況で書かれた作品なのか知ることは、大事なんですね(苦笑)。



昨日の物件

■Giant Killing(6)

■Number:メンタル・バイブル

■J.トンプソン:バズィング・ブック

■横川晴児:音階練習
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し蒸し・・・

2011年06月23日 | Weblog
蒸します。

暑いです。


車では、アルゲリッチの『デビュー・リサイタル』聴いてます。
音色と音楽の多彩さにびっくり&うっとり(^^)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日でした・・・

2011年06月22日 | Weblog
今日は久しぶりに、放課後職員室にこもって仕事に集中。
その分明日から合奏が続きます。


で、最近のCD。

■ドン・ジョバンニ全曲(フリッチャイ指揮)

かなり古い録音でしたが、冒頭からやられました。
何と劇的な序曲!
緊張感に溢れ、やがて来る悲劇的な結末を暗示させる素晴らしい内容に
ぐっと心をつかまれました。
そして最後の地獄落ち。
よくもこんな暗いオチのある話を、こんなに素晴らしい音楽でまとめあげたものです。
モーツァルトの天才に改めて脱帽。
そして改めて映像を観たくなりました(^^;)。


■黛敏郎:天地創造

映画のサントラ・復刻盤(2枚組)です。
思い起こせば高校2年の夏、‘「ノアの箱船」~「メインテーマ」’をコンクールの自由曲に
選んだのでした。
その当時はコンクール全国大会での総社東中学校(岡山)の演奏しか音源が無く、
まさか30年後にオリジナル音源を聴く日が来ようとは夢にも思ってなかった(苦笑)。

で、聴いて唸りました。
これは間違いなく傑作です!
正直、黛がこんな作品を書けるとは思ってなかった。
職人芸的な技と音が溢れた、映画音楽の枠を越えた素晴らしい作品かと思います。
伊福部の『SF怪獣ファンタジー』みたいに、誰かコンサート用に編曲しないものか、
というか出来ないものか?

一度聴いただけではよく分からなかった『金閣寺』を、もう一度聴いてみたいと
思った次第です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のCD

2011年06月20日 | Weblog
■ドン・ファン(カラヤン&VPO)

惑星のカップリング。
ふくよかでしなやかな音色が素晴らしい。



今日の物件

■ラブ、お化けベイビー

娘用です(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週の終わりに

2011年06月19日 | Weblog
気が付けば日曜の夕方。
今週もあっという間だった。

月曜は吹連の会議。
火曜からクラスマッチ開始&クラブ再開、
とは言ってもクラブは基本的に広告取りがメイン。


水曜はクラスマッチの応援をしつつ、たまっていた仕事を片付け、
夕方には車検のためディーラーに車を持っていって、代車と交換。
木曜朝、カミさんが突然の不調に陥り、自分で動けない状況に。
最初は内科に、次に脳神経外科にハシゴして、
会計まで全部済ませたのが午後2時過ぎ。
結局この日は出勤を断念しました。


金曜は休んだ分の仕事が立て込み、朝からバタバタ。
午後には出張も1件。

昨日は午前中に課外授業が2コマ。
で、午後はクラブで2.5hほど専らリハビリ合奏。
夕方車検と整備の終わった車を受け取りに行き、
さらにその足で、地元の超有名ジャズ喫茶『ベ○シー』に赴き、
友人達とともに、『ハイソ』の同窓会にお邪魔してきました。
(ベ○シーのマスターS原さんは、ハイソの大OBなのです。)
二次会まで参加して、失礼したのが10時半ぐらい、だったかな。
楽しい飲み会でした(^^)。

そして今日は久しぶりに丸一日クラブで、午前・午後とも合奏。
コンクール自由曲に集中して練習しました。
やっと形になってきたかな、と言ったところ。

あと3週間弱で、コンクール予選と演奏会。
途中応援歌練習と、三者面談も入ります。
いよいよ本番近し!


さて最近のCD。

■ホルスト:惑星(カラヤン&VPO)

1961年、ちょうど50年前の録音ですが、これは名演奏の名録音でしょう!
特に木星から後の土星、天王星、海王星が秀逸。
ウィーンフィル、上手いなあ。

■中森明菜:歌姫ベスト

代車で何となく。
『秋桜』や『いい日旅立ち』など、
山口百恵のレパートリーは名曲が多い事を改めて実感。

その他、RCサクセションなど。


今日のN響アワー、誰だかの打楽器協奏曲って、凄く面白そうなのだけれど、
我が家では『マルモ』を録画することになっていて、残念ですが観られません(涙)。
佐渡さん指揮の武満、BPOの打楽器がめちゃくちゃ上手かったのにはしびれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事の顛末

2011年06月16日 | Weblog

えー、何で平日のこんな時間に家にいるかというと・・・


朝方カミさんがひどい眩暈と嘔吐に襲われました。
トイレで立てなくなってしまうぐらいに。
午前中の出勤は早々と断念し、娘を送り出した後
カミさんを行きつけの内科まで連れて行きました。

で。

「これはウチじゃなくて脳神経外科に行った方がいいね。」

との診断。
急遽車で10分ほどの病院へハシゴすることに。

しかしそこは大変込み合うことでも知られているところ。
案の定、10時過ぎぐらいに受付し、実際の診察は14時近く(苦笑)。
カミさんが点滴やらCTやらMRI撮っている間、
私は待合室でひたすら『頭文字D』を読んで時間つぶし。

診察には同席しましたが、
CTとMRI画像を見せられ、「特に異常なし」との診断。
結局片頭痛と同じ原因から来る眩暈とのことでした。
やれやれ。

ということで、会計も済ませて病院を出たのが14時半過ぎ。
今日は娘の児童館のお迎えもあるため、この時点で本日の出勤を完全に諦めました。
クラスマッチ2日目、自分のクラスの競技を応援できず、
さらにはあれやこれやの仕事もついに出来ずじまい。
演奏会の広告取り作業真っ最中のクラブにも顔出せません。
ああ・・・(涙)。


明日早めに出勤して、何とか挽回したい。
急な欠勤で、各方面にご迷惑おかけして申し訳ございませんでしたm(__)m。



PS
このところの物件

■GIANT KILLING(2)~(5)・・・面白い!

■映画『天地創造』サウンドトラック(黛敏郎/完全盤)

・・・長崎の烏山さんのブログで情報を知り、本日到着しました。
   高2のときのコンクール自由曲が「ノアの箱船」&「メインテーマ」。
   原曲を聴くのは初めてで、これは楽しみです(^^)。

■ハンスバーガー&EWE:復刻シリーズ

・・・HMVとBJの広告で知り、こちらも即購入。
   併せて“EASTMAN WIND ENSEMBLE AT 50”なる3枚組も。
   果たしてどんな内容か?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事の顛末

2011年06月16日 | Weblog

えー、何で平日のこんな時間に家にいるかというと・・・


朝方カミさんがひどい眩暈と嘔吐に襲われました。
トイレで立てなくなってしまうぐらいに。
午前中の出勤は早々と断念し、娘を送り出した後
カミさんを行きつけの内科まで連れて行きました。

で。

「これはウチじゃなくて脳神経外科に行った方がいいね。」

との診断。
急遽車で10分ほどの病院へハシゴすることに。

しかしそこは大変込み合うことでも知られているところ。
案の定、10時過ぎぐらいに受付し、実際の診察は14時近く(苦笑)。
カミさんが点滴やらCTやらMRI撮っている間、
私は待合室でひたすら『頭文字D』を読んで時間つぶし。

診察には同席しましたが、
CTとMRI画像を見せられ、「特に異常なし」との診断。
結局片頭痛と同じ原因から来る眩暈とのことでした。
やれやれ。

ということで、会計も済ませて病院を出たのが14時半過ぎ。
今日は娘の児童館のお迎えもあるため、この時点で本日の出勤を完全に諦めました。
クラスマッチ2日目、自分のクラスの競技を応援できず、
さらにはあれやこれやの仕事もついに出来ずじまい。
演奏会の広告取り作業真っ最中のクラブにも顔出せません。
ああ・・・(涙)。


明日早めに出勤して、何とか挽回したい。
急な欠勤で、各方面にご迷惑おかけして申し訳ございませんでしたm(__)m。



PS
このところの物件

■GIANT KILLING(2)~(5)・・・面白い!

■映画『天地創造』サウンドトラック(黛敏郎/完全盤)

・・・長崎の烏山さんのブログで情報を知り、本日到着しました。
   高2のときのコンクール自由曲が「ノアの箱船」&「メインテーマ」。
   原曲を聴くのは初めてで、これは楽しみです(^^)。

■ハンスバーガー&EWE:復刻シリーズ

・・・HMVとBJの広告で知り、こちらも即購入。
   併せて“EASTMAN WIND ENSEMBLE AT 50”なる3枚組も。
   果たしてどんな内容か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡さん

2011年06月12日 | Weblog
昨晩のBSのドキュメンタリーを朝にじっくり。

正直なところ、今まであまりいい印象を持っていなかったのですが、
今回のBPO客演関係の映像を色々観て、ずいぶん評価が上がりました(苦笑)。
なかなかやる!

ついでに、『題名のない音楽会』武満編も。
映像としても貴重なものでしたが、やっぱり「タケミツ」独特の響きが聴かれ、
こちらも面白かった。
『星と島』の初演が懐かしいなあ(私はもちろん降り番だったけれど ^^;) 。


深夜の演奏会ライブ録画はまだ観ていませんが、
チャンスをうかがって、きっちり鑑賞したい。
今まで遠ざけていたシエナWOの音源も改めて聴いてみることにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする