元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

3月31日

2021年03月31日 | Weblog
久しぶりの遠征。
3月最初で最後(苦笑)。

朝イチで映画を観て


本屋でコミックスのまとめ買いをしw








帰りに、福井敬のコンサート前売り券を買ってきた(^^)。


これで、今年度の活動は全て終了!
明日は新年度初出勤してきます(^^)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月30日

2021年03月30日 | Weblog
明日は年度末最終日。

お休みを頂いて、映画を観てきます。

お休みなさいm(__)m。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日

2021年03月29日 | 音楽
暖かすぎる(>_<)。
今、半袖でPCに向かっている。

年末年始は寒すぎたが、まさか3月にこれほど暖かくなろうとは...(呆)。
明日、何着て行こうかな(苦笑)?

さて今日は、届いたばかりの『ロンバケ』@40周年記念盤を聴いた↓



今回はボーナストラックは無しで、その代わり2枚目のディスクに大瀧さんが『ロンバケ』制作に関わる裏話を、
秘蔵音源とともに語り尽くすという内容が収められていて、こちらも楽しい。

しかし何より、これほど「エヴァーグリーン」という言葉が似あうアルバムもないだろう。

松本さんの詞と大瀧さんの曲、そしてアレンジと録音、アートワークと、全てのピースがピタリとはまって、
40年経った今聴いてもその魅力は全く減じていない。


自分にとって特別なアーティストは、ディランとマイルズだと思っていた。

しかし、振り返ってみると、その名前を聞いただけで/目にしただけで欲しくなってしまうのは、
大瀧さんも全く同じだったことに今更ながら気が付いた(^^;)。

これからは、ディランとマイルズに加えて、大瀧さんも「特別なアーティスト」殿堂入りという事にしようw。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日夜

2021年03月28日 | 鑑賞
ようやくトスカニーニの『マイスタージンガー』聴き終わり!

今まで聴いたのは、ライナー&VPO盤と、指揮者が誰だか忘れたバイロイトのライブ盤。





とにかく聴き通すのに集中して、曲があまり頭に入っていなかったらしい(>_<)。
3度目となった今回、ようやくこの作品の凄さが分かってきたような気がする。

前作『トリスタン』とは打って変わって、フォルムがはっきりくっきり。
モーツァルトのオペラを何十倍にもスケールアップしたかのような内容。
規模こそ大きいが、室内楽的な繊細さに溢れ、しかも第3幕では数多くのライトモティーフが縦横無尽に織めぐらされた緻密な音楽。


昨年6月、二期会の『マイスター』を聴きに東京文化に行くはずだった・・・。
DVDだと最後まで鑑賞する自信なし(苦笑)。

バーンスタインの『トリスタン』を聴いた後、ライナー盤でも聴き直してみるとするか。




PS 本日もラグビー三昧。

トップリーグは今日も熱戦続き!

ヒート24-25ブルーズ
レッドドルフィンズ25-26-レッドハリケーンズ

共に1点差で、最後の最後まで勝敗の帰趨が分からない、手に汗握る勝負が続いた。
誰かが呟いていたが、今シーズンのトップリーグは肩が凝って叶わん(^^;)。

来週も楽しみだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日朝

2021年03月28日 | オフ
以前は全く家では飲まなかったのに、これもコロナ禍の影響か、週末にチビチビやるのが習慣になってきた。

で、ほろ酔い気分になるとすぐ眠くなって、21時頃にはダウン-日曜早朝から目覚めるというパターンが
確立されつつある今日この頃(苦笑)。

夜明けが遅かった頃は、溜まっているDVDを鑑賞する時間に充てていたが、
最近は明るくなるのも早いので、映画を観る雰囲気になかなかなれない。

ということで、今朝は片付け物をしながら、昨晩録画した市立船橋高校吹奏楽部のドキュメンタリー番組を鑑賞。



市船の顧問高橋健一先生は、憧れていた指導者の一人で、ずっと「心の師」だった。
講習会で直接お話ししたこともあり、数年前には演奏会にお邪魔したことも。

強烈なキャラクターと、確固たるポリシーを掲げて、中学校を指導していた頃から千葉県の吹奏楽をけん引してきた方。
「市船=スポーツ」と誰もが声を揃える中、「市船吹奏楽部」を約20年かけて素晴らしいクラブ/バンドに育て上げてきた。

コロナ禍という未曽有の災厄の影響をもろに受け、部活動はおろか学校生活すらもままならない一年。
生徒も顧問も先の見えない状況にどれだけ悩み、苦しんだことだろう。

毎年年末に行われていた演奏会が翌年1月に延期され、その演奏会も緊急事態宣言のために中止された、と聞いていた。

このまま終わってしまうのか、と思っていたら、番組では「学校長の許可が下り、3月に演奏会を開催した」と紹介されていた。
入場が許可されたのは保護者のみとのことだったが、それでも最後の最後にステージに立てたことは、心の底から嬉しいことだったろう。



番組のラスト、演奏会のメインプログラムだったバーンズの交響曲第3番の演奏が終わった後、高橋先生はなかなか客席を向くことが出来なかった。
それを見つめる生徒たちの顔も泣き笑いでクシャクシャだった。

新しい一年がどうなるか、分からない。
しかし、前に進める希望が見えた締め括りになったことは確かだ、

新年度、沢山の生徒たちの笑顔が見られる年になって欲しいと願わずにはいられない。


PS
例によってラグビー三昧の週末w。

昨日は

05:00- 6ネーションズ:FRA23ー27SCO 


12:00- トップリーグ:ブラックラムズ28-31イーグルス


13:00- 同:ジュビロ22-53スティーラーズ
14:00- 同:ヴェルブリッツ36-39サンゴリアス



と、都合4試合(^^;)。

13時からの試合のみ大差がついたので早めに離脱したが、残りの3試合はどれも最後の最後までどちらに転ぶか分からない熱戦続き。
特に最後の試合は、FTのホーンが鳴った後に、SGs10番のボーデン・バレットがサヨナラPGを決めるという劇的な幕切れで、
見応えのある試合を一日3試合も観戦でき、とても充実した土曜日となった(^^)。


今日も10時から高校選抜、桐蔭-天理戦を観戦し、その後はトップリーグの試合をザッピングする予定。

PS2
明日から、いよいよ年度切り替わりの週となる。
しっかりと締め、新しい一年に備えたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日夜

2021年03月26日 | 吹奏楽
昨年夏前から始めた楽譜ライブラリーの整理。


マニアックなもの、スタンダードなオリジナル作品、ポップス系などなど、
手元に置いて眠らせておくにはもったいない楽譜/スコア類を、懇意の皆様に譲らせてもらい、
少しずつ減ってきた。

で、年度末のこの時期、また関係各位に譲渡する作業を再開した次第(^^;)。

昨日は、下記の楽譜を某所に持って行った↓

恋のダンスサイト
プリキュア5、スマイルgogo!
プリキュア5、フル・スロットルGO GO!
アム・パリト・ロカ(スパニッシュ・マーチ)
マーチ『秋風に』(コピー譜)
映画『1941年』より マーチ(J.ウイリアムズ/ラヴェンダー編)
雲のコラージュ(中編成版)
幻想曲ト長調(バッハ/宍倉晃編)※スコアのみ
亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー/森田一浩編)
青春の輝き(Solo:A.Sax カーペンターズ/森田一浩編)
闘牛士のマンボ(Solo:A.Sax)
ラテン・ゴールド(ラテン・メドレー)
マンシーニ・マジック(映画音楽メドレー)

ほとんど手つかずのものばかり(>_<)。
一度は音にしてみたかったなあ・・・・・・・・。


新しいオーナーの元で譜面台の上に載せられる日が来ることを願わずにはいられない。

PS 昨日受領したTOWER音源↓



トリスタンとイゾルデ(ヴィントガッセン、ニルソン 他/ブーレーズ&N響/1967大阪国際フェスティバル)

今聴いているトスカニーニの『マイスター』を聴き終わったらすぐにでも聴いてみたいが、
実はこれまた先日買ったばかりのバーンスタイン盤もまだ未聴なのだった(苦笑)。



例によって音源も映像も本も、積み重なる一方...。

しばらくは我慢して手元にあるソフトに集中すればいいと分かってはいるのに、
聴きたい/観たい/読みたいものが次から次へとやって来る。

これが煩悩というものかwww。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日朝

2021年03月26日 | 読書
日勤になって3週間。
帰って食事すると、すぐ眠くなる日も多い。

で、昨晩もそうだった(T_T)。

早く寝ると早く起きる。
年寄りの習性でございます(苦笑)。

昨日届いた例の本↓



お値段も勿論だが、とにかく分厚い!!

いつ取り掛かって、いつ読み終われるだろうか・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日

2021年03月24日 | いろいろ
昨日は終業式&離任式。
在校生も卒業生も全員揃い、久しぶりに学校らしい一日(^^)。

その代わりに、少し疲れたらしく、20時過ぎにはバタンキュー(>_<)。

転出される先生方には大変お世話になりました。
新任地におかれましても、体に気をつけて頑張って下さいm(__)m。

さて、最近の鑑賞音源を↓



ラフマニノフ:歌劇『けちな騎士』(ノセダ&BBCフィル 他)

ストーリーも何も一切調べず、ただただ聴いた(^^;)。
ラフマニ節は控えめで、余り重くはなく、かなり軽やかな場面も。

ロシアものとイタリアものを足して二で割った感じというか。
彼にも様々な顔がある。


モーツァルト:ピアノ・ソナタ15番、ファンタジア d-m、a-m 他(P:P.ゼルキン)

P.ゼルキンのWAM-box(6枚組)、完走(^^)b!

今回のゼルキンの演奏で、今まで知らなかったモーツァルトの顔が見えてきたような気がする。
5枚目の『ファンタジア c-m』で、深く暗い陰りのある音楽に感銘を受け、その流れでこちらの2曲のともに短調のファンタジアも、印象深かった。

ソナタ15番も、明るく華やかと言うよりはしっとり聴かせてくれる部分が多くて、最後まで聴き通してきた甲斐があったことを実感した次第。

次は、グルダの、Pソナタ集だな(^^)。




で、昨日から聴き始めたのが、トスカニーニの『マイスタージンガー』。

『トリスタン』の次がこの作品だと思うと、RWの振れ幅も半端ではない。


PS
昨日、職場の図書館から「廃棄予定の書籍は、手続きの上持ち帰って良い」とのお知らせがあったので、
ありがたく何冊かGETいたしやした(^^)b。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日

2021年03月22日 | 物件
昨日はAmazonの注文物件をUPしたが、実はTowerでも買ってしまった(苦笑)。




『トリスタンとイゾルデ』(ブーレーズ&N響@大阪フェスティバル/ライブ)



デニス・ブレインヘのオマージュ(11枚組)/予約



モラゲス木管五重奏団結成40周年記念 : シューマン&ドヴォルザーク:木管五重奏とピアノのために編曲された六重奏曲集/予約


久しぶりのまとめ買い。
これでしばらくは我慢だな・・・、と思っていたが、時期が悪かった(苦笑)。

3月21日、そう、かの名盤"A LONG VACATION"のオリジナル盤発売日に合わせて、同盤発売40周年記念リマスターアルバムが発売されてしまったのだw。



大瀧さんを敬愛する身として、もちろん無視は出来ない(>_<)。

しかも、この記念盤の発売に合わせて『ロンバケ』&大瀧さんを特集する雑誌も複数発売されてしまったwww。




こちらも当然まとめ買い(^^;)。

読み進めるほどに、彼がプロデュース/監修したアルバムや関連書籍なんかも欲しくなってしまう。

で、我慢しなければ、と思っている傍らで、どんどんカートに入れまくり↓








実際にポチりとするのは大分先の話だが、よりにもよって沼のような音楽家にハマってしまったことを
自嘲するばかり・・・(苦笑)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日夜

2021年03月21日 | 物件
今日は楽しい一日でした(^^)。

で、軽く飲んでいるので、やっぱり簡単に。

*本日の注文物件一覧↓



A LONG VACATION 40th Anniversary Edition (通常盤/大滝詠一)



あめりか / Hosono Haruomi Live in US 2019)(細野晴臣)



チ。―地球の運動について― (1) (魚豊)



MINAKO(吉田美奈子)



ホルニッシモーホルン・アンソロジーー(松﨑裕)


諸怪志異 (1) 異界録 (諸星大二郎)



ジャイアント・ステップス(マリア・シュナイダー・ジャズ・オーケストラ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする