元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

一人寝の朝

2007年09月29日 | Weblog
金曜日、病院敷設の保育園が開園しないということで、
カミさんが盛岡の実家に連れて行きました。
(近所に住んでいる私のお袋はお茶とお花の師匠で
けっこう忙しいのです・・・。)

で、夜にカミさんも盛岡に向かったため
父は久しぶりに一人。


普段、家にいて自分の時間など全くないのだけれど、
たまにフリーになると、

さて、何をして良いやら(苦笑)。


何となく、ラグビーW杯のビデオなど観ながら、
何となく寝てしまいました。

で、今朝も4時半に起きて
同じくラグビーW杯、イングランド-トンガ戦を
ついつい鑑賞。

ブログ書いたら、近所の『まるまつ』に行って
朝食でも摂ろうかな。



昨日、テーヌ商会とぎんざヤマハに注文していた
ソロ曲集(ほぼ全パート分)がまとめて到着。
全部で3.5万円ぐらい?
けっこうな買い物です。

次はアンサンブル。

まず編成案を考えて
(Obの子が一人いるので、この子をどう生かすか)
それから候補曲を検討して、
次いで購入。

難しすぎるのは吹けないし、
簡単すぎてもいけないし。

さてこれからです。



来年の演奏曲を色々考えているのですが、
CAFUAのHPを見ていて、


鈴木英史版:『コッペリア』


に目が留まりました(レンタルです)。

『コッペリア』、いつか取り上げたかった曲です。

かつて中村学園女子高校が小長谷宗一版で初演した曲。
(確かこの版は全音のレンタルだったはず。)
中村学園の演奏、大好きです。

で、思い立ったが吉日とばかり、
早速Amazonに

■コッペリア 全曲盤&組曲盤
■鈴木版音源

を注文。
昨日、オリジナルの方の音源が先に届き、
カラヤン/BPOの組曲盤をちょっとだけ聴きました。

やっぱり面白いけれど、出来るかな?

ちなみに鈴木版のグレードは4。


現在検討中です。



さて今日は来週の本番に向けて、
同じ地区のS高校さんとの合同練習会。
アルメニアンダンスは明日の予定。

できるかな(苦笑)?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドカップ

2007年09月26日 | Weblog
サッカーじゃなくて、ラグビーの方です。

ただいまフランス大会開催中。
本日未明の日本vsカナダ戦をがんばって(笑)観ました。

ロスタイム寸前のトライと、ラストワンプレーのコンバージョン成功。
12-12の引き分けでした。

レベルは高くなかったし、日本のハーフ団のアタックはひどかったし、
正直勝てた試合だったとは思うけれど、


でも、よくやった!
しびれました。

勝てなかったけれど、最後の最後に追いついての引き分けは、
今までの日本代表にはなかったことです。

日本のワールドカップは終わったけれど、
これからの活躍に期待したい。



さて、今朝からめっきし涼しくなりました。

そのせいではないんですが、咳がずっと続いていたわが娘は、
実は肺炎だったことが判明!
熱が出ないタイプもあるそうで、カミさんともども頭を抱えました(苦笑)。
昨日からまた病院通いが続いています。
おかけでまたクラブにいけない(涙)。


週末の合奏は、

『アパラチアン序曲』と

『アルメニアンダンスPart1』

に集中。

アルメニアンダンス、やっぱりいい曲だなあ。
五拍子は、合わせる難しさにばかり気をとられていましたが、
実は、すごく音楽的だということに改めて気が付きました。
アルメニア音階の部分が、まだ自分では整理できていないので、
もうちょっと勉強しないと。



アンサンブルの準備もしなければいけないんですが、
その前に、ソロの譜面をかき集めています。
来週あたりどさっと届きそう。

10月からは、ソロとアンサンブルに集中させようと思っています。
後は新曲の譜読み。

そろそろ外で音を出せる時間が短くなってきました。

秋ですねえ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋分の日

2007年09月23日 | Weblog
実は金曜日も授業がなかったので、
本当は4連休になるはずでした。

21日は葬儀と初七日の法要。
真夏日予報がどんぴしゃで当たり、
とにかく暑かった・・・。

弔辞を読んでいるときに、思わず声が震えてしまいました。
泣きそうになってしまった。
聴いていてくれたでしょうか。
ちなみにWordで打った原稿を、前の晩にカミさんが
清書してくれました。感謝。




昨日は、打って変わって娘の保育園の運動会。

「席取りは朝6時からお願いします」

との連絡があり、みんなそんなに気合が入っているのか、と
初心者の両親はちょっとビックリ。
実際、8時に娘を送っていくと、メインスタンド(笑)は
もう様々なシートが敷き詰められていました。

かけっこ、障害物競走、大玉ころがしと、
何はともあれ一生懸命やっていました。
やっぱりこの年代の子ども達は、やることなすことかわいいものです。

来年は年中組となり

「よさこいソーラン」&「カラーガード」&「リレー」

に参加することになります。
帰ってからのビデオ鑑賞会では、もうすっかりガードの旗振り
になりきっていました。
期待と不安が交錯する父でした(苦笑)。



さてイベントが続いた2日間の後は、
クラブが待っています。
2週間後に迫ったイベントに向けての練習。
まだ譜読みも終わってない曲もあり、さあ大変(笑)。

とりあえず今日はバーンズの『アパラチアン序曲』。
これぐらいの曲がすぐ通るようになると、全然違うだろうなあ。





それと今日は大事な仕事が。

10時からコンクール全国大会のチケットが『ぴあ』で
販売開始されます。
今年はカミさんから顰蹙を買いながらも、
高校の部を聴いてきたい。

ということで、10時にはPCの前に張り付いていなければならず
合奏の開始が少し遅れます。

5年前は新宿のホテルに前泊しましたが、
今年もし行くことになったら、
久しぶりに夜行バスかな(苦笑)。





追記

何とか高校の部前半1枚GETできました(^^)。
発売開始10分ぐらいで、2,700枚×2が売り切れたとか。

その昔は、当日券で悠々入れたのに・・・。
あな恐ろしや(苦笑)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は火葬

2007年09月19日 | Weblog
午後、火葬に行ってきました。

人って、死ぬと骨になるんですね。
当たり前のことですが、
今日、改めて実感しました。

さようなら。


車では

■アルプス交響曲(抜粋)/文教大吹奏楽部

■イタリア歌曲集/アレッシ(Trb)

■アメリカ(ヴァレーズ)&デュオニソス
           /トルン聖ミカエル吹奏楽団

をまとめて鑑賞。

アルペンは、さすがに吹奏楽だと苦しいところもありますが、
演奏は興味深い内容でした。特に終曲は秀逸。

アレッシは、もうすごいとしか言いようがありません。
ダビングして生徒に聴かせてやろう。

トルン聖ミカエルBはオランダのバンド。
これがもうめちゃくちゃ上手い!
日本で『アメリカ』を取り上げたバンドってあるのかな?
とてもアレンジ栄えすると思いますが。




で、火葬からまた学校に戻り、
成績を提出した後、ネットで楽譜類を大量注文。

全てソロ曲集です。
大半はカラオケ伴奏CD付。

本番が一段落したら、
アンサンブルとともにソロを吹かせたいと思っています。
何しろ私自身、30年近くHrを吹いてきて、
満足にソロを吹いたためしが一度しかない!

これってちょっと異常です。

生徒たちには秋~春の期間、
たくさんソロを吹いてもらいます。


さて明日は、弔辞の準備もしなくては。


思い出を拾いながら、心を込めて
書き上げるつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事帰れるか・・・?

2007年09月18日 | Weblog
昨日からの大雨の影響で、
途中の橋が危ないかも?
渡れなかったら、ぐるーっと迂回しないといけない。

大変です。



昨日の朝、ショックな報せが。
幼少時に大変お世話になった親戚の方が亡くなられました。
少し前から入院していて、昨日の午後にお見舞いしようと思っていた
矢先の訃報。

カミさんから、

「だから早くお見舞いに行ったら、って言ったのに!」

と責められ、返す言葉もありませんでした。

育ての母、というと少し大げさですが、
職業婦人だった私の母が、幼い私を預けていた家のおばさんでした。

それこそ幼かった私は、

「おかあちゃん、おかあちゃん。」

と言って懐いていたものです。

ここ数年はすっかりボケてしまい、
私が顔を出しても、誰だか分からなくなっていました。
何となくお見舞いに行かないでしまったのも、
行くのがやや辛かったというのが、正直なところではありました。

でも、やっぱり一度お見舞いに行っていればよかった。
本当に、後悔先に立たずです。

お袋の味といって、真っ先に思い出すのは
そのおばさんが作ってくれた玉子焼きです。

醤油味の、ねぎの入った玉子焼きでした。
世間的には砂糖を入れるのが当たり前のようですが、
私的には、やはり醤油味。
実のお袋には申し訳ないのですが(苦笑)。

金曜日の葬儀では弔辞を読みます。
おかあちゃん、安らかにお眠りください。


今日、TowerからCDが届きました。
で、早速

■三善晃の世界

を視聴。

『交響三章』、渡邊暁生指揮日本フィルの演奏が秀逸。
吹奏楽ではもっぱら3楽章が取り上げられますが、
全曲聴くと、改めていい曲です。
静謐さと、緊張感と、リズムの交錯。


いつか、演奏してみたい曲です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休2日目

2007年09月16日 | Weblog
今日はカミさんと娘と別行動。
私のほうが部活後早く帰ってきたので、
珍しく休日のこんな時間にブログ書いてます。

昨日は課外の後まっすぐ盛岡へ。
事故で高速が一部普通だったため、けっこう時間はかかりました。

脳梗塞で入院中の伯父のお見舞い。
この所ウチの親族のご高齢の皆様が、相次いで
アルツハイマー病や脳出血、脳梗塞等に見舞われており、
現在入院中の方が3人います。
母親も腰痛に悩まされて整形外科通いをするようになっており、
「超高齢化」の波をひしひしと感じる今日この頃です。

さてお見舞いの帰り、久しぶりに大きな本屋に立ち寄りました。
CDコーナーも併設されていたので、ついつい3枚ほど購入。

■クレイジーケンバンド SOUL電波

■セル/クリーブランドO ドヴォルザーク:Sym.8番

■カラス 『カルメン』ハイライト

夜は盛岡のお祭見物。
山車の大パレードをしばし鑑賞した後、お寿司をご馳走に
なりました。

で、今朝は朝8時にカミさんの実家を出て、学校に向けて出発。
車の中では早速CKBの新盤とドヴォ8を鑑賞。
CKBは、かなりゴージャスな内容。
以前の、際物くさいストレートさは薄まりましたが、
でも相変わらず濃いです。

セルのドヴォ8、いいですね。
すっきりさわやか。バランスが絶妙。
昔から、ドヴォ8、ブラ3、『ティル』は
セルが気に入ってます。

そういえば、昨日の盛岡への車中では、
ブルーハーツのベスト盤を何年かぶりに聴きました。

アナーキーで、トンがってる感じ。
よく聴くと、バンドはへたくそだなあ(笑)。

でも、逆にそれがツボにはまります。

最初に“Train,Train”を聴いたときは印象的だった。
今でもしっかり歌えます。

あれは確か『はいすくーる落書き』の主題歌でした。

さて今日の練習では
『アルメニアンダンス』の変拍子に苦労しました。
2時間の練習で、ついに最後まで通らなかった(涙)。

明日も朝から変拍子の練習。
まずリズムをしっかり理解しないと、先に進めません。

私もしっかり指揮できるようにさらわないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休初日

2007年09月15日 | Weblog
今朝は4時頃目が覚めてしまい、
しょうがないので、スカパーでラグビーW杯

イングランド vs 南アフリカ戦

を観戦しました。

いやー、南ア強い!
優勝候補の一角ですね。

来週も平日未明に日本vsウェールズの試合があるのですが、

うーん、観たいなあ。

昨日は授業が4時間、空き時間はプリント準備とテストの採点、
昼時間に就職希望者の面接指導、
放課後クラブに行ってトレーニングのアドバイスと、
それが終わってからまた面接指導、
最後に今日の課外で使う模試の過去問印刷と、終日休みなし。

疲れました(苦笑)。

今日はこれから出勤し、午前中課外、
午後は盛岡まで行って入院中の親戚のお見舞い、
その後カミさんの実家にお泊り、
となります。

クラブは2年生の模試が入ってしまったため今日はOFF。
その分明日、明後日は合奏です。

本番まで後3週間。
私は200人超の合同バンドで『アルメニアンダンスPart1』を
振ることになってしまいました。

・・・通るかな(苦笑)?

まずはしっかり勉強せねば。

車では、久石ぶりに『魔笛』(ハイライト)。
しみじみモーツァルトの音楽は美しいと思います。
Hrでオケに参加できたら、きっと楽しいだろうなあ。
せめて吹奏楽で序曲を演奏してみたいですが、
難しいだろうなあ(笑)。



Amazonから本がまとめて届きました。

■菊池成孔 聴き飽きない人々
■D.ハルバースタム ザ・フィフティーズ(文庫本3冊)

で、今昼食を摂りながらちまちま読み進めているのが

■中野晴行 謎の漫画家・酒井七馬伝

五分の一ぐらい読んだところで中断しているのが

■サイモン・シン 暗号解読

今年はホントに本屋に行ってないし、本も買ってないし、
読んでもいないので、
じっくり腰を落ち着けて本を読む時間が欲しいです。

まあ、当分無理か。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねむ・・・

2007年09月13日 | Weblog
昨日は娘の満4歳の誕生日。
親子3人でケーキを食べてお祝いしました。

娘の最近の一番の関心事は

「あいうえお」と「運動会」

ひまさえあれば紙に「あいうえお」を書いています。
今、50音のうち8割ぐらいは書けるようになったでしょうか。
こちらは全然強制してないのに、
異様に知識欲が昂ぶっている感じ(笑)。
きっと脳細胞が日に日に増殖していることでしょう。

さて今日は眠くてしょうがない。

なぜかというと、
25時~27時の時間帯に起きて、

ラグビーワールドカップ 日本vsフィジー戦

を、スカパーで観たからです。


いい試合だった。胸が高鳴った。

でも、勝てなかった・・・。


いまやラグビーは日本ではすっかりマイナー競技ですが、
せめてテレビを通じて応援したいと思ってます。

さて昨日Amazonから新しいCDが届きました。

ブラームス:ハンガリー舞曲全曲(アッバード/VPO)

今日の通勤時、1番~8番ぐらいまで聴いたでしょうか。
全部続けて聴くとさすがにしんどそうですが、
でも、知らない曲の方が多いので、面白い。

吹奏楽アレンジで出ているのは
1、3、5、6番ぐらいかな?
1番なんかぜひやってみたいのですが、
今朝聴いた中では4番も印象に残りました。

ライブラリーの中には、確かカーナウアレンジの
有名な曲のメドレーもあるのですが、
まだ音にしたことはありません。

『カルメン』のメドレーなんかと併せて、
これもいつかやってみようかな。

さてテストの採点と3年生の面接練習に追われて
時間がないところなのですが
(と言いつつ、ブログを書いてたりする・・・)
今日も家庭の事情で保育園のお迎えに行かなくて行けません。

今週3回目です。
まあ、苦にはならないのでいいんですが。

それではそろそろ失礼します。


まもなく届くであろう
『三善晃の世界』が楽しみな今日この頃。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もお迎え

2007年09月11日 | Weblog
2日続けて、なーんにもない午後。

でも今日はしっかり仕事しましたよ(当たり前か)。
夏前から懸案になっていた件ほか数件の仕事が
一気に片付きました。やれやれ。

昨日は帰宅する途中のコンビニに寄って、
小1時間ほど昼寝しました。
疲れていたんですかねえ。

娘のお迎えをし、
近所のジャスコでソフトクリームを食べ、帰宅。
カミさんもようやく復調の兆し。
こちらもやれやれです。

今日はのんびり帰ろうかと思っていたのですが、
カミさんの仕事が立て込んで来たらしく、
2日連続のお迎えとなります。

娘は明日で満4歳。
4年前の今日まで、カミさんのお腹の中にいたのかと思うと、
不思議な気持ちです。

車では

『ゆうがたクインテット』(NHK教育)

のCDを聴かせてあげる事が多いのですが、
最近のお気に入りは

栗コーダーカルテット:アイネ・クライネ・ナハト・ムジ-ク

です。

妙にはまっちゃっており、
CDの中でもこの曲だけ繰り返し聴きたがる。
不思議。

先日など、『クインテット』の『カルメン』が鳴る中、
一人『アイネ・クライネ~』のメロディーを
口ずさんでいました。

これってすごくないですか(笑)?

車のCDを入れ替えて最初に聴いたのは、
吹奏楽伴奏付の合唱曲

『よるの歌』と『大地賛頌』

『よるの歌』は、最近の習志野高校の演奏会の
最後で必ず歌われる曲です。

しみじみ、いい曲。

実は楽譜を持っていたなんて知らなかった(アレグロ1)。
いつか、ウチの生徒たちにも歌わせてみたいです。
もちろん『大地賛頌』も(作曲者自身のアレンジ!)。

そういえば、習志野高校前顧問のN先生にお願いして、
スペシャルアレンジの

『筑後川』より‘河口’(團伊久磨)

の楽譜をコピーしていただいたことがあります。

合唱の世界では定番だそうですが、
第29回定期演奏会(ビデオ)、アンコールでこの曲が
歌われるのを目にして、
涙がこぼれて仕方ありませんでした。

私自身は合唱経験はあまりない(ほとんどない?)のですが、
生徒たちには、どんどん歌わせたいし、歌ってほしい。

吹奏楽も合唱も、どっちも音楽ですから。

さてそれでは、そろそろお迎えに行ってきまーす。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は帰ります

2007年09月10日 | Weblog
今日は期末考査の2日目。
午後は取り立ててやらなければいけない仕事はないので
(探せばいっぱいあるんですが、、、)
午後は休みを取って、これから帰ります。

土日は完全オフ。
家族サービスに勤しむ予定ではあったのですが、
カミさんが絶不調。
どこにもお出かけ出来ず、ちょっと拍子抜け。

その分娘が2日間べったりでした。
ちょっと鬱陶しくなるぐらい(苦笑)。

昨日はカミさんを少しのんびりさせるために
娘と2人であちこちドライブ。
ハンバーガーを食べたいと言うので、隣町の
モスバーガーに行って来ました。

ウチの娘はモスバーガーが大好きで、
マクドナルドは食べません。
味の違いがやはり分かるんでしょうか?

そういえば、先週連れて行ったM沢牛のステーキが
今でも記憶に残っているらしく、
店の前を通ると、

「ここ行く!」

としきりにがんばります。

「また今度ね」とひたすらごまかす父(笑)。

でも、今週4歳になるし、
今「あいうえお」を覚えるのに夢中になっていて、
ますます知恵づいてくるし、
いつまでもごまかせないだろうなあ・・・。

カミさんが台所に立てないため、先週末の献立は

土曜:パン-おにぎり-ほか弁
日曜:パン-ハンバーガー-ラーメン

と、あいなりました(苦笑)。

今朝は父が頑張って、オムレツを作りましたが、
ちゃんと食べたかどうか心配です。

車の中では、ムラヴィンスキーのブルックナー9番。
Wオケの西ドイツツアー中、
ミュンヘンで、アツモン=ミュンヘン・フィルの演奏を聴いたのが
25年前のことでした。

次の日、Hrパートの面々が揃ってブル9のフレーズを
さらっていたのをよく覚えています。

そうそう、先週末のコンクール東北大会では、
秋田の師匠O野先生率いるS川中が
見事東北代表の座を獲得したとのこと。
うれしい報せでした。

おめでとう、O野先生。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする