元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

5月30日

2017年05月30日 | 物件
昨日、何となく?、勢いで?買ってしまった品々。
改めて反省してます(T_T)。

■ウィーン芸術週間1963: クナッパーツブッシュ&ウィーン・フィル [DVD]

■GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 [DVD]

■THE BLUE HEARTS: THE BLUE HEARTS

■無限を読みとく数学入門 世界と「私」をつなぐ数の物語 (小島 寛之)

■危険な世界史 血族結婚篇 (中野 京子)

■フォールン・エンジェルズ(B.ディラン)

■物語:ラテン・アメリカの歴史―未来の大陸 (増田 義郎)

■ジャンニーニ:交響曲第3番ほか

■Perfume Global Compilation LOVE THE WORLD

■チャイコフスキー:バレエ《白鳥の湖》/マリインスキー劇場バレエ団 [DVD]

■ザ・スパイダース:コンプリート・シングルズ

■ピーター・ライトのくるみ割り人形 [DVD]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月28日

2017年05月28日 | いろいろ
今日は職場全日制の吹奏楽部の演奏会に行ってまいりました。
顧問の交代もあり大変だったかとは思いますが、生徒たちはよくやっていたと思います。具体的な感想や改善点などは後ほどレポートにして生徒たちに伝えたいと思っています。

E.マクベイン『キングの身代金』(黒澤明『天国と地獄』の原案)を読み終えたタイミングで、『ショルティ自伝』に取り掛かりました。ショルティってユダヤ系だったんですね。
これも知らんかった(^^;)。
それにしてもハンガリーって、音楽家の宝庫だなあ。改めて吃驚してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日

2017年05月24日 | 鑑賞
スヴェトラーノフ&ソビエト国立管のブラームス交響曲全集を聴いています。
今日は3番、明日は4番。

意外なほどに正攻法で、骨太なブラームス。
いいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日

2017年05月21日 | いろいろ
昨日の仙台フィルハーモニー管弦楽団第309回定期演奏会に行ってきました。

一言で言って「満足」!
マエストロ・ヴェロの棒の下、オーケストラが一体となって音楽を追求していこうとする様が
感じられたのが、何より心地よかった。

DSCHのPコンとSym9番を一緒に聴けるとは、超貴重な機会。
聴き始めた頃はどちらの曲も、速い部分の機械的と言ってもいいぐらいのおどけたような、
パロディックなメロディとかリズムの方に注目しがちだったが、
実際に聴いてみると、どちらの作品も緩徐楽章の暗いユーモアとかアイロニーに満ちた叙情とかの方が
より重要なんだと気づかされた次第。

その意味で、Pコンの一方のソリスト、首席Tpの森岡さんと、
シンフォニーで大活躍だった同じく首席Fgの水野さんの演奏は大ブラボーでした!

今回は久しぶりにホームグラウンド(日立システムズホール仙台)に帰ってきてのコンサートだったのも、
いい方向に作用したことでしょう。
ということで、来月の下野さん&ドヴォ6番も聴くに行くことに決定(^^)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日

2017年05月19日 | いろいろ
ということで、明日は3月以来の仙台フィル。
昨年のDSCH10番に続いて、今度は9番。
同じくDSCH・Pコン一番も楽しみ。

車では、昨日からWAM・『後宮からの逃走』(ショルティ&VPO)を。
実は今まで聴いたことがなかったのですが、これがけっこうイケますねw。
女声がこれほど難しいオペラというのも、大変ですなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月16日

2017年05月16日 | いろいろ
◆仙台フィルハーモニー管弦楽団第309回定期演奏会

■日程 2017年5月19日(金)・20日(土)
 ・19日/午後7時開演(午後6時30分開場)
 ・20日/午後3時開演(午後2時30分開場)

■場所 日立システムズホール仙台/コンサートホール

■出演 指揮:パスカル・ヴェロ
   ・ピアノ:北端 祥人
   ・トランペット:森岡 正典*

■プログラム
   ・シチェドリン:管弦楽のための協奏曲第3番
   ・ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番 ハ短調 作品35*
   ・シュニトケ:「道化師と子供たち」より
          I .Title Music
          II.Intermezzo
          I .Title Music
   ・ショスタコーヴィチ:交響曲第9番 変ホ長調 作品70


ただ今予習中です(^^)。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日

2017年05月15日 | 鑑賞
先週聴いた音楽↓

■ジュリアス・ベーカー(Fl):リサイタル
■ランパル(Fl):バッハ~ソナタ集
■WMC2009より~『サロメ』より七つのヴェールの踊り、バーンズ:交響曲第3番より、ウェーバーの主題による交響的変容、ほか
■シューベルト:八重奏曲(BOSCHAPS)
■ロッシーニ:セヴィリアの理髪師(ジュリーニ/英国ロイヤルオペラ 1960)

感想は後ほど。

で今日は、金管クインテットの老舗中の老舗、アメリカンBQの50周年記念盤(2枚組)を
聴いてます。
TubがB.Trbに代わっただけで、サウンドの構築感がまるで違って聞こえるのは
面白い!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月10日

2017年05月10日 | いろいろ
今朝は久しぶりに爽やかな朝。

今日の17時から、2019年に日本で開催されるラグビーW杯の抽選が行われます。
どことやるにしても強敵揃いだが、これを機に国内の注目が高まって欲しいものですが・・・(^^;)。
で、その記念に、という訳ではないのですが、
昨日から2015年9月19日、前回のラグビーW杯イングランド大会で
日本代表が南アフリカ代表(スプリングボクス)を破った試合の映像を繰り返し観ています。
何十回観たか分からないのに、それでもやっぱり涙が出ますね。
日本ラグビーのベストゲーム。

でも次回はこの試合をさらに超えるものを見せて欲しいです。

PS ここしばらくクラシックを聴き続けていたので、
昨日は久しぶりにB.ディランの『バイオグラフ』からVol.2を。
ディランはリリック/言葉の方ばかり注目されがちですが、
やはりミュージシャンとしてもっと評価されるべきだと思わせる、そんな音楽でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月8日

2017年05月08日 | 鑑賞
今日は小澤&BSOの『英雄の生涯』を鑑賞。

若い頃はけっこう血沸き肉躍る曲と感じていましたが、
歳を経てリヒャルトの手練手管だけが耳につくようになり、最近はほとんど聴かなくなってました(苦笑)。
今回はBSOの名手(だった)カヴァロフスキが目当てだったので、
その辺は聴き流して終盤のVn(シルヴァースタイン)との応答の美しさに注目!
どこがどう、とは上手く表現できないのですが、
やはりとても品のある、ノーブルな音と表現が大変気に入りました(^^)。
この際小澤さんは置いておいて(苦笑)、BSOの80~90年代の音源をボチボチ集めていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日

2017年05月07日 | いろいろ

今朝は6時に起きてスーパーラグビー生観戦。
サンウルブズが後半途中まで27-39とリードして、これは行ける!と思ったのも束の間、
ホームのジャガーズにそこから3連続トライされ、46-39で逆転負け。
タフな遠征のラストゲーム、ケガ人続出と要因は幾つもあるものの、勝
てる試合を落としただけに非常に残念(T_T)。
再来週からまたTVの前で応援するだけ!

で、昨晩は早速シューベルトのオクテットを鑑賞。音源で購入したのは初めて。
BSOのトップ8人('81年当時)が集えば上手いのは当たり前とわかっていても、流石の上手さ。
特に前面に出てくるシルヴァースタイン(Vn)やH.ライト(Cl)は勿論だが、
S.ウォルト(Bsn)やカヴァロフスキ(Hr)の、出るところは出て
裏で支えるところはしっかり裏で支える絶妙のバランス感覚が光る!
同じオケのメンバーというメリットが最大限生かされているアンサンブルであると思う。

FSのオクテットは、他の団体でも聴いてみたいな(^^)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする