元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

2024 9月19日

2024年09月19日 | ラグビー
2015年9月19日、日本時間は深夜だったが、この日日本ラグビーの歴史が変わった。



2015ラグビーワールドカップ、南アフリカ代表-日本代表戦@ブライトン(イングランド)。
最終スコアはRSA32-34JPN、世界中の誰もが驚いた文字通りの"GIANT KILLING"!


ラストプレー、ペナルティを得たジャパンがPGではなくスクラムを選択し、そこから攻撃を継続して最後はカーン・ヘスケスが逆転サヨナラトライ!!
観客を、そして中継を観ていた世界中の誰もが予想だにしなかった結末。
あの時の興奮と感動は未だに忘れられない。




当時私はうつ病と診断され、病気休職中だった。
何を観ても聴いても心が動かず、ただただ一日を過ごす日々から少しずつ脱却し、自分から何かを始めようという気持ちになりかけていた頃だったように思う。

そんな時に始まったワールドカップ。
出場しては敗北を重ね続けるジャパンを観て来たファンには、勝利を期待する術など当然なかった。
しかも相手は最強国南アフリカ(スプリングボクス)。

しかしキックオフ直後から予想を裏切る展開となっていく。
ジャパンプの動きがよく、一方油断しきっているボクスの反応が鈍い。
接戦で前半を終え、後半半ばには同点に追いついた。
最後PGで必死に逃げ切りを図るボクスに、ジャパンが渾身のプレーで必死に食らいつき、そして最後の最後に大逆転。


世界のスポーツ史上最大の番狂わせと言われた試合だった。
人生のどん底だったかもしれない時期に、そんな試合を生観戦できたことは、本当に幸運であり、そして幸せだった。
それまでもラグビーは好きだったが、あの日以来好きの度合いは2倍、いや3倍にも膨らんだ気がする。


「推し」とかいう流行り言葉は好きではないが、音楽や読書とともに、生きる喜びを与えてくれるものと出会えて本当に良かったと思う。
そしてこの週末も、どこぞに出かけることもなく、一人ラグビー観戦に人生を費やすのであるwww




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 9月18日

2024年09月18日 | いろいろ
只今読書中①



大分昔に一度読んだものだが、小澤追悼の意も込めて再読中。
本の中に出てくるソプラノ歌手フィリス・カーティンの音源を購入し、こちらも併せて鑑賞中↓



いきなり『サロメ』の終曲を聴いてしまったが、これはなかなか凄い!
じっくりじっくり聴くことにしよう。


同②



19Cのアフリカ系奴隷が主人公。
ピュリッツァー賞、全米図書賞他様々な賞を受賞したとのことだが、確かに極めて興味深く、また面白い(^^)b


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 9月17日

2024年09月17日 | 鑑賞
中秋の名月は全く見られなかった(>_<)

さて最近の鑑賞音源を改めて紹介します。


B.ディラン:シャドウ・キングダム


R.シュトラウス:アルプス交響曲、死と変容(ヤンソンス&BRSO)


ラインの娘/ロマン派合唱曲集with ホルン(アンサンブル・ピグマリオン)
(※鑑賞中)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 9月16日夜

2024年09月16日 | オフ

①本日のコンサート



GM6番@室内楽版。

友人たちが出演するというので聴きに行って来ました。

とんでもない曲だというのが改めて分かりました😅
プロアマ混成のオケは最大限よく頑張っていたと思います👏👏👏👍

しかし音楽は…😥
アマチュアの指揮者には厳しかったかな。

後で手持ちのGM6番の音源を聴き直してみよう。

②本日の夕食


初サンマ。
まだまだ小ぶり。

③本日の鑑賞音源(画像なし)

■シャドウ・キングダム(B.ディラン)

■R.シュトラウス:アルプス交響曲、死と変容(ヤンソンス&BRSO)

感想は後日m(_ _)m



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 9月16日朝

2024年09月16日 | オフ
昨晩は久しぶりに20時過ぎに寝落ち😅
今日も早起きしてラグビーを録画観戦するつもりだったのに、今度は寝坊…😥

一昨日は早稲田ラグビー部が対抗戦初戦で立教相手に快勝👍!
そして昨日は早稲田Jrチームが帝京Jrに逆転勝ちし、さらにメインイベントであるジャパン―サモア戦でジャパンが快勝するなど、充実した週末でございました😆😆😆

さて三連休最終日は友人たちが出演するコンサートを聴きに行く予定です。
因みにカミさんは昨日2本映画を観てきて、今日も観に行くつもりらしいw


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 9月14日

2024年09月14日 | オフ
諸事情によりスマホからの投稿ですので、
この連休中は短めになると思います😅

とりあえず今日は、関東大学ラグビー対抗戦、立教6―57早稲田戦を堪能しました👍

夜は久しぶりにカミさんと軽飲み。
ほろ酔い加減でございますw






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 9月13日

2024年09月13日 | いろいろ
昨日が娘の誕生日だったので、地元のコメ2㎏と↓の本を贈りましたw



娘が村田紗耶香さんが好きなので、広告を観た時から気になっていた本。
読んでくれるかどうかは分かりませんが(苦笑)

卒業は問題なさそうなので、後は就職!


PS 鑑賞中。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 9月12日

2024年09月12日 | 物件
最近の購入物件@Amazonあれこれ



ルーセル:バッカスとアリアーヌ(全曲)


オペラ・アリア集(フィリス・カーティン【Sop】)


※娘の誕生日にプレゼントしましたw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 9月11日

2024年09月11日 | 鑑賞
今年も9.11がやってきた。
23年も前になるが、あの日の事は忘れられない。
いや、忘れない。

聴き始め↓



シューマン:交響曲全集(シノーポリ&SKD)

1番&2番聴き終わり。
初シノーポリだが、中々いい感じ。


個人的には4曲中2番が一番気に入っている。
学生時代に読んだ『音楽現代』でどこかの評論家が「シューマンのオーケストレーションには元々難があるが、中でも2番は特に…」といった内容の文章を書いていたのが引っかかって、
ずっと敬遠してきた曲(苦笑)。
しかし、30数年前のPMFでバーンスタインが2番の練習をしている映像を観た時に、「へえー、レニーが2番を振るんだ」と思った辺りから少しずつ興味を持ち始めたような気がする。

未だに1番と4番はそれほど魅力を感じないのだが、サヴァリッシュ、セル、レニーと全集を聴いて、今ではすっかり好きになってしまったw






セルは今読んでいる伝記の中でも、クリーブランドで盛んに取り上げていたらしいし、演奏会のライブ録音も残っているぐらいだから、やはりお気に入りのシンフォニーだったのだろうなあ。

 


さてこのシューマンを聴き終わったら、少しポピュラー路線に舵を切ることにしよう。
米津と桑田と香取君が待っている(^^)b






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 9月10日

2024年09月10日 | いろいろ
感想まとめ・その2


①アンナチュラル(DVD—Box)



TV放映時は断片的にしか観ていなかったが、偶々録画していた第8話-10話は繰り返し繰り返し観ていた。
面白かったのだ(^^)b

その後『MIU404』も同じ制作陣によるものだと知って、毎週楽しみに観た覚えがある。



今回『ラストマイル』を観て、やはり『アンナチュラル』を最初からきちんと観ておきたいと思いDVD-Boxを購入。
先週末にけっこう一気観w


社会派ドラマとしても、サスペンスものとしても、そしてお仕事系ドラマとしても、どこから切り込んでも傑作に違いない。
2h前後の映画では表現できない、連続ドラマだからこそ出来る構成/展開と伏線の仕込み&回収。
魅力的なキャラクターの配置と、切れの良いセリフ回し。
そして豪華な役者たちのラインナップ。


そういえば米津の存在に気付き、好きになったのも"Lemon"がきっかけだったなあ。




ドラマのDVDを買ったのは、"ER"と『王様のレストラン』(三谷幸喜脚本)に続いて3組目。





落ち着いたら、また観直してみよう。



②犬の力(D.ウィンズロウ)



推理小説にはあまり手を出したことはないが、ハードボイルド系は大好き。
何かの本を読んでいた時に、『犬の力』は凄い!という文章を読んで興味を持ち、今回手に取った次第。


いやー、参った(苦笑)。

馳周星の『不夜城』シリーズや、J.エルロイの「暗黒のL.A四部作」もかなりエグかったが、ノワール度はさらにその上を行っていた。




上下二巻、これでもか!というほど陰謀が渦巻き、銃弾が乱れ飛び、そして血が流れる。
呼んでいる途中、一体この物語にどんな終着点があるのか、途方に暮れる思いだった。


やっとの思いで読み終わったと思いきや、続編もあるのだという(>_<)
さてウィンズロウと今後どう付き合っていくか、じっくり考えねばな。


…そろそろ真面目にKindle買おうかなw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする