元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

2日前

2006年06月30日 | Weblog
2日前の日が暮れる。
昨日はクラスマッチが長引いて合奏できず。
今日は芸術鑑賞が終わってから1時間ちょっと。
いよいよ明日1日残すのみとなった。

課題曲だけで曲練が終わってしまい、自由曲は通したのみ。
しかし、一昨日よりはかなりまともな演奏になってきた。
だが今度は曲間の準備や移動の方にも気を遣わないといけない。
まだまだ動きが遅い。
残された時間、必死で頑張るだけだ。

そういえば明日からコンクール1日目が始まる。
去年はこんなことを考えているヒマもなかったことを思えば、
恵まれている方だ。
事務局&スタッフの皆さん、明日からがんばって下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラスマッチ初日

2006年06月27日 | Weblog
本日から3日間クラスマッチ。
練習開始が遅くなるが、やむを得まい。
ようやくボイスレコーダーの録音をCDで聴けるようになった。
これからどんどん使いたい。

課題曲(一章)は、和声の分析はどんどん進むが、
ハーモニーの変化が音楽的にどういう意味があるのか、
考え出すと止まらなくなってしまう。
普段あまり(ほとんど)使わないD♭とかG♭とか、時に
EやらHまでとなると、色の変化を出す前にまずピッチとバランスを
取れるようにしなければ。
時間は刻々過ぎていくが、課題山積状態である(涙)。

昨日久しぶりに『ダフニスとクロエ』全曲盤を聴いた。
一番好きな作品の一つ。
本では昼食時に読んでいる『マイルス・ディビス自叙伝』が面白い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6日前

2006年06月26日 | Weblog
昨日は近くの体育館を借りて練習。
じっくり曲の練習に取り組めたが、まだまだ時間が足りない。
(それに一も揃わない・・・苦笑。)

新兵器?のボイスレコーダーで録音してみたが、
かなり使えることが判明した。
印象は・・・、とにかくメリハリがない。
吹くのに一生懸命で、余裕がないのが原因だろう。
課題曲、自由曲とも、もっと肩の力を抜かないと、
ただただ一本調子な演奏になってしまうだろう。

練習では「ごまかさないで吹ききる!」ことを強調した。
それが出来るようになったら、後は表現するだけだ。

明日からクラスマッチ。
正念場である。

PS
3日前からClが4本楽器屋に入院中(すべてタンポの剥がれ)。
早く戻ってきてくれー!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7日前

2006年06月24日 | Weblog
3年生が模試でやっぱり揃わない。
しかし、ようやくコンクールメンバーでの練習が始まった。

通してみると、まだまだ荒い。出来ていない。

後7日、ひたすらさらうのみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8日前

2006年06月23日 | Weblog
今日は、今年初めて生徒達の練習に顔を出した。
コンミスがスコアを検討して組み合わせを決めた「組み合わせ練習」。
3年生の課外が始まり、なかなか全員揃わないけれども、
練習自体はいい雰囲気だった。

課題曲、まだ指が回らない生徒が多い。
自由曲、とにかく合奏の絶対量が不足している。

しかし、去年のバンドなら今年の課題曲は出来なかったはずで、
そういう意味での進歩ははっきり分かる。
後は本番まで死にものぐるいで練習して、「出来なくて照れ笑い」する生徒が
ゼロになって欲しい。
練習では100%出来る状態を達成して、本番に臨んで欲しい。
後は一人一人の気持ちの勝負である。

さて最近買った物。
CD・・・クレイジーケンバンドの『肉体関係』、M.デイビスの『ジャック・ジョンソン』、
カウント・ベイシー・オーケストラの『ベイシー・イン・ロンドン』、
それと「勝手にしやがれ」(バンド)の『ヴィンセント・ブルー』。

本・・・菊池成孔の『東京大学のアルバート・アイラー』(歴史編+キーワード編)、
そして『マイルス・デイビス自叙伝』(1)。

なかなかいい買い物をしている(笑)。
どれも面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒井正幸先生ご逝去

2006年06月22日 | Weblog
全日本吹奏楽連盟理事長の酒井正幸先生が
昨日お亡くなりになったとのことです。
先日豊島十中のCDを聴き、そのすばらしさに感銘を受けたばかりでした。

謹んでご冥福をお祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開

2006年06月20日 | Weblog
今日のクラブが終わってもう1時間半経つが、まだラッパの音が聴こえる。

初っぱなにミーティングを開き、コンクールメンバーを発表。
「目標と意識」を全員で確認して、夏の本番シーズンに臨んで欲しい旨
話をした。
さあ明日からいよいよコンクールモード全開である。
がんばるのみ!

参考音源ではない課題曲の演奏を聴きたくて、
『なにわオーケストラル・ウインズ2006』のCDを購入。
早速聴いてみた。
・・・上手い!
ようやく『一章』の全体像がつかめてきた気がする。
もちろんまだまだ勉強の途中ではあるが。
あとは自由曲をどう構成するか。思案のしどころだ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間前

2006年06月18日 | Weblog
先週の上京からあっという間の一週間だった。
今日でコンクール2週間前。
家にいても、頭の中ではよく課題曲や自由曲が鳴っている。
たぶん再来週の朝は、4時ごろには目が覚めるんじゃないだろうか。

クラブ再開から12日間練習できる。
突貫工事となるけれど、最大限の努力をし、
もう一つ上のステージに立たせてやりたい。
思うのはただそれだけである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩城さん

2006年06月14日 | Weblog
昨日ネットで岩城宏之さんが亡くなったとのニュースを知り、
ショックを受けました。
大学の時、自分は乗り番ではなかったけれど共演の機会がありました。
エルガーの『威風堂々』、武満徹の『星と島』、そしてマーラーの8番。
忘れ得ぬ想い出です。

一昨年の冬に聴いた東京佼成WOの演奏会が、文字通り最後でした。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
合掌。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り上京

2006年06月12日 | Weblog
昨日は9:40の新幹線で上京し、8:22に帰ってきた。
目的は「陸上自衛隊中央音楽隊」定期演奏会の鑑賞である。

おなじみの東京芸術劇場に出向き、本番前に教え子のSax奏者K君と談笑。
夏の演奏会の打ち合わせを簡単に済ませた。
来月結婚(入籍)するそうで、これはめでたい。

演奏会は4年ぶりだが、冒頭の君が代からして音がすごい。
本当に混じりっけのない、澄み切ったサウンドだ。
これだよ、これ!という感じ(笑)。

お目当ては後半の早坂文雄作品。
特に『七人の侍』は内容も、演奏も大変充実していたと思う。
更にアンコールのマーチがまた上手い。
久しぶりに吹奏楽を堪能した気分だった。

帰りの新幹線では、たまたま手に取った村上ポンタ秀一(Dr)の自伝を
一気に読み切ってしまった。
「ドラムは歌だ、ブレスだ!」というのはものすごく説得力がある。
ものすごい数のスタジオ録音に参加しているそうだから、
知らずにずいぶんお世話になっているのだろう。
個人的には“SOLID BRASS”がお気に入りなのだが、ここしばらく
新譜が出ないなあ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする