元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

11月30日

2017年11月30日 | 吹奏楽
昨晩は「調理会食会」という行事があり、
生徒たちと一緒に夕食を作って食べる、楽しい時間を過ごしてきました。
ただし、「残すのは勿体ない!」とばかりについつい食べ過ぎてしまい、
帰宅後はバタンキュー(>_<)。
ワセキンツアーのご接待関係で増えてしまった体重の調整中だというのに、
元の木阿弥・・・。

さて、魅力的な音源を見つけてしまいました。
殆ど持ってはいるのですが、きちんとBoxで持つのもいいかなと(苦笑)。



http://tower.jp/item/4648470?_adp_c=wa&_adp_e=c&_adp_u=p&_adp_p_md=1589&_adp_p_cp=19813&_adp_p_agr=7927280&_adp_p_ad=2676677

今の若人たちは、知らない人も多いんでしょうね。
そういう人たちにこそ聴いて欲しいものです。

『フレデリック・フェネル・コレクション』(19枚組)

【曲目】
[CD1]
ウィリアムズ
1.ファンファーレとアレグロ
ジャイコブ
組曲「ウィリアム・バード」
2. 1.The Earle of Oxford's Marche
3. 2.Pavana
4. 3.Jhon come kisse me now
5. 4.The Mayden's Song
6. 5.Wolsey's Wilde
7. 6.The Bells
ウォルトン
8. 戴冠式行進曲「王冠」
ホルスト
9.「ハマー=スミス」~プレリュードとスケルツォ op.52
ベネット
バンドのためのシンフォニック・ソング
10. 1.Serenade
11. 2.Spiritual
12. 3.Celebration
Rec:May 1959(1&10-12),November 1958(2-9)
イーストマン・ウィンド・アンサンブル

[CD2]
メニン
1.カンツォーナ
パーシケッティ
2.詩編
リード
メキシコの祭り~メキシコ民謡による交響曲
3.1.Prelude and Aztec Dance
4.2.Mass
5.3.Festival
ヴォーン・ウィリアムズ
イギリス民謡組曲
6. 1.March:Seventeen Come Sunday
7. 2.Intermezzo:My Bonny Boy
8. 3.March;Fold Songs from Somerset
9.行進曲風トッカータ
ホルスト
吹奏楽のための組曲第1番 op.28a
10 1.Chaconne
11 2.Intermezzo
12.3.March
吹奏楽のための組曲第2番 op.28b
13 1.March
14 2.Song without Words
15 3.Song of the Blacksmith
16 4.Fantasia on the Dargason
Rec: May 1954(1-5),May 1955(6-16)
イーストマン・ウィンド・アンサンブル

[CD3]
グールド(1913-1996)
ウェスト・ポイント交響曲*
1.1.Epitaphs
2.2.Marches
グレインジャー
3.カントリー・ガーデン
4.シェパーズ・ヘイ!
5.植民地の歌
6.子供のマーチ
7.固定されたド
8.モック・モリス
9.ストランド街のヘンデル
10.ダニー・ボーイ(デリー州のアイルランド民謡)
11.スプーン・リヴァー
12.私のロビンは緑の森へ
13.岸辺のモリー
Rec:May 1959
イーストマン・ウィンド・アンサンブル*
イーストマン=ロチェスター・ポップス・オーケストラ

[CD4]
グレインジャー
1.ヒル・ソング第2番
パーシケッティ
交響曲第6番(バンドのためのシンフォニー)
2.1.Adagio-Allegro
3.2.Adagio sostenuto
4.3.Allegretto
5.4Vivace
ハチャトゥリアン
アルメニア人の踊り
6.1.Allegro moderato
7.2.Alletgo
ハートレー
23管楽器のためのコンチェルト
8.1.Andante -Allegro non troppo
9.2.Vivace
10.3.Lento
11.4.Allegor molto
グレインジャー
リンカンシャーの花束
12.1."Lisbon"
13.2."Horkstow Grange"
14.3."Rufford Park Poachers"
15.4."The brisk young Sailor"
16.5."Lord Melbourne"
17.6."The Lost Lady found"
ロジャース
3つの日本の踊り
18.1.Dance with Pennons
19.2.Mourning Dance*
20.3.Dance with Swords
Rec:May 1959(1-11),March 1958(12-20)
キャロル・ドーン・メイヤー(メゾ・ソプラノ)*
イーストマン・ウィンド・アンサンブル



[CD5]
Fort Sumter to Gettysburg
Band Music of the Union Troops
1.Hail to the Chief
2.Listen to the Mocking Bird
3.Palmyra Schottische
4.Hail Columbia
5.Freischutz Quickstep
6.Parade
7.Port Royal Galop
8.Nightingale Waltz
9.La Marseillaise
Band Music of the Confederate Troops
10.Dixie&Bonnie Blue Flag
11.Cheer Boys Cheer
12.Luto Quickstep
13.Old North State
14.Easter Galop
15.Come,dearest,thedaylight is gone
16.Maryland, My Maryland
17.Waltz No.19
18.Old Hundreth
Field Music of Union and Confederate Troops
19.The Girl I Left Behind Me
20.The Recruiting Sergeant
21.Jefferson and Liberty
22.Old 1812
23.Carry Me Back
24.Liverpool Hornpipe
25.Newport
26.Garry Owen
27.Cavalry Bugle Signals
The General
Boots and Saddles
To Horse
Assembly
To Arms
To the Standard*
March
The Charge
Rally
Reveille
Stable Call
Watering Call
Breakfast
Assembly of Guard
Orders
Assembly of Buglers
Retreat*
Fatigue Call
Dinner Call
Distributions
Drill Call
Officers Call
Common Step*
Cease Firing
Officers Take Place
Sick Call
Tattoo*
Quick March
*Signals marked with an asterisk are played first without drums, then with drums(parade style)
28.The Sounds of Conflict:Fort Sumter to Gettysburg
Martin Gabel,Narrator
Rec:1958
イーストマン・ウィンド・アンサンブル

[CD6]
Gettysburg to Appomattox
1.Narration by Martin Gabel
Band Music of the Union Troops
2.Twinkling Stars Quickstep
3.O Kentucky,Kentucky
4.Come Where My Love Lies Dreaming
5.Un Ballo in Maschera Quickstep
6.St.Patrick's Day in the Morning
7.Grafulla's Quickstep
8.Garry Owen
9.Cavalry Quickstep
10.Storm Galop
Band Music of the Confederate Troops
11.26 th Regiment Quickstep
12.Lulu's gone
13.Tramp,Tramp
14.Juanita
15.Carry Me Bake(to Old Virginny's Shore)
Field Music of Union and Confederate Troops
16.Bugle Signal for the Service of Skirmishers
17.Drum Calls
18.Camp and Field Duty Calls for Fifes and Drums
19.The Appomattox Bugle,Played by Boyde Hood
Songs of the Union and Confederate Soldiers
20.We are Coming,Father Abra'am
21.Tenting Tonight on the Old Camp Ground
22.Goober Peas
23.Tramp,Tramp,Tramp
24.When Johnny Comes Marching Home
25.The Battle Hymn of the Republic
26.Firearms of the Civil War
Martin Gabel,Narrator
27.The Sounds of Conflict:Gettysburg to Appomattox
Martin Gabel,Narrator
Rec:1958
イーストマン・ウィンド・アンサンブル



[CD7]
An Original 35mm Magnetic Film Recording
エドウィン・ゴールドマン(1878-1956)
1.ラッパと太鼓
2.「イリノイ」行進曲
3.子供のマーチ
4.インターローケン・ボウル
5.前進、上昇
6.アメリカのボーイ・スカウト
ヘンリー・フィルモア(1881-1956)
7.我らアメリカ人
ロバート・ホール(1858-1907)
8.当直士官
ローランド・サイツ(1867-1946)
9.行進曲「グランディオーソ」
デヴィッド・リーヴス(1838-1900)
10.コネティカット・ナショナル・ガーズ第2連隊のマーチ
ケネス・アルフォード(1881-1945)
11.風変わりな少佐
リチャード・ロジャース(1902-1979)
12.ガダルカナル行進曲
ジョン・ヒード(1862-1908)
13.嵐と陽光の中にe
トーマス・アーレン(1876-1919)
14.Whip and Spur
カール・キング(1891-1971)
15.インヴィクタス
16.ビッグ・ケージ
ヘンリー・フィルモア
17.ボーンズ・トロンボーン
ゲティ・ハフェン(1889-1947)
18.ゼム・ベイシズ
ヘンリー・フィルモア
19.サーカスの蜂
フレッド・ジュエル(1875-1936)
20.スクリーマー
ユリウス・フチーク(1872-1916)
21.雷鳴と稲妻
カール・キング
22.ロビンソンの堂々たる入場
23.サーカスの日々
オリオン・ファラー(1866-c-1925)
24.ホラ吹き
ウィル・ハフ(1875-1942)
25.スキーラー
ヘンリー・フィルモア
26.ローリング・サンダー
ジョン・リブレ
27.ベネットの凱旋
チャールズ・ダブル(1884-1960)
28.ブラヴーラ
Rec:October 1957(1-12),May 1962(13-28)

[CD8]
ルロイ・アンダーソン
1.プロムナード
2.チキン・リール
3.ファントム・レジメント
4.ジャズ・レガート
5.ジャズ・ピツィカート
6プリンク・プレンク・プランク
7.スコットランドのブルー・ベル
8.春が来た
9.ジュピターの歌
10.舞踏会の美女l
11.馬と馬車
12.ワルツィング・キャット
13.ブルー・タンゴ
14.夏の空
15.ベルの歌
16.タイプライター
17.シンコペーテッド・クロック
18.ザ・ガール・イン・サテン
19.チャイナ・ドール
20.サラバンド
21.フィドル・ファドル
22.そり滑り
23.セレナータ
Rec:July 1964(1-9),March 1958(10-21),October 1956(22&23)
イーストマン=ロチェスター・ポップス・オーケストラ

[CD9]
ルロイ・アンダーソン
1.サンドペーパー・バレエ
2.忘れられた夢
3.トランペット吹きの子守歌
4.ペニー・ウィッスル・ソング
5.ラッパ吹きの休日
「アイルランド」組曲
6.1.The Irish Washerwoman
7.2.The Minstrel Boy
8.3.The Rakers of Mallow
9.4.The Wearing of the Green
10.5.The Last Rose of Summer
11.6.The Girl I Left Behind
12.「ゴールディロックス」~海賊の踊り*
13.キャロル組曲(抜粋)*
14.クリスマス・フェスティバル*
Rec:October 1956(1-11),July 1964(12-14)
イーストマン=ロチェスター・ポップス・オーケストラ
ロンドン・ポップス・オーケストラ*

[CD10]
スーザ
1.ライフル・レジメント
2.ミシガン人の誇り
3.ゴールデン・ジュビリー
4.グリダイアン・クラブ
5.ニュー・メキシコ
6.150年祭博覧会
7.黒馬の騎兵隊
8.カンザスの闘士
9.マンハッタン・ビーチ
10.名誉の砲兵隊
11.ザ・ナショナル・ゲーム
12.ヤンキー海軍の栄光
13.サウンド・オフ
14.神秘な聖堂の貴族たち
15.剣と拍車
16.ピカドール
17.アワ・フラーテーション
18.士官候補生
19.無敵の鷲
20.銃弾と銃剣
21.自由の鐘
22.旗手
23.前線の勇者
24.勇敢なる第7連隊
Rec:May 1961(1-12),May 1960(13-24)
イーストマン・ウィンド・アンサンブル

[CD11]
スーザ
1.合衆国野戦砲兵隊
2.雷神
3.ワシントン・ポスト
4.キング・コットン
5.エル・カピタン
6.星条旗よ永遠なれ
ミーチャム
7.アメリカン・パトロール
ゴールドマン
8.オン・ザ・モール
マッコイ
9.ライツ・アウト
キング
10.バーナムとベイリー
アルフォード
11.ボギー大佐
クローア
12.ビルボード
スーザ
13.ハンズ・アクロス・ザ・シ~海を超える握手
ガンヌ
14.勝利の父y
ミゲル
15.ゴールデン・イヤー・サン
タイケ
16.旧友
プロコフィエフ
17.マーチ op.99
ハンセン
18.ヴァルドレス・マーチ
コーゼ
19.イングレジナ・デレ
コーツ
20.ナイツブリッジ・マーチ
Rec:January 1956(1-12),November 1958(13-20)
イーストマン・ウィンド・アンサンブル

[CD12]
ラフルズ・アンド・フローリッシズ~スピリット・オブ'76
1.Yankee Doodle
2.Sergeant O'Learty
3.The Belle of Mohawk Vale
5.Three Camps
6.The Slow Scotch
7.The Austrian
8.Dawning of the Day
9.The Hessian
10.Dusky Night
11.The Prussian
12.The Dutch
13.The Quick Scotch
14.End of Camp Duty
15.Garry Owen
16.Dixie
17.Sentry Box
18.The Breakfast Call
19.The Dinner Call
20.Wercker's Daughter Quickstep
21.Hell on the Wabash
22.Downfall of Paris
23.Connectucyt Half Time
24.Rally ‘round the Flag
25.The White Cockade
26.Bonnie Blue Flag
27.Flourish
28.General's March
29.To the Color
30.Funaeral March
31.Sound Off and General Dooley
32.The Old Guard
33.The American Flag
34.The Cavaliers
35.Old Six-Eight
36.I've Got Three Years To Do This In
37.Hens and Chickens
38.NO Slum Today
39.Carry On and Swinging Down the Street
40.Sound Off and Holy Joe
41.Soap Suds Row
42.The Colonel's Daughter
43.The Prisoner
44.Rip Van Winkle
45.The Garrison Belle
46.General Burt
47.Flourish
48.Assembly
49.Adjustant's Call
50.Church Call
51.Drill Call
52.General Call
53.Mail Call
54.Mess Call
55.Retreat
56.Call to Quarter
57.Reveille
58.Tattoo
59.Taos
60.Sound off and You're in the Army Now
61.Spanish Guardmount
62.The Red Hussars
63.A hunting we go
64.Pay Day
65.Double Time
66.President's March
Rec:May 1956
イーストマン・ウィンド・アンサンブルのメンバー

[CD13]
ヴィクター・ハーバート
1.ザ・ストリーツ・オブ・ニュー・ヨーク
2.ハバネラ
3.I'm Falling In Love With Someone
4.March Of The Toys
5.スウィートハート
6.Ah,Sweet Mystery Of Life
7.イタリアン・ストリート・ソング
8.The Irish Have A Great Day Tonight
9.キッス・イン・ザ・ダーク
10.Romany Life
11.Thine Alone
12.キス・ミー・アゲイン
コール・ポーター
13.ブロウ・ゲイブリエル・ブロウ
14.ソー・イン・ラヴ
15.イッツ・オールライト・ウィズ・ミー
16.ライディン・ハイ
17.夜の静けさに
18.ビギン・ザ・ビギン
19.夜も昼も
20.私の心はパパのもの
21.夜は夜もすがら
22.あなたはしっかり私のもの
23.イッツ・デラヴリー
24.帰ってくらたら嬉しいね
Rec:October 1960(1-12),November 1916(13-24)
Studio Orchestra

[CD14]
ディニーク
1.ホラ・スタッカート
リスト
2.愛の夢
チブルカ
3.舞踏会のあとの夢の夢
シベリウス
4.交響詩「フィンランディア」
ドビュッシー
5.月の光
ショスタコーヴィチ
6.バレエ「黄金時代」~ポルカ
フェイス
7.ブラジルの橇の鈴
レクオーナ
8.アンダルシア
9.マラゲーニャ
グラナドス
10.歌劇「ゴイェスカス」~間奏曲
ベンジャミン
11.ジャマイカ・ルンバ
フェルナンデス
12.バツーキ
テキシドール
13.アンパリート・ロカ
ファリャ
14.バレエ「恋は魔術師」~火祭りの踊り
トゥリーナ
15.闘牛士の祈り
グァルニエリ
16.ブラジル舞曲
Rec:May 1959(1-6),March 1957(7-16)
Rolando Valdes-Blain(ギター)(9)
イーストマン=ロチェスター・ポップス・オーケストラ

[CD15]
ヒンデミット
吹奏楽のための交響曲
1.1.Moderately fast,with vigor
2.2.Andante grazioso
3.3.Fugue
シェーンベルク
吹奏楽のための主題と変奏 op.43a
4.Theme
5.Variation 1
6.Variation 2
7.Variation 3
8.Variation 4
9.Variation 5
10.Variation 6
11.Variation 7
12.Finale
ストラヴィンスキー
13.管楽器のための交響曲
ジョージ・ガーシュウィン
14.アイ・ガット・リズム
15.ラヴ・イズ・スウィーピング・ザ・カンントリー
16.歩み入る恋
17.ス・ワンダフル
18.待てば海路の
19.オー・レディ・ビー・グッド
20.魅惑のリズム
21.ライザ
22.エンブレイサブル・ユー
23.私の彼氏
24.優しい伴侶を
25.バット・ノット・フォー・ミー
Rec:March 1957(1-13), September 1960(14-25)
イーストマン・ウィンド・アンサンブル(1-13)
スタジオ・オーケストラ(14-25)



[CD16]
ワインベルガー
1.「バグパイプ吹きのシュワンダ」~ポルカとフーガ*
サリヴァン
「パイナップル・ポール」組曲
(arr.W.J.Duthoit)
2.1.Opening Number
3.2.Jasper's Dance
4.3.Poll's Dance
5.4.Finale
ロッシーニ/レスピーギ
風変わり店
(arr.Dan Godfrey)
6.1.Danse Cosaque
7.2.Nocturne
8.3.Allegro non troppo
9.4.Mazurka
10.5.Tarantelle
11.6.Valse lente
12.7.Can-Can
13.8.Andantino
14.9.Galop
グリエール
15.ロシア水夫の踊り*
グノー
「ファウスト」よりバレエ音楽
(arr.William Winterbottom)
16.1.Waltz
17.2.Ensemble of Helen
18.3.The Trojan Maidens
19.4.Cleopatra and her Nubian Slaves
20.5.Bacchanale of Rhyne
ワーグナー
「ローエングリン」
21.第3幕への前奏曲と婚礼の合唱(arr.Frank Winterbottom)
22.エルザの大聖堂への行列(arr.Lucien Cailliet)
「神々の黄昏」
23.ヴァルハラ城への神々の入場(arr.Dan Godfrey)
Rec:October (1-14&16-23),May 1959(15)
イーストマン・ウィンド・アンサンブル
イーストマン=ロチェスター・ポップス・オーケストラ*

[CD17]
R.シュトラウス
1.セレナーデ 変ホ長調,op.7
ミヨー
フランス組曲
2.1.Normandie
3.2.Bretagne
4.3.Ile-de-France
5.4.Alsace-Lorraine
6.5.Provence
モーツァルト
セレナーデ第10番 変ロ長調 K.361「グラン・パルティータ」
7.1.Largo Allegro molto
8.2.Menuetto
9.3.Adagio
10.4.Menuetto:Allegretto
11.5.Romanze:Adagio
12.6.Tema con variazioni
13.7.Rondo
Rec:March 1958
イーストマン・ウィンド・アンサンブル

[CD18]
ラフマニノフ
1.前奏曲ト短調
リムスキー=コルサコフ
2.貴族たちの行進
ウォルトン
3.行進曲「宝玉と王の杖」
ベートーヴェン
4.トルコ行進曲
シベリウス
5.「カレリア」組曲~行進曲風に
ボロディン
6.歌劇「イーゴリ公」~行進曲
シューベルト
7.軍隊行進曲第1番
グリーグ
8.忠誠行進曲
ワーグナー
9.「タンホイザー」~大行進曲
10.「リエンツィ」序曲
11.聖金曜日の音楽
Rec:May 1959(1&2),April 1960(3-9),October 1959(10&11)
イーストマン・ウィンド・アンサンブル
イーストマン=ロチェスター・ポップス・オーケストラ(1-2&9)

[CD19]
アンドレア・ガブリエリ
1.戦いのアリア
ジョヴァンイ・ガブリエリ
2.8声のソナタ
3.ピアノとフォルテのソナタ
4.12声のカンツォン
5.9声のカンツォン
6.7声のカンツォン
7.4声のカンツォン
編曲:ジョルジョ・フェデリコ・ゲディーニ
Rec:1960
トスカ・クレーマー(ヴァイオリン)(3)
アンヌ・ラバウンスキー(オルガン)(4)
イーストマン・ウィンド・アンサンブル

【演奏】
フレデリック・フェネル(指揮)
イーストマン・ウィンド・アンサンブル 他


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月28日

2017年11月28日 | いろいろ
さてワセキン。

今回4度目の東北ツアーとなりましたが、初の水沢会場と言うことで、
お客さんがどれほど来て下さるか全く読めず、開場直前までドキドキしておりました(^^;)。

蓋を開けてみると・・・、何と300名近くのお客様が!
嬉しい誤算でした。

演奏もいつも通りの盛り上がり。
アンコールは予定外?の3曲もw。
満足して帰られたお客さんが多かったようで、こちらも一安心。
さて、2年後、5度目のコンサートは開かれるのでしょうか!?




本日の鑑賞は、ドヴォルジャーク:スラブ舞曲集。
なぜか突然聴きたくなって、セル&CLOの音源を買いましたが、
これが大当たりだったようです。

素晴らしく躍動感にあふれ、しかも緻密な演奏。
これが半世紀前の録音とは信じられません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月27日

2017年11月27日 | 鑑賞
ワセキン東北ツアーの感想は、疲れが取れてからと言うことで(苦笑)。

とりあえず、最近の鑑賞物件。



ショルティ/R.シュトラウス:オペラBox(15枚組)から、『アラベラ』。
オケがVPOであること以外、筋立ても配役も全く分からないまま聴いているのですがw、
これが思ったよりとても面白い!
特に、ソプラノの超絶技巧がたくさん聴けるのは楽しいですね。


『サロメ』、『エレクトラ』、『ばらの騎士』は他の音源も持っていますが、
『アラベラ』以外に、『影のない女』や『ナクソス島のアリアドネ』なんかも
聴いたことがないので、楽しみ。

先日もケンぺのBoxを買ったばかりだし、妙にリヒャルトづいてる気がする。
そんなに好きではないはずなのに(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月26日

2017年11月26日 | いろいろ
ワセキン東北ツアー、無事?全日程を終了いたしました。
大変お疲れ様でしたm(__)m。
私も疲れました(苦笑)。

お休みなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月25日

2017年11月25日 | オフ
とりあえず、『早稲田の杜金管合奏団 第4回奥州市特別演奏会』は
大盛況のうちに終えることが出来ました\(^o^)/。
詳細は後ほどご報告いたします。

ありがとうございましたm(_ _)m。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月24日

2017年11月24日 | いろいろ


本日ステージセッティングも終え、いよいよ明日となりました!
寒いうえに雪もちらつきそうな天気予報ですが、
一人でも多くのお客様に来ていただければ幸いです(^^)。




今日の鑑賞物件その1(中森明菜:“CAGE”)・・・画像デカッ!?

私、実は明菜派でしてw。
地味ーにCDを買い集めております。
なかなか良いのですよ。




その2(シューベルト:『白鳥の歌』/ヘルマン・プライ他)

福井敬の『美しき水車小屋の娘』、F.ディースカウの『冬の旅』と続いて、
プライの『白鳥の歌』まで来ました。

歌の魅力。
まだまだその入り口付近でうろうろしてるぐらいですね(苦笑)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日

2017年11月23日 | オフ


本日『ワセキン』の皆さんをお迎えしました。
いよいよ第4回岩手ツアーのスタートです!
明日は夕方から、コンサート準備に入ります。


今聴いているのがこちら。
トスカニーニの『ミサ・ソレ』。




で、今日届いたのがこちら。
アンサンブル・ベルリンの『クープラン』&『展覧会』。
いつ頼んだのか、すっかり忘れてましたw。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日

2017年11月22日 | 鑑賞
いよいよ明日先輩方がやって来ます。
この週末は、50代にしてパシリ状態・・・(苦笑)。




で、ここ数日の鑑賞。



B.A.ツィンマーマンの歌劇『軍人たち(兵士たち)』。
軍隊が舞台であることや、主役の女性の名前がマリーであることなど、
ベルクの『ヴォツェック』に似た雰囲気があるのですが、
音楽はベルクよりさらに凄まじく、
特にもテープ音楽まで駆使した場面はさながら阿鼻叫喚の如く。

怖いもの見たさで、映像を観てみたい・・・、いや、観たくないかもw。


その次にチョイスしたのがこれ。



前にも別の音源を聴いたことがあるのですが、
これも何となく聴きたくなって買ってしまった音源。

まあ、別格の存在感ですわ。
現在齢82歳!にして芸能界に君臨しているのも分かる気がします。

ちなみに、美輪さんが好きになったのは、三島由紀夫の『黒蜥蜴』・映画版を観てから。
強烈でしたねえ。
未だDVD化されていないのですが、動画サイトに中国語の字幕入りの映像がありました。
興味のある方は是非(^^)。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日

2017年11月20日 | 鑑賞



昨日は雪。
今朝は積雪。
そして夜もまた雪。

明日の朝はきっと真っ白。


さて昨日は、往年の名作『飢餓海峡』を観てきました。




まずシンプルに、上映時間3hは長かった。
前の晩寝不足気味だったこともあって、途中何度か寝落ちしかかりました(>_<)。

しかし、心動かされる映画であったのは確か。
貧しさを抱えた戦後の日本と、そこで必死に生きようとする日本人の姿。
殺されてしまう左幸子は、まるでワーグナーの楽劇に出てくる「聖なる愚者」のよう。

『飢餓海峡』と言う意味が、最後まで観てようやくわかった気がします。


一方で、アーノンクールのシューベルト・交響曲全集をやっと聴き終りました。
最後は『グレート』。
カラヤン&BPO、セル&CLO、なども聴きましたが、
一番のお気に入りはレヴァイン&CSO。

アーノンクールによる古楽的アプローチは、正直あまり好みではない部分も多かったですが、
それでも、ACOの美しい音と響きは十分魅力的でした。
次はモーツァルトでも聴いてみたい。





で、今かけているのは、B.A.ツィンマーマンのオペラ『軍人たち(兵士たち)』。
こちらの感想はまた後ほど(^^)。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日

2017年11月19日 | オフ



昨日は母親を連れて盛岡の法要に出席。
娘は新人戦県大会であえなく初戦敗退だったとかで、悔し涙にくれたそうです(T_T)。


で、深夜1時にごそごそと起きて、ラグビー日本代表-トンガ代表戦を観戦。
39-6のスコアが示す通り、相手をノートライに抑えての快勝で、
ホクホクしております。


で、今日の午前中、地元の映画館で名作『飢餓海峡』を鑑賞し、そ
の後学校に出向いて、全日制の吹奏楽部のアンコン前発表会(その一)に参加して来る予定。


来週日曜の朝も、4:45からラグビーフランス代表-日本代表戦があるのだけれど、
上記ワセキンの皆さんとの、おそらくは盛大な打ち上げの翌朝!

起きられる自信は全くない・・・w。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする