不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

たくさん買いました(^^;)

2008年07月31日 | Weblog
今日も涼しい1日。
午後のクラブは合奏主体でしたが、何だかんだと
人が揃いませんでした。

で、明日からは

2年生の「職場体験学習」
1年生の「職業人インタビュー」

という行事が重なり、ますます人が揃わない(涙)。

まあ、何とか出来ることをしていきましょう。


合奏は譜読み×2曲。

■カルメン組曲(前奏曲~アラゴネーズ~ハバネラ~闘牛士の歌~ジプシーの踊り)

■羞恥心


カルメンはまさしく「どクラシック」ですな(笑)。
易しく地味にアレンジされてはいますが、勉強になります。
羞恥心の方は、パフォーマンスをどうすれば盛り上がるか。


1)今日注文したCD

■斉藤高順作品集(航空自衛隊中央音楽隊)


2)今日届いたCD

■TAKIO SORANBUSHI(伊藤多貴雄)

■貴志康一 ベルリンフィル~幻の自作自演集:『日本スケッチ』ほか

■松村禎三 交響曲 ほか

■伊福部/小山/外山 ピアノと管弦楽のためのリトミカ・オスティナート ほか

■諸井/大木 交響曲第2番 ほか

■石井真木 日本太鼓とオーケストラのための『モノ・プリズム』 ほか




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトル・フォレスト

2008年07月30日 | Weblog
授業はないんだけれど、
色々ばたばたしているうちに、もう夕方になってしまった・・・。
久しぶりに青空が顔を出してますが、とてもさわやか。


今日は仙台の大学のオープンキャンパスに生徒が大挙参加してしまったため、
残ったメンバーでビデオを鑑賞。

『丸ちゃんと愉快な仲間達-淀工吹奏楽日記2-』

です。


大変だけど楽しそうで、楽しそうだけど大変そう。
生徒達の顔は明るく、にこやか。
全部観てしまいそうだったので、途中で切り上げましたが、
またいつか鑑賞する機会を持ちたいものです。

その後は、弦バスの生徒にDVDを見せました。
基本的な奏法やチェックポイントをまとめた内容です。
昨日は打楽器の1年生にも見せたし、
全パート分あるので、なるべく早く全員に見せてやりたい。



で、今日は楽譜を買っちゃいました。
楽譜Proというサイトで在庫一掃のバーゲンセールをやっていたので、
次の2曲を購入。

■A.リード:スラブ民謡組曲(PACIFIC IMPRESSIONS)

■グレインジャー/クライネス編:2つのグレインジャーのメロディー(バーンハウス)

リードの曲はたぶん音源もないと思いますが、
どんな音がするやら、興味津々(^^)。



さて昨日は、『リトル・フォレスト』(五十嵐大介)というマンガも買いました。


この作品、「東北のとある地方にある、『小森』という」が舞台ですが、
この小森、実は旧衣川村(現奥州市衣川区)の大森なのです!


作者の五十嵐さんが、3年ほど衣川で暮らした時代のことが書かれてあるそうで、
風景のイメージの豊かさ、生活の機微、そして食べ物の美味しそうなこと(笑)、などなど
実に面白い。

彼の作品は、先日『魔女』を読んで、少しだけ触れていたのですが、
改めて感銘を受けました。
今度は『海獣の子供』も読んでみよう。


クラブの立て替え分が、少し戻ってきました。
うれしいです(^^)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はけっこう涼しかった

2008年07月29日 | Weblog
実質的な夏休み初日。

とは言っても、朝来たらいきなり模試監督が入り、
後は何だかんだであっという間に夕方になってしまった。


ちょうど一月後が文化祭。
クラブでは新譜を渡しました。
当初は

『誰も寝てはならぬ』

のつもりだったのですが、
昨日急に気が変わり、

『カルメン組曲』(ビゼー/カーナウ編:Gr.3バージョン)

に決定(^^)!


『カルメン』でおなじみの曲を易しーくアレンジし、
5曲ほどのメドレーにした作品。
時間は3分半ぐらい。

10年ぐらい前に買った譜面だと思いますが、
初めて音にすることができます。
こういう曲もレパートリーにしたいなあ。


クラブではトレーニングの時間にソルフェージュを少々。

「歌えなかったら、吹けないんだ!」

とばかりに、色んなメニューを次々と。

最後に2年生に『ドレミの歌』も歌わせました。
みんなが知っていて、誰でも歌える歌をステージで披露できたら、
きっと喜んでもらえると思います。

まじめに楽譜探してみよう。


車では、『レジェンダリー』シリーズをあれこれと。
今津中の全国大会特演、マーチは実に質実剛健!
淀工の雛形のようです。

ブリヂストン久留米の『行列幻想』、いいですね。
團(いくま)は、『シルクロード』も興味があります。


で、今日も買っちゃいました。
TOWERでバーゲンに出ていた、「現代日本の音楽・名盤選」を5枚ほど。


そういえば先日、片山杜秀の『音盤博物誌』に、

■家はほとんど体育館のようなところ。
■CDは千数百枚は買う生活をここ20年は続けている・・・

という文章があり、納得というか、怖いというか、
複雑な気分になりました(笑)。

PS

で、Amazonで「片山杜秀」を検索したところ、
出ちゃってるじゃあありませんか↓。

■日本の作曲家―近現代音楽人名事典 (単行本) /14,800円!

http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6%E2%80%95%E8%BF%91%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E4%BA%BA%E5%90%8D%E4%BA%8B%E5%85%B8-%E7%B4%B0%E5%B7%9D-%E5%91%A8%E5%B9%B3/dp/4816921192/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=books&qid=1217319415&sr=8-4


高いなあ。
でも、興味あるなあ(^^;)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人はこれを波乱というか・・・?

2008年07月28日 | Weblog

本日は中学生の一日体験入学。
朝9時からのアトラクション演奏と、11時からの模擬授業で
本日の業務は終了!
午後は帰ります。


アトラクションの方は、
本当に勢いだけ!のステージでしたが、
まずまず反応はよかったようです。
アンケートもかなり好評の様子で、ホッとしました(^^)。


それにしても音が合わんなあ。
校歌のイントロなんかひどいもんだ(苦笑)。
1・2年バンド、これからまだまだ頑張らないと。
ひとまず今日はごくろうさま。


さて昨日は一日ホールにカンヅメで、
コンクール県大会・高校の部の全団体を鑑賞しました。


結果は、ことごとく予想を覆すものばかり。
昨年は代表4団体全て的中しましたが、
今年は1団体しか当たらず。

「ここはいける!」と踏んだ学校が2つとも外れ(しかも銀賞)、
全くノーマークの学校も一つ入りました。
ずいぶん上手にはなっていたし、
選曲のセンスが良いなあ、という印象ではあったのですが、
まさか東北に抜けるとは・・・。


これがコンクールなのですね。




残念なことが一つ。
「音」で魅了してくれるバンドがありませんでした。


その音が響いた瞬間に、「ああ、いい音!」と思わせるバンド。

目標です。



さて今日もCDとビデオが到着。
ブレーンが出している『レジェンダリー』シリーズと、
ビデオマガジン『ウィンズ』のバックナンバーが相次いで届きました。

じっくり勉強します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県大会当日

2008年07月27日 | Weblog
昨夜は、盛岡で小学校を指導している友人と久しぶりの再会。
19:30~23:30、さしで4h!
ビールとワインを飲みつつ、吹奏楽の話題だけで盛り上がりました(笑)。

小学校の本番は来週。
がんばってね、T中先生(^^)。


さて今日は県大会:高校の部。
県民会館に丸1日こもります。
少しでも勉強して、明日からのクラブに活かしたいものです。

そして、来年こそ・・・!


昨日は月曜朝の本番に向けて、パフォーマンス合わせと通し練習。
アトラクションに参加しない合唱部に代わって、校歌を歌おうと練習しましたが、
歌はともかく伴奏の音程が厳しい(^^;)。

校歌はD-dur。
吹奏楽ではほとんど経験しない調なので、音程感が身に付いていません。
来年の卒業式に向けて、しっかりさらっておかないと。

また、YOSAKOIソーラン節は、
1年生の中から男子を中心に4人のピックアップメンバーでチームを編成。
会場となる体育館でのリハーサルが出来ないため、
当日ぶっつけの本番となる予定。
今日、しっかり体をほぐし、バンドと合せておいて頂戴!

ちなみに明日のプログラムは以下の通り。

「中学生に新鮮な驚きと感動を!」を合言葉に、
1・2年生による新バンドのデビューステージ、がんばってきます(^^)。

■オープニング:勝手にシンドバット

■校歌(合唱)

■宝島(カット版)

■蕾

■YOSAKOIソーラン節



車では、

■シェーンベルク:セレナーデ、鉄の旅団

■YOSAKOIソーラン節-教材CD

■B.ディラン:アンプラグド

を鑑賞。


そして、友人と待ち合わせしている間に、
ついつい買っちまいました(苦笑)。


■カラヤン:『アイーダ』全曲

■GLORY~オリンピック・テーマ曲ほか

■マイルス・アヘッド

■小野リサ:ロマンセ・ラティーノ・セレクション


CD代と飲み代で、約D万散財。
ちょっと遣い過ぎ・・・、反省(涙)。


ブログ読んでるクラブの生徒諸君、
今日は顧問不在だが、頑張ってくれたまえ。
よろしく(^^)!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日

2008年07月26日 | Weblog
今日から夏休み。

とは言っても、あまり日常には変化なし。
授業がなくなる代わりに、日頃たまっていた仕事を
片付けるのがメインになります。

特に今年は文化祭の企画と準備!
やっと企画が出揃いつつあります。
過去の資料を参照しつつ、同僚と相談しながら、
休み明けのダッシュに備えて、
週明けから準備開始。

さらに並行して、
クラブの秋以降の活動に向けても
準備しなくてはいけません。


ソロコン、アンコンの企画・選曲
来年に向けての譜読み準備
各種資料の整理
コンクールの自由曲選曲
新プロジェクト?の立ち上げ


などなど、こっちもてんこ盛り状態。


結局、のんびりなんかできないのだ(笑)。


昨日も1hあまりの合奏。
パフォーマンスのアイディアなど出してみたけれど、
かなり反応はよくなってきました。
もっともっといろんな動きにチャレンジできるようになって欲しいな。
音程はまだまだ合ってないけれども(苦笑)。

今日は、本番前の通し練習を行います。
会場でのリハが出来ないぶっつけ本番になりますが、
中学生達に新鮮な驚きを与えられるようなステージになるよう
がんばります(^^)。


さて今日からコンクール県大会。
出場する中高生諸君、
悔いのないステージを!


PS1

車では

■テンシュテット/CSO  マーラー:Sym No.1

■デュトワ/モントリオールorch  ヤナーチェク:グラゴル・ミサ

といったところ。

テンシュテットのマーラー、ライブ録音ならではの高揚感と分厚い響きがたまらない。
グラゴル・ミサ、久々に全曲ちゃんと聴きましたが、やっぱりいい曲だなあ。
途中、オルガンが狂ったように弾くところなんか最高(笑)。

ヤナーチェクは、オペラもちゃんと聴いてみたい。

PS2

愛車プリウスは燃費絶好調!
ただ今メーター上24.8km/l。
燃料計の半分までで590kmを走破しました(^^)。

満タン1,200kmまで、もう少し・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ合奏の日

2008年07月24日 | Weblog

演奏会で取り上げた『YOSAKOIソーラン節』を
短時間合奏してみましたが、
3年生の抜けた穴はやはり大きく、
大変寂しい音でした(苦笑)。

現役諸君にはもっと踏ん張ってもらわないと!


さて明日で授業は終了。
土曜日から夏休みです。

と言っても、ほぼ毎日課外がありますので、
クラブもやはりほぼ毎日。
初っ端と中盤に本番が入っているので、
うまくやりくりしていかないと、後が大変になりそう。

で、今後のために、
今日Amazonで「よさこいソーラン節」関係の資料をいくつか購入しました。
「踊り」もレパートリーに取り入れるつもりです。

歌あり、踊りあり、演奏あり、パフォーマンスあり、
そんなステージが出来れば、きっと素敵(^^)。



シカゴシンフォニー合唱団の創設50周年記念CDの前半を鑑賞。

バッハの『クリスマス・オラトリオ』、

ウォルトンの『ペルシャザールの饗宴』、

などなど、とてもライブとは思えぬ出来に驚嘆!
共演が全てシカゴ響なのも、すごいです。


帰りは、後半を聴こうかな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じめじめ、じとじと、むしむし・・・

2008年07月23日 | Weblog



夕方になって、やっと涼しくなってきました。
今日も蒸し暑い一日でした(^^;)。


授業の準備、添削、クラブの計画づくり、保護者宛文書の作成、
組合の募金回収、文化祭の要項作成、
秋のジョイントコンサートのプログラム案検討、
などなどなど・・・。

ヒグラシの鳴き声が、職員室に響いています。


さて今日もCDが1枚。


■ブラバンハイスクール 望郷編

NSBのメドレーものをずらっと並べたラインナップ。
音源としては役に立ちそう。

やっぱりこの手のレパートリーがあると、
各種依頼演奏への対応も容易に出来るよなあ。

坂本九、GS,レコード大賞、山口百恵・・・、
楽譜が高いのが難ですが、
一通りはやっておきたいと思います。


コンクール県大会の前日は、
クラブの後まっすぐ盛岡入り。
前夜祭?として、友人と一杯やることにしました。
久しぶりなので、今から楽しみだ。

その前に、家族の了承を得ないといけませんが・・・(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手はまだ梅雨明けしてないんじゃないか?

2008年07月22日 | Weblog

今日は3つだか4つだか5つだかの仕事を同時進行させていたため、
何がなんだかシッチャカメッチャカという感じ(苦笑)。


肝心の文化祭の仕事は、なかなか企画が集まらず苦戦してます。
まあ、最終的には何とかなる(何とかする)訳ですが、
夏休みに入るまでに、何とか目処を立てたい・・・。


朝は文教大のマーラーの1番、
そして、須川さんの吉松コンチェルト。

やはりブラスのマーラーはちと苦しい(^^;)。
学生は一生懸命吹いてはいるんだが、物足りないな。
この後、テンシュテット/CSOのマーラー1番が控えているだけに、
尚更だ。

須川さんは、まるで歌っているようにSaxを吹く。
これって凄いことだよなあ。
オペラのアリアを取り上げた新盤も出ているはずで、
そっちも食指が動きます。



放課後、ちょっとしたきっかけで領収書/請求書の類の整理を始めたら、
止まらなくなってしまい、遂に大整理する羽目に。

いやー、凄い数の領収書だなあ。
ほとんどがお立て替えと楽譜代。
計算するのが怖い(笑)。

でもこれで人並みの生活が送れている訳だから、
これもまたある意味凄いかも。


つくづく因果な商売ではある(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は海の日でしたか

2008年07月21日 | Weblog


3連休の最終日、今日はOFFです。


昨日も午前~午後と合奏メイン。
さらにテンポを落として、♪=100でゆーっくりさらう。
あちらこちらで、出来てないところ、分かってないところが顕わに。

辛抱しながら繰り返し、一人ずつ吹かせ、
最後にインテンポに戻すと、

あらすっきり(^^)。

やっぱり、こういう地味ーなトレーニングって、
絶対必要な練習なんですな。
今まで散々やったつもりでいましたが、
実は自分自身がよく分かってなかったらしいです。
反省(苦笑)。


さてTowerに注文しておいたCDが到着。
早速文教大学のライブCDを鑑賞。

同じく関東の雄神奈川大学の、
どこまでも完璧を目指しているような音とは一味違う、
どこか温かみがある音ですね。


少し時間にゆとりがあったので、
ホームセンターで色々買い物を。
メインはCD収納ラック(38枚収納可)。
3箱買いました。

これで車のCDを整理したら、
ラックが計9箱に。
実家に30箱近くあるから、やっぱり千枚はとうに突破してるんだろうなあ。
休みがあったら、じっくり整理してみたいんだけれども・・・(^^;)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする