元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

アンコン初日

2008年12月20日 | Weblog


ビデオで『流星の絆』の最終回観てます。
そうかー、こう終わるか。


さて本日はアンサンブルコンテスト第1日目。
私は計時係、ウチの生徒達も全員補助員として仕事に就きます。
閉会式終了後、わずかな時間ですが練習をして現地解散の予定。

中学生達の演奏からも、何かを学んで欲しい。


今晩は、審査員の先生方を囲んでの懇親会があります。
Euph奏者の牛渡先生とじっくりお話してみたかったところですが、
今月は土日が全滅、修学旅行で丸4日も家を空けてましたし、
来週月曜も忘年会で泊まりになるので、今回は断念しました。

ま、またの機会ということで。



それではそろそろ準備しなくては。
生徒達としっかりかせいできます(^^)。


PS
ここ数日の音楽です。

■ルーセル:バッカスとアリアーヌ(全曲)

■モーツァルト:Hr協奏曲1~4番(Hr:千葉馨)


バーチのモーツァルト、すばらしいです。

そりゃあ瑕疵はないこともないですが、そんなことはどうでもいい。
おおらかで、伸びやかなモーツァルトがそこにいます。


大きな人だったんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとの思いで金曜日

2008年12月19日 | Weblog


今日は母親の誕生日です。
近所のレストランに招待する予定。

ということで、まもなく帰ります。


明日はアンコンの役員/補助員として働かなくてはいけませんので、
実質今日が最後の練習。
本番形式での発表会を行いました。

コモンの願いは一つだけ。



練習の成果を全て「出し切る」。



それさえできれば、後は何も言うことはありません(^^)。



ではぼちぼち。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜はきつい

2008年12月18日 | Weblog


授業が4コマ+放課後課外+夜の会議・・・、


疲れました。帰ります(^^;)。


PS

全国大会CD、東海大四高聴きました。

『トゥーランドット』はもう驚きませんが、
『セリオーソ』の完成度はすごい!!



目から鱗でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業再開初日

2008年12月17日 | Weblog


まだ体がついて行かないかなあ。
ちょっと疲れました、一週間ぶりの職場。



明日は課外と組合の会議が入りました。
放課後はちょっと辛い(涙)。



さて、聴きました全国大会のCD。
まず秋田南と習志野と精華女子。


1)秋田南は、音楽に関してはものすごく説得力あり。『響宴』、いい演奏です。
やはり朝イチというのは厳しかったんでしょうね・・・。


2)習志野、往年の透明感あふれる音から一転、明るく、すごくコクのある響きに。
『展覧会の絵』はとても色彩豊か。納得。


3)精華女子のパワーとエネルギーは、もう別格かも。
『フェスティバル・バリエーション』は、感動するところまでは行きませんでしたが、
めちゃくちゃ完成度の高い演奏に驚かされました。



で、空き時間にDVDも。


4)淀工の『大阪俗謡』は、もう完全に手の内に入ったレパートリーという感じで、
本当に安心して鑑賞できます。
生徒達の積極的な姿勢が素晴らしい。


5)生駒中。比較的易しい『ジャズ組曲第2番』をここまで聴かせてくれるとは・・・。
脱帽です。牧野先生と生徒達、すごいなあ。


6)まだ途中ですが、山王中の『デュオニソス』も。
木内先生の指揮姿はかっこいいですねえ。生徒達も、もうめちゃくちゃ上手。
特に冒頭のEuphの女の子、しびれました(笑)。



ということで、ここ数日は全国大会漬け。
しっかり勉強したいと思います(^^)。



PS
これ書いた後、

7)和名ヶ谷中学校:『ガイーヌ』

8)駒澤大学:交響的断章

9)淀工:晴天の風

を続けて鑑賞しました。


淀工のS.Dの子、笑顔です。ホントに楽しそう。
この顔を見ただけで「金賞」(^^)!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日代休(2)

2008年12月16日 | Weblog


代休2日目。


午前中は洗濯と掃除、銀行への用事。
午後は実家に立ち寄り、一度帰宅して昼食。

その後洗濯物を取り込み、明日からの準備のため出勤。


しかし、やっぱり疲れてたんですなあ。
出勤途中ですごく眠くなってしまい、
学校まで後3分ぐらいの場所で仮眠を取ることに。


・・・、目が覚めたら、1hぐらい寝てました(笑)。



で、出勤したら、案の定留守中の机がとんでもないことに(^^;)。

・・・、CDとDVDと雑誌と書類が堆く積まれ、やっぱり出勤して正解でした。


今日はこの後クラブに寄ってお土産を置いていき、
それから車屋に寄ってカーCDを物色しようと思っていたのですが、
予定を変更してまっすぐ帰ることにします。


明日からいよいよ営業再開。
アンサンブルコンテストまで、後5日!




≪留守中に届いたCD&DVD≫


<CD>

■全国大会・高校の部 Vol.6~10

<DVD>

■JAPAN’S BEST 2008(初回限定版)

■陸上自衛隊中央音楽隊・第124回定期演奏会:『ローマの祭』ほか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日代休(1)

2008年12月15日 | Weblog


帰ってまいりました(^^)。


関西は5回目ですが、12月中旬の時期は初めて。
寒さや天候が心配されましたが、現地は季節外れの暖かさ。
おまけに紅葉シーズンも終わっているとあって、見学先はどこも空いてました。

4日目の晩だけ体調を崩した生徒が出ましたが、
後は目立ったトラブルもなく、快調そのもの。

3日目の奈良見学はかなり歩いたため正直疲れましたが、
4日目の自主研修のときに留守番にしてもらい、ゆっくり休ませてもらったため、
思ったより疲労も残らずに済んだと言う具合。

そうそう、今回は初めて杖を持っての旅行でした。
奈良と、最終日の清水寺では杖を持った方が歩きやすいだろうと考えての事でしたが、
結果は正解(^^)。
生徒達に遅れることなく付いて行け、まずまず。


ふと気が付いたのですが、杖を突いて歩くと、歩幅をかなり大きく出来る。
ということは、普段いかに狭い歩幅で歩いていたかということ。
日常に戻ったら、意識して歩幅を大きく歩いていきたいと思います。



初日の晩の天保山の大観覧車に一人で乗った事(笑)。

2日目と3日目のバスガイドさんがベテランで、楽しませてもらった事。
(最終日のガイドさんは、お天気キャスターの根本さんによく似てました。)

同じく3日目、奈良公園のガイドさんと薬師寺で講話をしてくれたお坊さんが
どちらも大当たり!で、大いに笑わせてもらった事。


などなど、いい思い出がたくさん残った旅行となりました。



しかし、今回最大の収穫は、
何といっても前から探していた京都市内のCDショップ&楽器屋の“JEUGIA”を
発見できたことでしょう(^^)。


ということで、今回の収穫物件を改めて。

<CD>

■大友良英:大友良英ニュー・ジャズ・オーケストラ(ONJO)

■浪花エキスプレス:ノー・フューズ

■A.ブラクストン(Sax)九重奏団:1997ライブ

■芥川也寸志の芸術Ⅰ:蜘蛛の糸~本名徹次/日フィル

■ショスタコーヴィチ:協奏曲全集(3枚組)

■『薔薇の騎士』組曲、ブラジル風バッハ第5番、ほか~コーベル/オランダ王立聖セシール吹奏楽団

■湯浅譲二:オーケストラの時の時

■M.デイビス:ライブ・アット・フィルモア・イースト(2枚組)

■ペンデレツキ:ウトレンニャ~キリストの埋葬、パーシケッティ:ヤーニクルの丘
 ~オーマンディ/フィラデルフィア管

■プロコフィエフ:アレクサンドル・ネフスキー、ほか~ライナー/CSO

■グレインジャー:編曲作品集

■ヒンデミット作品集~コーポロン/ノース・テキサス州立大WO

■レスピーギ:第12旋法による変容 ほか/ベルギー・ギィデ吹奏楽団

以上13種・16枚!

<本>

■湯浅譲二・西村朗対談集~未聴の宇宙、作曲の冒険

■『ジャズ・ホーン』保存版:ビッグバンド特集号(雑誌)

■BJ12月号



湯浅・西村の対談集は今読んでるところ。

正直よく分かりかねるところもかなりありますが、
実際の作曲過程についての話はかなり興味深い。

西村さんの対談集がもう1冊出ているので、そちらもいずれ買うつもり。


ビッグバンド特集号は、敬愛する村田陽一さんのインタビューが載っていたのと、
ビッグバンドの歴史、名盤等がけっこう詳しく紹介されていたのがポイント。

今までエリントンやべイシー辺りはあまり触らないようにしてきたので、
改めて勉強してみたいと思いました。
またそれ以外にも興味がもてそうなバンドが多数掲載されていた事もあり、
これはまたまた収集対象が広がりそう・・・(^^;)。


で、早速ONJOを聴いてます。

大友さんの名前は、それこそあちこちで目にしていたのですが、
如何せん肝心の演奏を聴いた事がなかった。

そうこうしているうちに、大友さんの本が2冊も出発されたため
(『JAMJAM日記』と“Music”)、
聴かずに読んじゃ申し訳ないだろうと食指を伸ばした訳です。


出発直前に聴いていた、

■大瀧詠一:ナイアガラ・ムーン

を一時中断して、帰郷後初っ端にかけましたが、

ノイズ系あり、フリー系あり、
一方ではカヒミ・カリィのボーカルをフィーチャーしたバラードありと、

要するに大友さんがやりたい事を全開でやってるんですね。

非常に面白い。



さてさて、これから通帳に記帳してきますが、
ボーナスと今月分の給与が入金されているはずで、
ほんの一瞬だけ高揚いたします(笑)。


しかし、そこからあれを引き、これが引かれ・・・、

気分はもう日常(涙)。



今日と明日は代休。
今日はのんびり休んで、明日からぼちぼち営業再開と行きますか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14日16時過ぎ

2008年12月14日 | Weblog
まもなく仙台。昨日買ったCD:(7)M.デイビス,atフィルモア・イースト、(8)オランダ王立聖セシリア吹奏楽団
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14日13時前

2008年12月14日 | Weblog
帰りの新幹線。昨日買ったCD:(4)ショスタコービチ:協奏曲全集、(5)A.ブラクストン(Sax)、(6)ペンデレツキ、パーシケッティ作品集
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14日9時頃

2008年12月14日 | Weblog
最後の見学地、清水寺でお茶してます。ウチの前コンマスが推薦で合格したとの嬉しい知らせが届きました(^^)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日22時前

2008年12月13日 | Weblog
最後の夜です。今日買ってきたCD:(1)大友良英ニュージャズオーケストラ(ONJO)、(2)浪花エキスプレス、(3)湯浅譲二作品集
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする