「たら本」で遊ぼう その1

たらいまわし本のTB企画
通称「たら本」。

「たら本」には、思いもかけなかったテーマがたくさんある。
そのテーマに沿って、思いついた本を、いくつか適当に挙げていきたい。
まずは、1回目から10回目まで。

「ダバダ~、愛の文学」
「タマリンドの木」(池澤夏樹 文春文庫 1999)品切れ
「ダフニスとクロエー」(ロンゴス 岩波文庫 1987)

「納涼♪霊の文学」
「聊斎志異 上下」(蒲松齢 岩波文庫 1997)
 「聊斎志異」については以前メモを書いた。

◆「全作品を読みたいor読んだ作家は誰ですか?」
・《国内作家》火浦功、池澤夏樹、開高健、吉田健一、中島敦、森洗三、山本夏彦…
・《海外作家》ウェストレイク、ハイアセン、アンドリュー・クレメンツ、バリー・ロペス…
 きりがないなあ。

◆「秋の夜長は長編小説!」
「高慢と偏見」(ジェイン・オースティン 河出文庫 2006)
 映画「プライドと偏見」が面白かったので読んでみた。なんて面白いんだ。
「月長石」(ウィルキー・コリンズ 創元推理文庫 1981)
 「月長石」については以前メモを。ネタバレありなので注意。

「あなたが感銘を受けた本は?」
「大衆文芸時評」(吉田健一 垂水書房 1965)絶版

「今現在のあなたの棺桶本を教えてください。」
「棺桶に入れて、あの世にまでもっていきたい本」とのことですが…。
 なし。

「20代に読みたい本は?」
 絵本とか子どもの本とか昔話とか。
 お話のきらいな子どもに、いままで会ったことがない。
 そんなことを20代で思い出すのもいいのではないかと。

◆「あなたが贈られたい(贈りたい)本はなんですか?」
 でも、絵本は高いので買うのに躊躇する。
 贈られるとうれしい。

「歴史もの・オススメ本!」
マンガ「風雲児たち」(みなもと太郎 リイド社 続刊中)
「さざなみ軍記」(井伏鱒二 新潮文庫 1986)
「笛吹川」(深沢七郎 新潮文庫 1981)絶版
「ミシェル 城館の人」全3巻(堀田善衛 集英社文庫 2004)
「天下を呑んだ男」(中村隆資 講談社文庫 1996)品切れ
 海外作家の歴史小説は読んでないなあと思った。
 あと、「天下を呑んだ男」はバカバカしい歴史小説です(またか)。

◆「映画になったら見てみたい」
「ゲド戦記」全5巻と別巻1(アーシュラ・K・ル=グウィン 岩波書店 2006)
 宮崎駿監督版が観たい。

以上。
こうやって、テーマにそった本を思い出すというのは、なかなか楽しいです。
つぎは、11回から20回まで。
折りをみて、続きを載せたいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 新聞社 お金もうけは... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。