おやじ特別便

ひまじんおやじの日常

ユズジャム

2013-12-21 19:07:02 | 食・レシピ
【今日の 挑戦 & あー面倒】

我が家のユズの残り(小さかったり、きたなかったりしたもの)が少しあるので
はじめてのジャムづくりに挑戦した。

材料として
①ユズ:小玉30個(まあ適当という事で)
②砂糖:1kg(そんなに使ったら甘すぎるんでねえの?)
③水:適量(えっ適量?適量ねえ)

作り方

①ユズを洗い一晩水に漬けておく
Pc200692
②ユズを半分に切り種を取る(種は後で必要)
 (蟹の肉を取る器具が便利であった)
Pc210696
③果汁を絞る(これが主)
④皮と実を別にする
⑤皮の内側のスジを取る(皮はとっておく)
Pc210700
これが面倒で、一枚ずつ包丁の峰でせっせこと齧って取るのでしまいにゃあ手が痛くなっちまった。
途中休憩をはさんで2時間余かかってしまう。
⑥皮を刻む
⑦皮をひたひたの水で沸騰させる。沸騰したら湯を捨てる。3回から5回これを繰り返す。ワシは4回にした。(中庸の徳)
Pc210701
⑧別鍋に種と中の房を入れ、水で煮る。
 灰汁を取り、ざるにてそれを濾し、煮汁を取っておく
 (どうも種やら房やらにペクチンと言う物質があって
 それがゼラチンのような働きをしジャムとして固まるのだそうである)
⑨ユズに果汁③と煮汁⑧を加えて水を足す。(ワシは水は入れなかった)
 始めのころは強火でアクを取り、後半弱火にし砂糖を加える。
 (1kgなんてとてもとても、それじゃあ甘すぎるだろうと思い、
 半分の500gにした。甘いのはワシだけでいい)
Pc210705
出来あがり
用意しておいた瓶に入れてひっくり返し熱を冷ます。
Pc210706

冷蔵庫に入れておく。

食べる。うん、なかなかいいぞ

反省点
 ①面倒であった。今度は、もう一度挑戦するか不明
 ②果汁が多すぎた。または皮が少なすぎた。
 ジャムであるならば固形物が一杯入った方が気持ちが豊かになる。
 ③時間かかりすぎ。ほぼ日中いっぱい。

 ”ユズコショウ”とか”ユズみそ”なんかの方が楽かも。

【今日の 都知事】

やっぱり辞任したが、辞任は良いとして
地方自治法第100条に基づく委員会の設置も取り止めとは、都議会はどういうこんだ。
辞めようと辞めまいと調査は必要だろう。
フントにいい加減だよ。

不正は調査し正すべきであるぞ。
(個人の感想です)





ベランダ事件発生

2013-12-20 11:08:34 | 日記・エッセイ・コラム
【今日の 大事件】

それは一本の電話から始まった。
昨夜7時30分ごろ我が家の電話が鳴った。
発信番号を見れば埼玉へ嫁に行った娘の家からだ
何事かと出れば娘の3歳になる長男だ。

「もしもし◎◎だけどね」たどたどしい声が聞こえる。
「ハヤブサ買って貰った、ドンキで買ったんだよー」
(ハヤブサとは猛禽類のあれではなく、幼鉄の孫の好きな東北新幹線の列車のことだ)

「そうかー良かったねー、今遊んでるの」
「ううん、そうじゃなくてーおかあさんがねえ・・・・・」

「なに?お母さんがどうしたの?」
「おかあさんがね・・・・・・」
言ってることがどうもはっきりしないが、3歳の子供のことだから仕方がないとあきらめて
不明ながら孫を相手に世間話をしばらく電話口でしていた。

普段なら、しばらくすると孫がワシとの会話に飽きて「お母さんと代わるねー」
と言うはずがいつまでたっても娘が出ない。
こりゃなんかあったかと心配になり、孫に問い詰めたが一向にらちが明かない。

耳を澄ましてみればかすかに娘の声が聞こえる。
どうも遠くにいる様子。
孫に電話切らないでねーと念を押しながら(電話切るとはどういう事か、本人は理解しているかと心配ながら)
遠く聞こえる娘の声に耳を傾ければ
しきりに子どもに何かを訴えている。

分らないなりにワシは想像した。
どうも娘がベランダに出た瞬間に孫が中から窓をロックしてしまったようだ。
どうしよう、ベランダには丸腰の娘、家の中には3歳と1歳の男の子2人きり。
危険だ!外は雨だろうし、ひょっとしたら雪かも、家の中はストーブも点いているだろうし。

きっとそうだベランダ閉じ込められ事件発生だ!
そこでワシは考えた。
幸い徒歩で10分ほどのところに娘の旦那の実家がある。
実家に電話してアパートに駆け付けてもらおう、それにしても鍵は無いだろうし、2階だから行ってもどうしようもないかもしれないが娘の力にはなるだろう。

孫に再び「電話切らないでね」と念を押してから
携帯電話で実家に掛ける、不在では無いように(案外家にいても携帯電話には出ないことが(実家に限らず)あるのだ)
幸い1発で出た。
様子を話してアパートに向かってもらう。良かったー
これで安心する。鍵が無くてもアパートの家主のところにはあるだろう。

30分ほどして再び電話がある
「もしもしお父さん、ありがとうね助かったー」娘の元気な声。
ワシの想像通りベランダ閉じ込められ事件であった。

7時ごろに閉じ込めてから
自分でも幼いなりに困ってしまったのだろう、泣き叫ぶ長男を落ち着かせて

ガラス越しに電話の掛け方から教えたそうだ。だいぶ苦労した様子。
そりゃそうだ、電話を「掛ける」とはどういう事か、の概念が無いだろうし
ボタンとは何か「受話器」とは何か、3歳では全く理解できないことだろうし
『窮すれば通じる』とはこのことだ。

娘が記憶している電話番号は自分のと旦那のとワシのところの3箇所のみ
最初に旦那の携帯電話に電話させたそうだが(旦那が出たのに)すぐに切ってしまったそうである。
やむなく静岡のワシの家に掛けさせたそうだ。アブネーアブネー

孫が数字を知っていたから無事に済んだ事件であった。
知識は大事だ。

そういった話は聞いたことがあるがワシの身内に発生するとは・・・・・
政治の世界と同様『一寸先は闇』だな、この世は

◆娘のドジをブログでさらけ出したので、娘に叱られるかも。
 読者の皆様に教訓になればと思い公表したものである。










見事に酸っぱいジュース

2013-12-19 18:55:28 | 食・レシピ
【今日の ユズ】

柚子が豊作だという事はきのう書いた
元の職場に持っていたのだが
あんまり”おぞい”のはおすそ分けできない。(ワシの良心だ)

どないしようと考えて
そうだ!ジュースを作ろう。

Pc190689

せっせと皮をむいて実と分離する。
実の中の種を指で取りジューサーでかき回す。

Pc190690

ジューサーを使うのが面白いので、これでもかこれでもかと
グルングルン回したがこれが失敗。何だかべとべとの物体になってしまった。
その後、笊で固形物と透き通った柚子水に分離しようと計画したのだが

べとべとになったそれは、笊なんかでは分離できない。
まあ、これでいいかと安易な妥協
連れ合いが何とかするさ。

Pc190691

ペットボトルに入れて今後の使い道を考えよう。
例えば醤油に混ぜて”ポン酢しょうゆ”とかだな。

剥いた皮の方はビニル袋に入れて冷凍庫へ
少しずつ刻んで何かに使うだろう。

全体計画というものを樹立せずに「まあ何とかしよう」と始めるもんではないわ。
どうもすいません。

◆某都知事が辞職するというニュースが今入った。

会見で某都知事が言った言葉
「(こんなことになって私は)政治家と言うことをよく知らないアマチュアだったなと思っている」
まあ、正確でないかもしれないがこういった言葉だった。

おいおい、一連の彼がしたことが「アマチュア」だったから、なんて
アマチュアで無くプロなら上手くやったってことかい?
ばれずにもっとうまくやれば良かったと思ってるってことか?

最低だ!
正直なのか馬鹿なのか分っからん。

ウソつきではあるとは思うが。





ユズ

2013-12-18 09:42:12 | 日記・エッセイ・コラム
【今日の 収穫】

昨年は”生(な)り年”ではなかったせいか少しだけだったが
今年はユズの実が豊作だ。

Pc150678

連れ合いがせっせと知り合いの各所に持って行って貰らってもらってる。(言い回しが難しいなあ)

元々そういう性質なのか、ワシが夏に摘果しないせいなのかどうかは知らぬが
市場に出ているのとは異なりずいぶん小さ目の実だ。

ワシは例年の通り元の職場に持って行ってやろうと思っている。
冬至の日にユズ湯に浸かってくれ。

☆お断り
  今日の題名”ユズ”を歌い手の”ゆず”と間違えてクリックした方 ゴメン。
  歌い手の”ゆず”は確かひらがな表記
  植物の柚子”ユズ”の方はカタカナ表記である。




ペンギンは短足か

2013-12-17 09:14:34 | うんちく・小ネタ
【今日の 実は・・・・・】

足が短いことでよく知られているペンギン。
よちよち歩きが可愛いと言われているペンギン。


ペンギンは本当に足が短いのか。
調べてみた。

Photo

ペンギンの骨格模型である。
人が椅子に坐っているような形の骨格である。

実はペンギンの足は
長いのだ。  お前よりも。
ついでに言うと首も長いことが分った。

大半の足の部分は皮下脂肪に覆われていて、体表面に出ている箇所は足首から下だけ
ゆえに短足と思われているのだ。(そうだ)

でもそれだから短足かあ
まあどっちでもいいか

◆教訓
物事は表面だけで理解してはいけない。

   どこぞの都知事も5千万円もの大金の件で
   次々ウソがばれて辻褄が合わなくなって、大変なことになっとる。
   ワシなら「もういや、どうにでもしてくれ、知事辞めるー」になっちゃうけれど。
   粘るなあ。

◆なっ、ワシのことも短足と馬鹿にするなかれ。

 足なんて地面に届いていればいいのだ。   フン