魚介を美味しく食べるレシピ

魚介を使ったレシピを紹介していきます。
旬の魚や季節にあった料理など、ご家庭で楽しんでチャレンジしてみませんか?

第44回 おさかな食育クッキング レポート

2012年09月03日 | 料理教室

青森県弘前市にある「弘前水産市場」では、魚食文化の普及と食育をテーマに、隔月でお料理教室を開催しています。

9月1日(土)、東北女子大学において、第44回おさかな食育クッキングを開催しました。
もうすぐ秋!秋と言えば「秋さけ」、「秋サバ」です!旬の食材を美味しくいただきましょう!
さらに「アサリ」や「エビの食べ比べ」料理も作りましたよ。


さて、今回のメニューは「フライパンでエビ三昧パエリア」「鯖と鮭の塩麹カレーピカタ」「フルーツジュースゼリー」です。

今回使用したエビは「ブラックタイガー」「バナメイエビ」「赤えび」の3種類!
どれも食感や味が違うので、パエリアで炊いたエビを食べ比べてみます!

さらに話題の塩麹を使ったピカタは、魚の生臭さを消して美味しく食べれます!
ご家庭でちょっと余った塩麹があったら、是非作ってみてくださいね。




それでは早速、料理教室の開始です。

こちらはエビの下処理を実演しているところ。今回は有頭エビを使ったので、背わた・ひげ・足など、食べるときに邪魔になる部分を丁寧に取り除いていきました。




お手伝いしてくださる大学生の方が、エビの説明図を用意してくれました。
毎回手作りの可愛いイラスト入りなので、勉強するほうも楽しくなります。


それではさっそく調理に入ります。

夫婦や家族で参加する方も最近増えてきました。
こちらはパエリア用の野菜を切っているところ。トマト・玉ねぎなど、特別な野菜は使わずに、家庭でも簡単に手が入る食材で作っていきます。



おばあちゃんとの「親子参加」。小学生以下の子供とその保護者であれば、誰でも「親子参加」になりますよ。
こちらはフルーツジュースゼリーを作っているところ。今回は粉寒天を使用しています。



こちらも「親子参加」です。1組3人までなので、保護者1名・子供2名でも、保護者2名・子供1名でもOK!
こちらもフルーツジュースゼリーを作っているところ。包丁も使わない簡単で楽しい調理なので、お家に帰ってからも一緒につくれます。



当社の男性社員も料理に参加。パエリアのお米を炒めているところです。
社員曰く「料理って手間がかかるものだな」だそうです。いつも奥さんが作ってくれているご飯は手間隙かかってるんですよ



パエリアに煮汁と具材を入れました。
灰色の有頭エビはブラックタイガー、無頭の灰色えびはバナメイエビ、赤いエビは赤えびです。
出来上がりの色もそれぞれ違いますよ。



蒸しあがるまでフタをして待ちます。待ち時間は女子会さながらのおしゃべりタイムになりました。



料理が得意な当社の男性社員。塩麹ピカタを焼いていきます。
カリっと焼き上げるのがコツです。


パエリアも炊き上がり、準備が整ったところで試食タイム!

さて、自分で作った料理の味はどうかな?


エビを食べ比べた感想を聞いてみると、柔らかくて甘い赤えびが人気でした。
赤えびは刺身用としてスーパーで売られていることも多いです。
ブラックタイガーは程よい歯ごたえがあるので、やっぱりエビフライなどにむいているのかも?
バナメイエビはプリプリしていて旨みがあるので、エビチリにはもってこいかもしれませんね。


塩麹のカレーピカタは鮭より鯖の方が美味しいという声が・・・・。
淡白な魚よりクセの強い魚を使ったほうが意外と合うのかもしれません。
サンマ・サバ・カツオ・ブリといった魚で作っても美味しそうです!


-------------------------------------------
次回のお料理教室は 11月24日 の予定です。
募集要項は後程
ふるってご参加下さい!
-------------------------------------------


≪本日のレシピはこちら≫
フライパンでエビ三昧パエリア
鯖と鮭の塩麹カレーピカタ
■フルーツジュースゼリー



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【9月1日】もっとお魚を食べ... | トップ | もっとお魚を食べよう~弘前... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理教室」カテゴリの最新記事