魚介を美味しく食べるレシピ

魚介を使ったレシピを紹介していきます。
旬の魚や季節にあった料理など、ご家庭で楽しんでチャレンジしてみませんか?

第71回 おさかな食育クッキングレポート

2017年05月15日 | 料理教室

5月13日(土)に東北女子大学にて第71回となる「おさかな食育クッキング」が開催されました。5月の食材は「かつお」「ベビーホタテ」「あさり」です。

5月のレシピはこちら

■あさりと筍の白ワイン蒸しスープ仕立て

レシピも公開中ですので、ぜひご自宅でも作ってみてくださいね😋 

今回のおさかな食育クッキングでも、
弊社の相談役によるお魚情報と
カツオのさばき方を皆さんに指導しました。

それでは当日の様子をご紹介いたします。



まずは元気に挨拶から
和やかな雰囲気で皆さん笑顔に。


今回用意したものは小ぶりなカツオです。

4月~5月に水揚げされるカツオは「初ガツオ」と呼ばれ、
脂身よりも赤身が多く、サッパリ・瑞々しい味わいが特徴です。

本日のレシピ「旬かつおの減塩手こね寿司」にもよく合います。
9月~11月頃までに水揚げされるカツオは「戻りガツオ」と呼ばれ、
こちらは脂がのり、こってりした美味しさです。「トロガツオ」とも呼ばれます。

お好みですが、こちらで調理するとギトギトでくどいかもしれません。

ちなみに本日使用したカツオは千葉県勝浦産でした。



包丁を入れ、手際よく捌いていきます。
4半身にしましたら、カツオの皮をはいでいきます。


そうしましたら見慣れたお刺身(サク)の登場です!




親子で参加される方も多いんです。


ご夫婦で参加される方も!


あさりは網がついたバットの上に平らに並べて砂抜きをします。
貝が重なっていると、せっかく砂抜きをしても、あさりが吐いた砂をまた吸ってしまうためです。

バットがない場合は水切りできるボウルでもOK。
その場合も貝同士が重ならないよう並べて砂抜きをしたほうが安心です。


本日のあさりは北海道産。食べ応え抜群のビックサイズ。




今回も東北女子大学の学生さんが作成していただきました。
ほたては折り紙で、ヒモは毛糸で編み込んだもの。手が込んでいます。


完成後の料理を撮影させていただきました。
どれも美味しかったですが、特に「ベビーホタテのおからサラダ」が美味しかったです。

今回は調理開始からあっというまの試食タイム。
1時間もかからず完成するお手軽レシピです。

本日もありがとうございました。
次回は7月22日(土)開催になります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タコと水菜のマリナート | トップ | 旬かつおの減塩手こね寿司 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理教室」カテゴリの最新記事