goo blog サービス終了のお知らせ 

魚介を美味しく食べるレシピ

魚介を使ったレシピを紹介していきます。
旬の魚や季節にあった料理など、ご家庭で楽しんでチャレンジしてみませんか?

潮風香るめかぶスープ

2019年03月11日 | ~昆布~レシピ

★材料(4人分)
・ボイルめかぶ・・・40g
・ホタテの耳・・・4枚分
・ホタテの卵・・・50g
・水・・・1リットル
・固形コンソメ・・・1個
・塩・・・3.6g

★作り方
①ホタテの耳は流水でよく洗う。(このとき水切りネットに入れて洗うと簡単に汚れを落とすことができます)
よく洗ったら、耳は3~4cmの長さに切る。ホタテの卵は食べやすい大きさに切る。
②①を湯通しする。
③鍋に水と固形コンソメを入れ、ひと煮立ちさせ塩を加えて味を調える。
④ボイルめかぶと2を鍋に入れ、ひと煮立ちさせ、スープ皿に盛り付けて完成!

<固形スープの使い方>
固形スープの素は、表示どおりに作ると、0.8%塩分のスープが出来上がるように、塩が含まれています。
今回はメカブやホタテの耳や卵から、たっぷりの旨み成分が出てきますので、表示通りの使い方ではなく、塩やコショウなどで好みの味にアレンジすることをオススメします。
表示通りに使うと、水1リットルに対して固形スープの素が3.3個必要になります。今回は水1リットルに対して、固形スープの素1個+塩で調整しています。このレシピでは0.6%でいただきましょう。

【レシピ考案】東北女子短期大学 生活科2年(2019年3月2日開催) 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。