通でがんす

いろんな広島を知って、ひろしま通になりましょう!
(旧ブログタイトル:通じゃのう)

呉市が全国にPRしようとしている食べ物は?

2010年02月21日 | 広島の話題
かきの生産量は、広島県が全国の約6割と日本一。
むき身かきの生産量では呉が日本で1位、江田島が2位。
呉には、かつて呉鎮守府があり、戦艦大和を作った街で、江田島には旧海軍兵学校(現・海上自衛隊第1術科学校)があり、どちらも海軍と関係が深い街じゃ。
そのせいか、海軍と関係のある食べ物が有名ですのう。



【問題】
呉飲食組合が、B級グルメとして全国にPRしようとしている食べ物は何でしょうか?

1.カレー  2.肉じゃが  3.細うどん  4.冷麺









【正解】
3.細うどん



【解説】
造船の職工らが集まった旧海軍の街・呉市で広まったとされる「細うどん」。
これをB級グルメとして全国に発信しようと、呉飲食組合(井口秀一組合長)が19日、「呉細うどん研究会」を立ち上げ、呉市内のホテルで試食会を開いた。
「売り出せ、旧海軍ゆかりの呉の細うどん」朝日新聞 2010年2月20日)




「細うどん」とは初めて聞く名前じゃのう。
わしゃ、うどんは太くて硬いのが好きじゃ。
そばとラーメンは細いのが好きじゃがの。

なんで、細くしたんかのう?



明治時代までは呉でも太いうどんが主流だった。
1889(明治22)年に呉鎮守府が開庁し、海軍の拠点として造船業が活発になると、職工らは食べる間も惜しんで働いた。
「早く食べられる」よう、うどんは次第に細くなったという。
(同上)




合理的(!)な発想じゃのう。
今のサラリーマンと変わっとりません。



井口組合長は「地元に拠点がある海上自衛隊は毎週金曜をカレーの日にしているが、それを月1回、カレーうどんの日に変え、細うどんを食べてもらいたい。そうすれば隊員の口コミで全国に広まる」とそろばんをはじく。
(同上)



海上自衛隊では毎週金曜日(週休2日になる前は土曜日)の昼がカレーとなっとるそうじゃ。
これは、長期航海中に曜日の感覚を取り戻すためとか、休日前に食料庫の整理をするためといわれとります。



呉冷麺の由来は知らんが、カレー・肉じゃが(舞鶴と発祥地論争をした)・細うどんと、海軍に関係のある食べ物が多いですのう。
細うどんマップを食べられる店が、呉市内に42店あるそうじゃ。
今度、呉に細うどんを食べに行ってみましょうかの。



今日は、細うどんについて勉強をさせてもらいました。
今日もひとつ勉強になったでがんす。



ほいじゃあ、またの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする