goo

2011 10月の特別拝観


写真は、大徳寺 孤篷庵(こほうあん)の門前

10月の特別拝観をまとめました。
10月末から11月初旬が、最も特別拝観が集中します。
紅葉より少し早目にすることで、観光客の分散化を狙っているようです。

特別拝観にも様々なパターンがあります。
○:例年、定期的に行っており、通常拝観では入れない一角を公開する。
□:例年、定期的に行っており、普段は全く拝観謝絶の寺院。
●:今回だけで、次の拝観の目途がなく、通常拝観では入れない一角を公開する。
■:今回だけで、次の拝観の目途がなく、普段は全く拝観謝絶の寺院。

印なしは展示、宝物館などの特別公開です。
特別拝観の希少度がわかるのではないでしょうか。

2011 10月の最大の見どころは、「孤篷庵」でしょうね。

洛中
等持院 10/7~10/11
二条城 
<武者隠し>と名所絵 9/16~10/30 
お城まつり 10/15~11/23
相国寺 法堂、開山堂庭園 9/15~12/8
京都御所 一般公開 10/31~11/6
有栖川宮旧邸 10/31~11/6
新島旧邸 10/31~11/6
京都府庁旧本館 10/29~11/13
浄福寺 10/28~11/6
三時知恩寺 10/28~11/6
廬山寺 10/28~11/6
清浄華院 10/28~11/4
四君子苑 10/25~10/30 11:00~15:00
真如院 10/29~11/3 10:00~15:00
西本願寺 書院、飛雲閣
10/8の午後、10/9~10/14の終日、10/17の午前中
興正寺 表対面所 障壁画 10/25~10/28 11/25~11/28
角屋 もてなしの文化美術館 9/15~12/15
□杉本家住宅 10/31~11/3 

洛東
銀閣寺 書院、東求堂 10/1~12/4
得浄明院 10/28~11/6
知恩院 三門 10/28~11/6
長楽寺 10/20~11/30
高台寺 10/21~12/4
圓徳院 10/21~12/4
建仁寺 10/29~11/6
建仁寺 両足院 曝凉展 10/29~11/6 
■建仁寺 大統院 10/28~11/6
洛東遺芳館 10/1~11/3
妙法院門跡 10/30~11/6

東福寺 10/29~12/4
三門 10/30~11/6
□龍吟庵 10/29~12/4

洛西
○金閣寺 方丈 10/15~12/25(11/15~11/21は休止)
仁和寺 10/1~11/23
善峯寺 本坊庭園 10月初旬~11月初旬
    
天龍寺
宝厳院 9/17~~12/18
弘源寺 10/1~12/4

大覚寺 10/1~12/4
清凉寺 霊宝館 10/1~11/30
平岡八幡宮 9/16~11/30
高山寺 遺香庵 10/1~11/6

洛北
大徳寺
黄梅院 10/8~12/4(10/16、10/28は拝観休止)
総見院 10/8~12/3(拝観休止日 10/16午前,10/29(土),30(日),11/3(木),5(土),22(火)、毎月第1日曜日は11:30より公開)
興臨院 10/8~12/11
本坊(方丈 法堂、唐門) 10/23~10/31
孤篷庵 10/25~10/31
真珠庵 10/23~11/3
聚光院 10/23~11/3(10/27~10/30は拝観休止)
高桐院 曝凉展 10/9

上賀茂神社 10/28~11/6
下鴨神社 10/28~11/6
瑠璃光院 10/1~12/10
寂光院 10/22~11/3
曼殊院門跡 曝凉 10/1~10/5
岩倉実相院 「授戒釈迦像 軸」特別公開 10/1~10/17

洛南
醍醐寺 霊宝館 10/1~12/4
○東寺 観智院、宝物館 9/20~11/25 (うち10/28~11/6は五重塔初層内部拝観もあり)
海住山寺 10/29~11/6 文化財特別公開 国宝五重塔開扉

祭り
時代祭 10/22(土) 有料観覧席 2000円 9/6 9:00発売

夜間拝観
伏見稲荷 千本鳥居 10/8~10/10
東林院 10/7~10/16
青蓮院門跡 10/29~12/4
大日堂 10/29~12/4

特別拝観・予約拝観の索引へ

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 4 ) | Trackback ( )
« 93系統(京都... 2011 等持院 ... »
 
コメント
 
 
 
はじめまして (まきぼう)
2011-09-10 15:19:02
特別公開の情報を一括して掲載してくれるサイトは無いものかと
数年前からあちこちさまよっておりました。
ぜひこちらの情報を参考にさせて頂きたいと思います。

公の場でお聞きしてはいけない質問かもしれないのですが…
特別公開寺院で、スナップ程度の撮影なら大目に見て頂ける所は
ありますでしょうか?
屋内の文化財ではなく主に庭園を撮りたいと思ってます。
以前撮れたところでも最近はどこも厳しくなっているようで…

特に知りたいのは
相国寺開山堂庭園・浄福寺・三時知恩寺・四君子苑・真如院
妙法院門跡・大徳寺黄梅院(庫裡前庭だけでも)・大徳寺芳春院
大徳寺興臨院・妙心寺麟祥院・聖護院・廣誠院
などです。

もし何か情報をお持ちでしたら
(さしつかえなければ)教えて頂けますとうれしいです。
 
 
 
まきぼうさま (amadeus)
2011-09-10 15:35:25
はじめまして。

個人的には3年ぐらい前から情報を集めており、最近ブログで公開しました。

庭園がお好きとか。
僕と同じです(笑)。

さて御質問への回答です。

全く問題がないところ、
相国寺開山堂庭園(写真はありますが未公開)、大徳寺興臨院(当ブログに写真あり)、妙心寺麟祥院、聖護院門跡(当ブログに写真あり)。

厳しいところ
四君子苑、大徳寺芳春院

不明なところ
浄福寺(無論、今回公開の本堂の庭園のことです)、三時知恩寺、真如院(ダメらしい)、妙法院門跡(書院は多分大丈夫)、廣誠院

黄梅院は、門を入ってすぐの唐門の前庭はOKです。
それ以降はNGです。

いろいろ思うことはありますが・・・やっぱりココには書きづらいです(笑)。

よっぽど撮りたければ、現地でダメもとで聞いてみるといいです。
確率は低いですが、「しょうがないな」っておしゃって頂けることがあります。

コツは、ヒラではなく、偉そうな人に聞くことです。
理由は、ヒラの方にはそのような裁量権がないため、必ず紋切り型に「ダメです」と言われるからです。

裁量権がある方の人情にすがる戦法です(笑)。
 
 
 
まきぼうさまへ追伸 (amadeus)
2011-09-10 15:53:40
もう行かれている可能性が高いかとは思いますが、「霊鑑寺」の庭園も非常にきれいですよ。

そしてもし、この特別拝観案内で抜けているところがあれば、是非教えて頂きたいです。

 
 
 
ありがとうございます (まきぼう)
2011-09-11 00:30:43
amadeus様

さっそくのお返事ありがとうございます。

全く問題ないところは大手を振って行ってこようと思います。
興臨院はまだ大丈夫だったのですね。
10年近く前に撮った写真がそれはそれは酷かったので…
合わせて芳春院も10年ぶりぐらいなので参道だけでも撮りたいです。
霊鑑寺は5年前に行きました。そろそろまた行ってみようかな。

不明なところも、行けたらいくつか行ってみます。
いざという時は人情にすがる戦法で(笑)。

抜けてるところ… 万一あってもたぶん気付けないと思いますが…
もし気付いたらご報告しますね(笑)。
ありがとうございました。引き続きブログ読ませて頂きます。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。