goo

2011 9月 10月 11月 西本願寺 書院・飛雲閣特別公開


写真は飛雲閣のある滴翠園

法要の期間は「西本願寺 書院・飛雲閣」参観が、予約なしで行けます。

それまで待てない方は、予約参観で。

今年は、親鸞聖人の750回大遠忌ですので、4月、5月、6月に続き、9月、10月、11月も法要期間は予約なしで参観できます。

また、午前中の書院は対面所、虎渓の庭、南能舞台のみで、白書院には行けません。
午後は、白書院にも行けます。
飛雲閣は午前も午後も大丈夫です。

9/8の午後、9/9~9/16の終日、9/17の午前中

10/8の午後、10/9~10/14の終日、10/17の午前中

11/8の午後、11/9~11/16の終日、11/17の午前中

です。

行くなら白書院にも行ける”午後”でしょうね。

また、その月の特別拝観情報で告知するのでご安心を。

ちなみに、どうして毎月9日~16日なのかって思われたでしょうか。

それは、親鸞上人の命日が1/16なので、月命日である16日の1週間前から法要をしているからです。

納得されたでしょうか(笑)。

特別拝観・予約拝観の索引へ

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 23 ) | Trackback ( )
« 石塀小路(東... ヤサカタクシ... »
 
コメント
 
 
 
はじめまして。 (まちるだ)
2011-06-14 19:55:59
はじめまして。
京都の特別拝観のことを調べていて、Amadeusさまのブログに出会いました。私の知りたい情報ばかりで、うれしくなってしまいました。
私も、昨日(6月13日)書院・飛雲閣の特別公開に出かけました。月曜日なので、それほどの人出ではなかったようでしたが、それでもずいぶん遠くからの門信徒の団体さんがいらっしゃいました。
飛雲閣は思っていたとおり美しくて、いつまでも見ていたかったです。屋根の形が、名前の由来だったことを初めて知りました。
書院は、あまりにも広くて呆然となってしまい、どこをどう歩いたかもよくわからなかったのですが、雀の間とか、菊の間、白書院などは、今回も拝観できたのですか?もしかして、見損なってしまっていたら、9月以降にリベンジしたいと思います。
 
 
 
はじめまして (amadeus)
2011-06-15 00:27:14
まちるださま、コメントありがとうございます。

西本願寺の書院ですが、あそこは普段の仏事に使っておられるので、その際には対面所や南能舞台のみになることもあります。
実は僕も6/11の午前中がそうでしたので、午後から再度出直しました(笑)。

ここ2年ぐらい特別拝観などを漁って生きてきましたんので(笑)、その傾向と対策には結構詳しいと思います。

もし不明な点や質問があれば、遠慮なくコメントください。分かる範囲でお答えしますよ。

これからもご愛読頂ければと思います。

そしてよろしければ、最後の緑色のランキングをクリックしていただければ嬉しいです。
 
 
 
見学可能時間と撮影について。 (ポぽんたー)
2011-06-16 10:40:44
どうもはじめまして。
Amadeus様のブログを拝見して、今年の9月に桂離宮、仙洞御所、修学院離宮の予約を取ることができました。
飛雲閣も以前拝見したいと思いましたがその当時非公開と言われ、がっかりした記憶があります。
今回法要の一環で予約なしに拝見できるとあり、ぜひ
伺おうかと考えております。
 訪問日は9月16日ですが午後の参観時間は何時までやっているのでしょうか。6月の参観時間でも教えていただければ幸いです。
 また飛雲閣は少し遠くからの携帯でも撮影はできないのでしょうか。Amadeus様のブログには写真が掲載されているので気になっておりました。

 お忙しい事と思われますがご回答をいただければと思います。
 
 
 
ポぽんたーさま (amadeus)
2011-06-16 11:03:56
はじめまして。

御所、離宮の予約が取れてよかったですね。

書院、飛雲閣参観は、確か17:00までだったと記憶しています。
時間は期間に関わらず同じです。

基本は撮影禁止ですが、見張り?の方が優しいと許してくれます。
予約参観の時も、「いいですよ」と言って下さいました。
実際現場に行くと、結構撮影しておられる方は多いです。

また不明な点があれば、コメントください。
 
 
 
撮影につきまして。 (ポぽんたー)
2011-06-16 11:26:33
Amadeus様

 ご回答ありがとうございました。
時間が17時までならば安心して参観できそうです。
撮影は基本駄目とは知っていましたが現場にて撮影している人が多いとの事、1枚しか取らないので写真撮影を許していただければよいのですが。
  Amadeus様は法要時の参観時に撮影をしたことはあるのでしょうか。
 
 
 
ポぽんたーさま (amadeus)
2011-06-16 12:17:56
6/11は、午前と午後合わせて40分ぐらい飛雲閣にいました。

パターンとしては、全国からの教区の団体さんが来られると、誰かが撮り始めます。
するとそれが伝播します。

かといって、見張りの方も注意するでもなし。

そのどさくさで他のみなさんも撮影されていました。

正直、今回僕もそのどさくさで、数枚撮影しました(ゴメンナサイ)。
 
 
 
ありがとうございました (まちるだ)
2011-06-16 21:34:19
お返事ありがとうございました。なるほど公開できない時間があるのかと思い、よーく調べたら、西本願寺のHPに「午前と午後は拝観の順路が違います」と書いてありました!気づかなかったです…。
きっとお西さんがまたおいでと言ってくださっているのだと考えて、秋の予定を立てようと思っています。
これからもいろいろ教えてください。

追伸:公開日は9~11までの各月、8日午後から17日のお昼まで。10月は15,16日は見学不可だそうです。
参考URL
http://ebook.hongwanji.or.jp/contents/750th_memorial_s2_p14-p15/
 
 
 
まちるださま (amadeus)
2011-06-16 21:50:42
貴重な追加情報をありがとうございます。

早速、詳細を追加、訂正させていただきます。

ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。
 
 
 
飛雲閣について。 (ポぽんたー)
2011-09-19 10:40:28
今月、ずっと見学したかった飛雲閣と2離宮、仙洞御所を見学してきました。
 暑い日でしたがあまり期待していなかった仙洞御所が良く、飛雲閣も感動しました。

 飛雲閣も撮影禁止とのことでしたが数人撮られていたのでアルバムに入れる為、一枚撮りましたが即座に警告をされてしまいました。

 貴重な国宝なので当たり前なのですが撮影が許可されればと考えてしまいます。
 
 
 
ポぽんたーさま (amadeus)
2011-09-19 12:32:59
お疲れさまでした。

飛雲閣、修学院離宮、桂離宮、仙洞御所ですか。

かなり上級ですね(笑)。

何度行っても、僕は「修学院離宮派」ですね。

今度は桜や紅葉の時期に行かれると、また趣が違っていいですよ。

撮影に関しては・・・なんとも言いにくいですね(笑)。
僕はブログさえしていなければ、写真は1枚も撮らないので複雑な心境です。

これから秋の特別拝観シーズンなんで、これからまた忙しくなりそうですね。

コメントを頂き、ありがとうございました。
 
 
 
11月28日は  (すずらん)
2011-11-08 15:02:56
予約なしで拝見できるようですね。知らずに電話したら、行事があるのでやっていません と繰り返すのみでした・・・
 
 
 
すずらんさま (amadeus)
2011-11-08 16:14:54
11/28は予約なしでいけるのでしょうか?

もしそうなら電話で「その日は予約が要りませんよ」と教えてくれるのですが・・・。

本当にお寺の法事で、書院等を利用されるのではないでしょうか。

もし確実な情報があればいいのですが。
 
 
 
確認しました! (すずらん)
2011-11-09 11:27:51
16日までは、予約無しで拝観できますが、それを過ぎると予約が必要だそうです28日は、法要の為できないのだそうです
 
 
 
すずらんさま (amadeus)
2011-11-09 12:08:01
そうですよね、そうなっちゃいますよね。

11/28は不運でしたね。

しかしほとんどの日は大丈夫なので、また別日程で行かれるといいでしょう。

ちなみに2012年1/9~1/16も法要期間なので、予約が不要ですよ。
 
 
 
お参りだけ (すずらん)
2011-11-09 18:02:29
その日は、します。また、おいでって事でしょうから
 
 
 
飛雲閣拝観 (歌仙)
2011-11-12 13:00:46

 
 
 
歌仙さま (amadeus)
2011-11-12 17:22:48
ほ、ほ、本文が・・・!

ない(笑)!!!
 
 
 
飛雲閣公開 (歌仙)
2011-11-12 19:10:14
コメント入ってなくてごめんなさい。電池切れで間違って送ってしまいました。ところで、今月の飛雲閣は、夕方5時頃からライトアップしてますよ!16日まで!お見逃しなく。
 
 
 
歌仙さま (amadeus)
2011-11-12 19:19:52
そうなんですか!
知りませんでした。

ライトアップまでしているのですね!

僕も仕事帰りに行こうかな。

情報ありがとうございました。
 
 
 
ご注意 (歌仙)
2011-11-12 21:04:51
飛雲閣のライトアップは、夕方5時頃から5時30分までで5時までに書院に入った方が飛雲閣を出たら終了するみたいです。ちなみに唐門もライトアップしてますよ!今回のみだと思います。

 
 
 
歌仙さま (amadeus)
2011-11-12 21:49:16
了解しました。

いわゆるガチのライトアップではなく、「17:00以降は暗いから最後の方はライトアップしますよ」って感じですね。

ちなみにHNの「歌仙」は、飛雲閣にちなんでですか?
 
 
 
ちなみに (歌仙)
2011-11-14 07:59:20
歌仙とは、飛雲閣第二層の歌仙の間からで、外側の板戸に三十六歌仙の人物が描かれてるのかおしゃれで、その人物が大小に描かれ、御簾越しに奥行きがある空間の表現がTvで見て感動しました。
 
 
 
歌仙さま (amadeus)
2011-11-14 08:31:39
やはりそれでいいんですよね。

三十六歌仙の人物画は外からでも少し見えますが、如何せん遠いですね。

内部も見られればいいんですがね(笑)。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。