雪だるま倶楽部

日々を離れ
日常から脱却した世界
そんな風景を切り取っています

二月堂

2015年10月13日 | 奈良散策
十一面観音を本尊とする仏堂



修二会



日本の仏教寺院で行われる
法会のひとつ
別名、修二月会



そこから
二月堂の名前が付いた



かつて
旧暦2月1日から15日までの期間
行われた行事



練行衆と呼ばれる
精進潔斎した行者



自ら
過去の罪障を
懺悔



そして得られる
興隆仏法
天下泰安
万民豊楽
五穀豊穣





営々と続けられる行事を
同じくその昔から取り囲むように
同居し続ける鹿たちは
どう見ているのだろう


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春日大社 | トップ | GLION MUSEUM »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンジェラおばさん)
2015-10-13 07:24:37
ここへお参りした時は
工事中で櫓だらけでした。

お水取りのテレビ映像はほとんど夜なので
お堂の前の急な坂には
ビックリした思い出があります。

ここで大勢の人が火の粉を浴びるのかと
信じられない思いでした。
返信する
Unknown (halkyoto)
2015-10-13 09:47:36
もう40年ほど前、お水取りに訪れた記憶が。
記憶は訪れたということだけ覚えています。(^^;)
返信する
Unknown (j-garden-hirasato)
2015-10-15 06:53:57
お水取りの行事、
いつか見てみたいですね。
ニュースを見るたび、
いつもそう思いつつ、
すごい人混みだろうなあ、
と、なかなかアクションが起こせず…。
返信する
アンジェラおばさんおはようございます (雪だるま)
2015-10-16 05:54:11
参拝寺院が工事中
あれはいただけません
何度もそういう目にあってますが
とても残念です


映像で見るお水取りの風景
あれがここで、と思えるほど意外と小さく
こじんまりとしています
返信する
halさんおはようございます (雪だるま)
2015-10-16 05:54:55
それほど遠い場所にあるわけではないですが
それでも足が向かないことがあります

どうです?
これを機に訪れてみては
返信する
j-gardenさんおはようございます (雪だるま)
2015-10-16 05:56:33
お水取りの行事
夜行われるということだけでなく
この二月堂近辺はとても狭いんです
裸眼で見学できるエリアは三脚禁止なんですが
それでも手持ち撮影のカメラマンでぎっしり
テレビで見るほうが楽です(笑
返信する

コメントを投稿

奈良散策」カテゴリの最新記事