ハローお馬ちゃん

ニュース、スポーツ、芸能、競馬
ぼちぼちやってます

しつけって難しい

2016-05-31 | ニュース

 北海道で、7歳の子供をしつけ目的で山道に置いてきたところ、5分で戻ってきたら行方が分からなくなったという事件が発生しました。今現在も行方不明で、現地では10℃ぐらいまで気温が下がるという事で心配されています。

 -------

 北海道の山の中で置き去りと書くと酷い事をしたように思えるけど、親が言うように5分で戻ったかは分からないけどそう長くない時間で戻ったのにこんな事になったのは不運な面が大きいように思います。親は子供が普通にその場で泣いていたり、道を歩いて追いかけてきていると思っていたのでしょう。確かに置いていくというしつけをするには、かなり雄大な自然すぎたのではあるけれど。

 子供の頃に言う事を聞かなくて、張り倒されたり押し入れに入れられたり、家から出されたりという「しつけ」は普通にされてたし社会からどうこう言うという考えすら持たなかったものだった。今では、こんなしつけをしていると、下手すれば児童相談所や警察に児童虐待で通報されてしまうという世の中に。

 しつける側にも、加減の問題とか程度の問題が分からない親が増えてきたというのもあるのだろう。本当に難しいなとニュースを見てはしみじみ思います。あの子が無事に戻ってくるのを祈っております。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何故こんなになってしまったのか | トップ | 受動喫煙におもう »

コメントを投稿

ニュース」カテゴリの最新記事