「はとちゃんとの親子関係」その66 2024-10-29 12:57:37 | Weblog 1週間目の奇跡が起こりました。「なんと、けがをして、ひきずっていた翼が1センチ、床からあがったのです」はとちゃんは、すこしづつ、えさを食べるようになりました。そして2週間目を迎えました。「なんと、はとちゃんの翼は2センチ、床からあがりました。はとちゃんは、すこしづつ元気になりかごのなかを動き始めました。そして3週間目を迎えました。「なんと、はとちゃんの翼は3センチ、ゆかからあがりました」
「はとちゃんとの親子関係」その65 2024-10-22 08:59:41 | Weblog はとちゃんは、まったく元気がなくやっと、えさと水をとっています。けがをした翼を引きづっています。翼は、よごれたままです。自分できれいにする元気はありません。「ああ、これは、飛べることはできないな」と、覚悟をきめていました。1週間ほど、たったころですかごをのぞくと「あれ、翼がいつもと違うな」よく見ると、けがをした翼が床から1センチ上がっていました。はとちゃんに奇跡がおこりました。
「はとちゃんとの親子関係」その64 2024-10-15 09:33:48 | Weblog 「一か月たったら、飛べるようなるでしょう。それでも飛べなかったら一生飛べることは出来ません」と、先生に言われました。マンションに戻ってはとちゃんの闘病生活がはじまりました。かごのなかで、はとちゃんは元気がなくほとんど動けません。それでも、少しづつ、えさを食べ水を飲んでいます。しかし、けがをした翼は床をひきずったままです。
「はとちゃんとの親子関係」その63 2024-10-08 08:51:01 | Weblog 翌朝、はとちゃんは、すこし動けるようになり水をのみました。「はとちゃん、よかったねがんばったね」と、声をかけてあげました。はとちゃんは私を見るようになりました。さっそく朝一番で病院に連れて行きました。昨晩から、今朝までの、はとちゃんの様子を先生に報告しました。「それはよかったですね。実は治療したところ以外に、深い刺し傷がありました。そこは治療ができませんので昨晩がやまとおもっていました。これで、だいじょうぶでしょう」と、先生から、ありがたい、お言葉をいただきました。
「はとちゃんとの親子関係」その62 2024-10-01 09:09:05 | Weblog 家に連れて帰ると、はとちゃんはかごのなかで、ぐったりしていました。えさはもちろん食べれませんし水も全く飲めません。「これは、だいじょうぶかな?」とても心配でしたが、どうすることもできません。「とにかく、今晩がんばってもらうしかないな」はとちゃんは、声をかけるのも気のどくそうな、感じでした。
「はとちゃんとの親子関係」その61 2024-09-24 10:23:15 | Weblog 病院に到着して、診察室で状況を説明しました。「わかりました。翼の下がかなりやられています。治療をしますので、そとで待っていてください。」しばらく待っていると先生から診察室に呼ばれました。「やられているところを、すべて縫い合わせました。明日の朝、必ず連れてきてください」と、先生から説明を受けました。
「ほとちゃんとの親子関係」その60 2024-09-17 10:01:22 | Weblog はとちゃんを両手でかかえながら,通行人に頼みました。「カラスに襲われて、大けがをしました。病院に連れていきたいので、目の前のコンビニに空き箱をひとつ、お願いをしていただけませんか?」通行人の方は、親切に、コンビニから空き箱をひとつ、もらってきてくれました。はとちゃんを空き箱に入れてコンビニに、お礼に行きました。「お金はいいですよ。歩いて行けるところに動物病院があります。」店員さんが、とても親切に教えてくれました。
「はとちゃんとの親子関係」その59 2024-09-10 09:12:42 | Weblog はとちゃんがカラスに襲われたのは繁華街の大きな交差点の近くの歩道の上でした。人も大勢行きかうところです。ヨガ教室の帰り道でした。カラスが何かの上に乗っていました。「なんだろう?」と、見ると、カラスがはとの上に乗っていました。不思議なことに、はとの目とあいました「はとちゃんの目は、絶望的なひとみをしていました」「たすけよう」カラスを追い払い、はとちゃんを両手でかかえました。
「はとちゃんとの親子関係」その58 2024-09-03 10:32:38 | Weblog 目の前に、心配そうに私を見るはとちゃんがいました。「だいじょうぶ、だいじょうぶ?」と、呼びかけているようでした。「はとちゃん、だいじょうぶだよ心配してくれてありがとう」はとちゃんにとって私がただひとりの家族です。はとちゃんは、最初の巣立ちの時にカラスに襲われて、瀕死の重傷をおいました。そのとき、間一髪で、わたしに助けられました。
「はとちゃんとの親子関係」その57 2024-08-27 09:00:26 | Weblog 私は夢の中で「はとちゃんが私のほほをくちばしでつついているな」と、感じていました。でも、なんども、なんども、つつくので「これは夢の中ではなくて本当かもしれない」と思い始めました。そこで目を開けようとしましたがまぶたが重くて、おもくて開けられません。やっとのことで、目を開けると「目の前に、おおきなおおきなはとちゃんがいました」