はとちゃんクラブ

コンパニオンピジョンの会の会報誌

「カラーを、はずして」

2015-10-28 10:49:23 | Weblog
このように、はとちゃんの
カラーを、はずしています。
完治して、このようになれば
いいのですが。

「首周りは、けがをしてませんよ。
長い期間になっていますので
その影響が、あるのかもしれません。
カラーをはずして、様子をみていきましょう。」
1週間前の診断で、先生がそのようにいわれました。

昨日、先生に診断してもらいました。

「けがしたところは、羽がきれいにはえて
完全になおりました。
首の回りの羽も、だいぶはえてきました。
ここが、完全に、はえたら、完治した
ことになります。」

話を聞いて、安心しました。
今のところ、はとちゃんは
特定のところを、つついていません。

もう少しで、完治すると思うと
とても、うれしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はとちゃんが大変なことになりました。」

2015-10-21 09:44:56 | Weblog
はとちゃんの首周りを見ました。
「ええっ、こんなひどくなっているのか。」

なんと、大きく、羽がぬけて、すこし
傷もついていました。
びっくりして、すぐにカラーをとりました。

首回りの他の部分も、カラーを
していた部分が、少しづつ
羽が抜けていました。

今回が10週間、前回が6週間
1週間の間を挟んで、カラーを
していました。

「4か月もしていたの、その影響が
このように出たのではないか?」

今日の午後、先生に診てもらいます。

「カラーをしていないで、特定の部分を
つついて、傷つけてしまったら
カラーもできないで、どのように
治療をしていくのか?」

これから、難しことになります。

でも、今は、首周りを
治すことが、最優先になります。

なんとかなるように、祈るばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はとちゃん、また動かなくなる。」

2015-10-14 10:56:56 | Weblog
はとちゃんが、また動かなくなりました。
前回ほどではないですが、じっと
動かなくなったり、よたよた
動いたりの、くりかえしです。

「たまごは、1日で生まれます。
1日たって、状態が変わらなかったら
連れてきてください。」
と、先生から言われています。

「1日、様子を見てみよう。また
たまごを生むかもしれない。」

翌朝、はとちゃんは、すっかり
元気になっていました。
たまごを探しましたが、どこにも
ありませんでした。

「たまごじゃなかったら
なんだったんだろう?
はとちゃんも11月に9歳
になるので、としかもしれないな?」
すこし心配になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「不規則な、たまご」

2015-10-07 09:10:22 | Weblog
はとちゃんは、2年前の大病以来
たまごをうまなくなりました。

それまでは、年に6回、2個づつ(2日間隔)
定期的に、生んできました。

今年になって、不定期に、生み始めました。

7月1日、7月16日、8月15日、9月28日
の4回です。
1個づつですし、全く不定期です。

これが、たまごが、つまった
原因だと思います。
こんごも、たまごをうむのが
不安になります。

8週目の診断は
「すこしづつ、新しい羽がはえてきています。
もうすこし、羽が生えてくるまで、
様子をみていきましょう。」

まだまだ、さやの部分が多くて
羽がはえそろうまでは、時間が
かかりそうです。

ここまできましたので、中途半端
ではなく、羽がはえそろうまで
まちたいとおもいっきり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする