銀河鉄道拾遺

SF、かふぇ及びギター

連休みっかめ

2011-02-13 11:45:23 | 日記
昨日紹介したアパラチアン・ブルーズのコンピ盤には、レヴァランド・ゲーリー・デイビスのインストが一曲入っている。曰く、ヘジテーション・ブルーズ。ホット・ツナのは持ってるけど、オリジナルを聴いたのは初めて。美味。音色にいつもの押しはなく、どこか俯き加減な処が何やらよい。それともう一曲、プレーヤーの名前は失念したので後で調べるけど、この方のヴォーカル&ギターに何やらピピッと来るものがありました。E の key で軽快に弾かれるこのリフは、確かジョン・ハートがアバロン・ブルーズでやってたやつ、ちょっとギターで真似したりして / ちょうど昨年の今頃、大阪在住のおっさんさんをも巻き込んで大騒ぎした挙句、例によって中断した Candyman 、今年2発目はこれを完成させるべく、耳コピを再開ました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休ふつかめ

2011-02-12 22:27:37 | 日記
CLASSIC APPALACHIAN BLUES / V.A. (2010) SFW CD 40198

発注したCDの一枚が早速届いた。スミソニアン・フォークウェイズが有する膨大な音源からテーマ別にまとめたクラシック・シリーズ、昨年リリースされたばかりのアパラチア地方のブルーズ特集盤。ミシシッピ・デルタ・ブルーズを始めとする南部のブルーズはアクが強い。何をどう弾いてるんだか判んないギターもちょっと苦手だ、という向きに、軽快なバス・ワークに乗って流れるピードモント・ブルーズは心地よい。これなら何とか成るんじゃないか、って相変わらず浅はかなライブラリではあるが。 / 今日は(心を鬼にして)仕事はオフ、カミさん連れて地元の「塔」に赴いたが、レンボーンの新作は置いてなかった。雪景色もきれいだし、かしゃま文化会館@笠間まで足を伸ばしてコーヒーブレイク。ここがぢつにのんびりできるよい空間なのだ。ブックマークしときますんで、興味ある方は是非。こちらの訪問記は後日に詳しく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休いちにちめ

2011-02-11 15:51:23 | 日記
雪だってのに会社に出てる、おバカ。家のPCを息子に占領されたからじゃありませんぞ!日頃どうも仕事が手につかない、皆いると何か凹むんだよなあ、と新入社員みたいな事言ってたら、もう10日過ぎだって!こりゃ行くしかないわな、とエアコンも付けず、PCに向かってるライブラリでした。やっぱ、おバカ?
ギターの方は、Luke's がもう少しで通りそう、ハーモニクスの練習もまあまあ、という辺りまで漕ぎ着けたので、ここらで一旦寝かすことに。次なるステップに移るわけですが、年頭計画ではヤンシュの Angie に進む筈のところ、順番を入れ替えまして Elizabeth 小母さん他の rag に暫くアプローチしてみようと思います。関連する3CDを昨晩、息子経由で発注してしまった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2号機の出自

2011-02-10 08:16:27 | 日記
我が家の2号機こと S.Yairi製 SYD-120 であるが、どういうメーカーで作られたとかそんなことは薄ぼんやりとしか知らなかった。そしたらあるギタリストが所持されてる同機種を紹介したブログを見つけた。掻い摘んで説明するとこのギター、メーカーはS.Yairiとなっているが寺田楽器というところの製造なんだそうだ(製造年代は2001年前後)。これがVGというメーカーの VG-00 という機種とボディーシェイプ、スケール、ヘッドの形まで全く同じなんだって。(VGも寺田楽器製とのこと)中身は一緒だから、人気の高いVGが欲しくても高くて手が出ない人にはお勧め、とブログは結ばれてたが、さてお立会い!笠間UTSU工房でYairiを入手した後、同店HPに格安で紹介された VG-00 のシェイプについクラクラッと浮気心を起こしたのは、なにを隠そう私です。タッチの差で売れたため実物にはお目に掛からなかったが、あの時購入してたら今頃我が家には同じギターが2本仲良く並んでたって事になるではないかっ!(でもシェイプ、まったく同じってあるけど、VG-00 の方が細身だった気がする。あとピックガードもなかったな)
 
ところでジョンレンボーンの新作「パレルモ・スノウ」がリリースされたそうな。聴かねば!

※追記 VG-00にうつつを抜かしたてん末は、2009年9月27日参照のこと。「形はウチのYAIRIによく似ているが」などと書いてある。当たり前だっ、つーの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お馬鹿モード

2011-02-09 08:00:59 | 日記
2/5夜はブルーズ・バー mojo hand @水戸の月例アコースティック・ナイトだった。往きはいつも、気が重い。中盤 wilson rag をちまちまと弾き、お昼を過ぎた頃にはでかい声、知らない歌詞、弾けないギターの三拍子揃った「出鱈目」モードで跳ばしていた。バカやってる俺、断然ウケがいい。どーも皆さん、なにか勘違いしてらっしゃるんじゃ?とか悩んだって、ま、仕方ないよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

締めて1,700円

2011-02-08 08:03:41 | 日記
2/6上京時の戦利品は次のとおり

ボビー・チャールズ / 〃 (1972)
昨年だか亡くなられたソングライターのデビュー作。バックがザ・バンドの面々だったり、エイモス・ギャレットだったり、ジェフ・マルダーだったり、ドクター・ジョンだったり。温かみのあるレイドバックした歌声、いいです

ボブ・ディラン / 〃 (1961?)
こちらもデビュー盤。可愛らしいジャケ写と裏腹のダミ声、ブルーズのレコだと思って聴いた方がいいよ、これ。終りの方に「貨物列車のブルーズ」というのが入ってるがコットン小母さんのとは違った、残念

ボブ・ディラン / セルフ・ポートレイト (?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上出来だと思いました

2011-02-07 08:17:15 | 日記
荻窪駅から10分ほど、人影もまばらになる住宅街にそのスタジオはあった

<弁天百暇堂 vol.3 巴里之楽舎> 2011年2月6日(日)14時開演。。。かん芸館(JR/東京メトロ荻窪駅下車)

 サン=サーンス:七重奏曲 変ホ長調 op.65
 ドビュッシー:小組曲
 フランク:ソナタ イ長調より第1、4楽章
 フォーレ:ピアノ四重奏曲第1番 ハ短調 op.15

初っ端サン=サーンスがすごく良かった。だから「今日はサン=サーンスを聴きに来ました」という事で満足して帰れれば幸せだったが、あいにくお目当てはトリの方だったので、それからは心配になってしまった。でもそれが杞憂で終わってよかった・・・

アマチュアプレーヤーによる室内楽シリーズ「弁天百暇堂」は2004年のスタート。一時中断した時期を挟んで本日めでたく再開、大変に充実した楽しいひと時を提供してくれました。私見だけど、フォーレのピアノクワルテット1番というのはまるで弾いて楽しむ為に書かれた様な曲で、ライブで聴くとこんなにも面白いとは初めて知った。何度かレコード等聴いたけど、こんな素敵な曲とはついぞ思わなかったな。今日この場で初めてこの曲に接したという人がいたとして、音楽の楽しさというのがストレートに伝わったんじゃないか。(いちおう最高の賛辞のつもり。特にピアニストには、大変ご苦労さまでした、と付け加えさせて頂きます)
これまでも面白室内楽企画を連発してきた「首謀者」まるちゃん(ヴィオラ)とは、今回のライブで丸10年の付き合いになった。精進・研鑽を積んで、今後もますます楽しい演奏を聞かせてくれることを望む
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の予感

2011-02-05 18:20:02 | 日記
毎晩、東側の窓の雨戸を閉めて寝る。陽が差し込まないので、寝過ごす危険大。そこで西側のガラス戸がぼんやり明るくなれば、朝だと判断することにしている。今朝もそうなったので、どれと起き出し雨戸を開けると、未だ真っ暗。壁の時計は5時半だ。そのとき西側のガラス戸が開いて、第一皇子がおはようと言いながら入ってきた。薄明かりと思ったのは、じつはそっち側にある息子の部屋の明かりだったのだ。徹夜組はふとんに入る時刻、仕方なく起きてお湯を沸かし紅茶をいれて・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の予定

2011-02-04 08:05:22 | 日記
~ってるかって?~ってますとも。昨晩は遅い帰宅だったので、晩飯引っ掛けてストーブ給油して(自分の部屋のストーブはセルフ管理が掟)即出発、30分キッカリ歩いて参りました。(もういいですか?このネタ)/ コンピMD完成、80分用に30曲とちょっと、長尺曲は除いたのに入れ残しが何曲も出た。なんで?聴いてみたら、すごく地味 / 明日土曜は mojo に呼び出しが掛かってる。ボーカルものの打ち合わせもするんだけど、どうなることか。そして翌日曜は、ライブ@荻窪だす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~坊主までは漕ぎ着け

2011-02-03 08:00:54 | 日記
もう3日目になると、当然のごとく「飲んで」から「歩く」。禁断のカツオの塩辛とかも食べてしまったし、誕生祝に頂いた酒瓶もあらかた片付いてしまった。寒ささえ克服してしまえば歩くのには何の抵抗もないんで、もう、ちゃっちゃっと歩く。7階建てのマンションが正面に来る箇所があり、喉の練習も。おお、反射する反射する / 珍しく仕事のアンチョコ読みながら、コンピMDを更新。ところが半分くらい録れたとこでボタン操作を誤り、全曲デリート!しかたなく5時半に起床して、やり直し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(任意)

2011-02-02 08:11:41 | 日記
ジョギング2日め、単に歩ってるだけですが。コースは昨日と同じ茨城大学周回+αを逆回り、暫く使ってなかった足ウェイトを計500g装着して。しかしショットグラス一杯ひっかけて出たのが悪かったかフラフラ、たった2日目だというにもう足に来てる、こ、こんな筈では・・・ / 相変わらずハーモニクスを今度は8小節で繰り返し、その後は曲へ。暗譜はうまくいったようだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付け焼刃

2011-02-01 08:18:27 | 日記
顧客に少し年上の頼れる漢(おとこ)がいて、密かに兄貴と慕っている。久しぶりに会ったが、一見してやっぱり太ったと思ったそうだ。健康には人一倍気を使ってる兄貴のこと、ジョギングでもした方がいいでしょうかとお伺いを立てると、一日30分から始めたらとのお言葉。早速、帰宅して飯を掻き込んだ後、茨城大学周回コースをテクテク。こう見えても私、歩くだけなら速い。若かりし頃、デートまがいのことをしていて相手を置いてきぼりにしてしまったことがある位だ。最初は寒くてガタガタしてたが、リズムを捉えてペースが出来れば、あとは快適 / 5、4、3フレットで弾く4小節の練習曲で、ひたすらハーモニックスを繰り返し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする