-
山椒魚
(2008-09-12 | Weblog)
山椒魚森平らかな息遣ひ 渡辺登美... -
ひぐらし
(2008-09-13 | Weblog)
抜歯してひぐらしの中帰りけり ... -
ミニトマト
(2008-09-14 | Weblog)
蔵町の露地に色づくミニトマト ... -
ほととぎす
(2008-09-15 | Weblog)
キリマンジャロ挽きたる夜のほととぎす... -
棕櫚の花
(2008-09-16 | Weblog)
ポケットに男の稚気や棕櫚の花 ... -
蛇
(2008-09-17 | Weblog)
手を拡ぐ蛇の長さに異議のあり ... -
香魚
(2008-09-18 | Weblog)
山宿や香魚の肌の化粧塩 酒井恍山 ... -
泉
(2008-09-19 | Weblog)
握手するやうに泉に手をひたす 岩岡... -
露の玉
(2008-09-20 | Weblog)
露の玉俳句は古格愛しけり 岩... -
萩
(2008-09-21 | Weblog)
有りて無きやうな径なり雨の萩 ... -
秋思
(2008-09-22 | Weblog)
右頬は秋思の指のゆくところ 西 ... -
大花野
(2008-09-23 | Weblog)
大花野ぼくの臓器鳴りました 安... -
流星
(2008-09-24 | Weblog)
流星群見て黎明の石と化す 泉田秋硯 ... -
ばつた
(2008-09-25 | Weblog)
犀の背の縫合や螇蚸跳ぶ 磯貝碧蹄館 ... -
とりかぶと
(2008-09-26 | Weblog)
とりかぶと夜伽の紐の前結び 伊藤... -
銀河
(2008-09-27 | Weblog)
銀河濃し水の宅急便届く 浦川聡子 ... -
落鮎
(2008-09-28 | Weblog)
落鮎の寂々と身の色鎮め 長谷川久... -
鹿
(2008-09-29 | Weblog)
野の果てに鹿のごとくに目覚めけり ... -
雲の峰
(2008-09-30 | Weblog)
推敲に閃く一語雲の峰 松木一恵 ... -
羅
(2008-10-01 | Weblog)
羅を着て退屈な上座かな 山下接...