i ricordi sull`italia

イタリアの旅に関する記録です。

高台からコッリチェッラを望む

2010年05月25日 | ブローチダ島

051601_2
Terra Murataから下り坂を降りてくると、古い大砲がすえられた展望台があります。
ここからは、コッリチェッラの集落と港のすばらしいパノラマを望むことができるのです。

パステルカラーの積み木をばらまいたかのような小さな家々が斜面に所狭しと建てられ、
右上に見える教会のクーポラが平面で構成された空間にアクセントをつけています。
そして、深い青色をした海と、あざやかなイタリアの青の空。
きっと、ここからのパノラマを見た誰もが「ここまで来てよかった!」と感じることでしょう。

051603
左のほうに目を向けると、コッリチェッラ湾が丸く弧を描くように広がり、
イスキア島方面までを望むことができます。
整った半円形と、断崖が続く光景からは、大昔、ここがまぎれもなく
カンピ・フレイグレイから続く火山群の噴火口のひとつであったことが見て取れます。

展望台からの眺めをたんのうするには、朝なるべく早い時間に行くことをオススメしますが、
夕方、陽が西に傾くころ、きらめく海岸と家々を眺めるのもまた違った美しさが楽しめます。

ただし、展望台までの道のりはずっと上り坂です。
特に、一度浜まで降りて、ワインでも飲んでしまおうものなら、
もう一度戻ってこの景色を楽しむには、かなりの気力と体力が必要ですよ。

ANAの旅行総合サイト【ANA SKY WEB TOUR】


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プローチダの古い要塞地区(T... | トップ | マルティリ広場(Piazza dei ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。