i ricordi sull`italia

イタリアの旅に関する記録です。

ティローロを散歩する

2011年06月16日 | メラーノと南チロル

060701
リフトを降りると、私たちはティローロ城を目指して歩き始めました。
正確な地図を持っていなかった私たちは、ティローロ城まで歩いてどのくらいかかるのか、
見当もついていなかったのです。
それに、道には数多くのトレッカーが歩いています。
(今考えると、歩いていたのはトレッカーばかりだったのですが…)

060702
道路わきにあったチロル高原全体の案内図です。
ざっと見る限り、リフト乗り場からティローロ城までは歩くと1時間はかかりそうです。
うーん…。でも歩き始めてしまったものは仕方がありません。

060703
幸いなことに、道を走る車はほとんどなく、景色もあきることがありません。
道の両側は、ブドウ畑かリンゴ園です。
メラーノはその名の通りイタリアでも有数のリンゴの産地なのです。(イタリア語でリンゴは
Melaと言います。)
の向こうに見えているのは
サレンティーニ山地の山々でしょうか。

060704
歩き続けてどのくらいたったでしょうか。ティローロの村の中心までやってきました。
バスの停留所(!)やツーリストインフォメーションもあります。
写真はサン・ジョヴァンニ教会(chiesa di S.Giovanni)です。

060705
この教会の脇の道を進んでいくと、ティローロ城(Castello Tirolo)があります。
この写真をとった場所のそばには、おいしそうなジェラテリアも。


大きな地図で見る


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリアも国民投票で「脱原... | トップ | ティローロ城(Castello Tiro... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。