クラシック輸入盤・新譜情報/グッディーズ

コメントはメーカー案内書より抜粋です。お問い合わせ:goodies2@pc.highway.ne.jp

06-01 No.4-1

2006年01月13日 13時12分57秒 | Weblog
<Deutsche Grammophon>
4775996 3枚組 \3700
ヴィヴァルディ:歌劇「モンテズマ」全曲 RV.723
ヴィト・プリアンテ(Br)、マリヤーナ・ミヤノヴィチ(A)、
ロベルタ・インヴェルニッツィ(S)、(A)、ロミーナ・バッソ(Ms)、
インガ・カルナ(S)、他
イル・コンプレッソ・バロッコ
指揮:アラン・カーティス
録音:2005年
再発見、世界初録音「モンテズマ」全曲!
存在が知られていたものの、楽譜が消失して聴くことのできなかった幻のオペ
ラ・・・。ファンの間で密かに期待されていたCD化が遂に実現!
戦時中、ソ連軍によって奪われていた貴重な楽譜資料が1999年にベルリンに返
還され、2002年にベルリン・ジングアカデミーの資料の中からヴィヴァルディ
「モンテズマ」の草稿譜(断片)が発見されました。この草稿譜に基づいて、
古楽のエキスパート、アラン・カーティスが指揮をとり録音されたもので、
同一曲名を称して出回っているディスクとは全くもって異なった、正真正銘の
世界初お目見えとなる画期的なものです。
しかも、キャスティングには現在望み得る最高の歌手陣を擁しており、歴史に
残る再発見となった「モンテズマ」全曲を限りなくベストな形で音楽再現しよ
うというDGの並々ならぬ意気込みが感じられます。カラフルでエキゾチック
(アステカ王とスペインの征服者の確執の物語)なヴィヴァルディの野心作
「モンテズマ」は、ヴィヴァルディ・ファンのみならず、すべての音楽ファン
に広く耳を傾けて頂きたい歌劇です!
※ベルリン・ジングアカデミー
メンデルスゾーン(大作曲家フェリックスの祖父モーゼス)の指揮でマタイ受
難曲を蘇演したことでも有名な合唱団。貴重な楽譜を多数所蔵していたが、ソ
連軍進駐の後に失われたと考えられていた。1999年にキエフでそれらの貴重な
資料が再発見され話題になったことは記憶に新しい。「モンテズマ」の楽譜
使用著作権を保有している団体。

4775960 \1850
Intimate Voices-インティメイト・ヴォイセズ“親愛なる声
グリーグ:弦楽四重奏曲 ト短調 作品27
ニールセン:アンダンテ・ラメントーソ「若き芸術家の棺の傍らで」
 (At the bier of a young Artist)
シベリウス:弦楽四重奏曲 ニ短調 作品56 「親愛なる声」
エマーソン弦楽四重奏団
結成から30年、近年益々アンサンブルに冴えを見せるエマーソン弦楽四重奏団
の最新録音。“インティメイト・ヴォイセズ”と題したこのアルバム、あまり
知られていない作品ながら、親密な雰囲気で優しく歌い上げる絶妙のアンサン
ブルによって作品の素晴らしさが一段と際立ち、耳を奪われるような美しい演
奏を聴かせてくれます。ニールセンの「アンダンテ・ラメントーソ」は、彼の
友人の死を悼んで1910年の作曲された作品で、これまでほとんど聴かれる機会
がありませんでしたが、稀有の名曲で貴重です。

4775792 2枚組 \3700
モーツァルト:歌劇「皇帝ティートの慈悲」全曲
マグダレーナ・コジェナー(Ms)、ライナー・トロスト(T)、
ヒレヴィ・マルティンペルト(S)、クリスティーネ・ライス(Ms)、
リザ・ミルネ(S)、ジョン・レリエア(Bs)、他
ロナルド・シュナイダー(Fp)
スコティッシュ室内管弦楽団、合唱団
指揮:サー・チャールズ・マッケラス
コジェナーをはじめとするそうそうたる歌手陣とマッケラスによる最新録音
「皇帝ティトの慈悲」。エディンバラ音楽祭で絶賛を博したライヴと同じキャ
スティングによって収録されたスタジオ録音で、ライヴ上演での評価が高かっ
ただけに期待がかかります。

●DG ミッド・プライス・キャンペーン!
4776187 \1350
ジェイムズ・ゴールウェイ “ウィング・オブ・ソング”
亡き王女のためのパヴァーヌ(ラヴェル)、
ジムノペディ 第3番(サティ)、
アヴァ・マリア(シューベルト)、
ドーン・オブ・ザ・デイ(アイルランド民謡)、
恋のアランフエス(ロドリーゴ)、
シチリアーノ(J.S.バッハ:ヴァイオリン・ソナタ第4番 BWV1017から)、
あなたの声に心は開く(サン=サーンス:歌劇《サムソンとダリラ》から)、
清らかな女神よ(ベルリーニ:歌劇《ノルマ》から)、
ピエ・イエス(フォーレ:レクィエムから)、
ホフマンの舟歌(オッフェンバック:歌劇《ホフマン物語》から/withジニ
ー・ゴールウェイ夫人(Fl))、
天使(ワーグナー:歌曲集《ヴェーゼンドンクの5つの詩》から)、
エウリディーチェを失って(グルック:歌劇《オルフェオとエウリディーチェ》
から)、
レント(ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第12番《アメリカ》から)、
子守歌(ブラームス)
ボーナス・トラック
《ロード・オブ・ザ・リング》組曲(ショア)、
緑の風のアニー(ジョン・デンヴァー)
サー・ジェイムズ・ゴールウェイ(Fl)
ロンドン交響楽団のメンバー
指揮:クラウスペーター・ザイベル
録音:2004年6月、ロンドン
ゴールウェイのDG専属契約第1弾となるこのアルバム。彼が生まれ育ったアイ
ルランドのメロディや、クラシックの名曲の編曲、サントラにも参加した《ロ
ード・オブ・ザ・リング》の組曲、夫人でやはりフルーティストのジニー・ゴ
ールウェイとのデュオによる《ホフマンの舟歌》、また1978年にヒット・アル
バムとなったアルバム・タイトル曲であるジョン・デンヴァーの《緑の風のア
ニー》も新ヴァージョンで収録しています。

4776188 \1350
クレド/エレーヌ・グリモー
ジョン・コリリアーノ:
ファンタジア・オン・オスティナート(ソロ・ピアノのための)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 作品31-2 「テンペスト」
ベートーヴェン:ピアノ、合唱と管弦楽のための幻想曲ハ短調 作品80
「合唱幻想曲」
アルヴォ・ペルト:ピアノ、混声合唱と管弦楽のための「クレド」
エレーヌ・グリモー(ピアノ)
スウェーデン放送交響楽団、スウェーデン放送合唱団
指揮:エサ=ペッカ・サロネン
録音:2003年9月、ストックホルム
「リフレクション」が好調なグリモーのDG移籍第1弾。
このアルバムは、野性狼の保護活動でも知られるグリモーならではのプログラ
ミングとなりました。人類愛をテーマとし後の第九交響曲の礎となったベート
ーヴェンの《合唱幻想曲》をメインに、バッハのプレリュードを素材にしたペ
ルト作品、さらにはリサイタルでたびたび組み合わせて演奏しているコリリア
ーノ作品とベートーヴェンの人気曲《テンペスト》を収めた意欲作。

4776189 \1350
"天使の糧-ドミンゴ・セイクリッド・ソングズ
アヴェ・マリア(マスカーニ:歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》間奏曲
からの編曲版)(*)/キリエ(ルスティケッリ)/天使の糧(フランク)/祈り
(F.M.アルバレス)/アヴェ・マリア(J.S.バッハ/グノー)/千人の天使た
ちの合唱(シューベルト)/サンクトゥス(グノー)/汝我とともにあれば
(シュテルツェル)(*)/なつかしい木陰よ(オンブラ・マイ・フ)(ヘンデ
ル:歌劇《セルセ》から)/ドミネ・デウス(ロッシーニ:小ミサ・ソレムニ
スから)/悔悟(グノー)/すべての山に登れ(R.ロジャーズ:《サウンド・
オブ・ミュージック》から)/アヴェ・マリア(ドミンゴJr.)/天使(ワー
グナー:ヴェーゼンドンク歌曲集から第1曲)/汝ら民よ、心を引き裂け…
汝ら心から我を求めれば(メンデルスゾーン:《エリヤ》作品70から)/祈り
(トスティ)
プラシド・ドミンゴ(テノール)、シセル(ヴォーカル(*))、他
ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団
指揮:マルチェロ・ヴィオッティ
録音:2002年2月、ミラノ
ドミンゴが高らかに歌う、聖なる歌の数々。あのシセルもゲストとして参加し
て見事なデュエットを聴かせます。ドミンゴJr.が作曲したアヴェ・マリアも
収録!

4776190 \1350
ヴィヴァルディ:協奏曲集「四季」 作品8
タルティーニ:ヴァイオリン・ソナタ ト短調 「悪魔のトリル」
アンネ・ゾフィー・ムター(Vn+指揮)
トロンヘイム・ソロイスツ
録音:1999年5月、コペンハーゲン
ムターの協奏曲《四季》を再録音(EMIのカラヤン盤以来)。成熟したムター
のアプローチは今までにはなかった斬新なもの。


●THE ORIGINALS
4775902 \1350
J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 ト長調 BWV.988
イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV.971
トレヴァー・ピノック(Cemb)

4775903 \1350
フランク:ヴァイオリン・ソナタ
シマノフスキ:神話 作品30、クルピエ地方の歌、
「ロゲル王」-ロクサーヌの歌(コハンスキ編)
カヤ・ダンチョフスカ(Vn)
クリスティアン・ツィマーマン(Pf)

4775904 2枚組 \2700
ヘンデル:「メサイア」全曲
アーリーン・オジェー(S)、アンネ・ゾフィー・フォン・オッター(Ms)、
マイケル・チャンス(C-T)、ジョン・トムリンソン(Bs)
イングリッシュ・コンサート、同合唱団
指揮:トレヴァー・ピノック

4775907 \1350
モーツァルト:ピアノ・ソナタ集
(第11番 イ長調 K.331「トルコ行進曲」、第8番 イ短調K.310、
幻想曲 ニ短調 K.397、幻想曲 ハ短調 K.475)
ヴィルヘルム・ケンプ(Pf)

4775908 \1350
ロッシーニ:序曲集(8曲)
ビゼー:歌劇「カルメン」-前奏曲、バレエ音楽
指揮:フェレンツ・フリッチャイ
※オケ未詳

4775909 \1350
ショスタコーヴィチ:交響曲第10番
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
録音:1981年2月20,23,27日

4775910 \1350
R.シュトラウス:楽劇「サロメ」-場面(7つのヴェールの踊り、
サロメのモノローグ)、管弦楽伴奏による5つの歌曲
ボーイト:歌劇「メフィストーフェレ」-プロローグ*
モンセラート・カバリエ(S)、ニコライ・ギャウロフ(Bs)*
フランス国立管弦楽団
ウィーン国立歌劇場合唱団*、グンポルト教会合唱団*
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団*
指揮:レナード・バーンスタイン
録音:1976年/1977年*

4775911 2枚組 \2700
チャイコフスキー:後期交響曲集
(第4番、第5番、第6番「悲愴」)
レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:エフゲニ・ムラヴィンスキー
録音:1960年、ロンドン(第4番)、ウィーン(第5&6番)
ムラヴィンスキーのチャイコ、初OIBP化!

4775914 \1350
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲
アンコール・ピース(小品集)
ナタン・ミルシテイン(Vn)
ジョルジュ・プリュデルマシェ(Pf)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:クラウディオ・アバド

4775915 2枚組 \2700
ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」全曲
プラシド・ドミンゴ(T)、ロザリンド・プロウライト(S)、
ブリギッテ・ファスベンダー(Ms)、ジョルジョ・ザンカナロ(Br)、
エフゲニ・ネステレンコ(Bs)、他
聖チェチーリア音楽院管弦楽団、合唱団
指揮:カルロ・マリア・ジュリーニ


●DVD-Video
2005年は、DGにとって歴史に残る1年となりました。ユニテルとの独占契約の
締結とともにはじまった、怒涛のDVDリリース。年が変わっても、リヒターの
バッハ映像シリーズからはじまり、その勢いはとどまるところを知りません。
今回は、ちょうどモーツァルト・イヤーの最高潮期にリリースとなるモーツァ
ルト作品3アイテム。特に、クレーメルはアニヴァーサリーに関わらず注目し
て頂きたいアイテムです。

734127(DVD-Video) \3350
モーツァルト:歌劇「ポントの王ミトリダーテ」全曲
(ボーナス映像-ジャン・ピエール・ポネルによるイントロダクション)
イェスタ・ウィンベルイ(T)、イヴォンヌ・ケニー(S)、アン・マレイ(S)、
アンネ・イェヴァン(A)、ジョアン・ロジャース(S)
、ペーター・ストラカ(T)、他
ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
指揮:ニコラウス・アーノンクール
収録:1986年3月、テアトロ・オリンピコ(ヴィチェンツァ) 
※PCM STEREO / DTS 5.1

734128(DVD-Video) \3350
モーツァルト:歌劇「皇帝ティートの慈悲」全曲
エリック・タピー(T)、タチアナ・トロヤノス(Ms)、
キャサリン・マルフィターノ(S)、キャロル・ネブレット(S)、
アン・ハウエルズ(Ms)、クルト・リドル(Bs)、他
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ジェイムズ・レヴァイン
収録:1980年5&6月、ローマ  ※PCM STEREO / DTS 5.1

734157(DVD-Video) 2枚組 \6450
クレーメル&アーノンクール-
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲全曲
ヴァイオリン協奏曲第1番 変ロ長調 K.207
ヴァイオリン協奏曲第2番 ニ長調 K.211
ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調 K.216
ヴァイオリン協奏曲第4番 ニ長調 K.218
ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調 K.219 「トルコ風」
協奏交響曲 変ホ長調 K.364*
ギドン・クレーメル(Vn)、キム・カシュカシャン(Va)*
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ニコラウス・アーノンクール
収録:1983年10月(第1番&協奏交響曲)、1984年12月(第2&3番)
以上、ムジークフェラインザール
1987年1月(第4&5番) 以上、ウィーン・コンツェルトハウス

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

06-01 No.4-2

2006年01月13日 13時12分14秒 | Weblog
<DECCA>
4756932 \1850
"SENTIMIENTO LATINO“センティミエント・ラティーノ”
フローレス(T)、南アメリカとスペインのポピュラー・ソングを歌う
(グティエレス、ヘメネス、チャブカ・グランダ、ガルデル、ララ、パディー
リャ、ポンセ、エストラーダ、レクオーナ、メネンデス他の作品)
1. アルマ・ジャネーラ Alma Llanera (Pedro Elias Gutirrez)
2. エラ Ella(Jose Alfredo Jimenez)
3. ニッケの花 La Flor de la Canela
('Chabuca Granda' (Isabel Grada y Larca) arr. Juan Diego Florez)
4. 思いの届く日 El Dia que me quieras(Carlos Gardel)
5. グラナダ Granada(Agustin Lara)
6. La Jarra de Oro(Anon arr. Juan Diego Florez)
7. プリンセシータ Princesita(Jose Sancho Padilla)
8. ジュレーム Jurame(Maria Grever)
9. エストレリータ Estrellita(Manuel Maria Ponce)
10. フィナ・エスタンパ Fina Estampa
('Chabuca Granda' (Isabel Grada y Larca) arr. Juan Diego Florez)
11. 懐かしのサン・ファンにて En mi Viejo san Juan(Noel Estrada)
12. シボネー Siboney(Ernesto Lecuona)
13. あの緑色の目 Aquellos ojos verdes(Nilo Menendez)
14. ベッロ・ドゥルミエンテ Bello Durmiente
('Chabuca Granda' (Isabel Grada y Larca) arr. Juan Diego Florez)
15. Mexico Lindo y Querido(Chuco Monge)
フアン・ディエゴ・フローレス(T)
ワース・シンフォニー・オーケストラ
指揮:ミグエル・ハース・ベドヤ
録音:2004年9-10月、ダラス
DECCAを代表するテノールとして大変な人気を博しているフローレスですが、
ペルー生まれの彼にとってお国ものというべきラテン系(南アメリカ、スペイ
ン)のポピュラー・ソングを歌ったアルバムがリリースされます。彼の艶やか
で輝かしい美声を堪能させるファン垂涎の一枚です!

4757651 \1850
村治佳織/Lumieres リュミエール
ジムノペディ 第1番(サティ)
ジムノペディ 第3番(サティ)
亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー)
亡き王女のためのパヴァーヌ(ラヴェル)
サウダーデ 第3番(ディアンス)
2つの舟歌(フランシス・クレンジャンス)
ギターのための幻想曲(ピエール・ド・ブレヴィル)
グノシェンヌ 第1番(サティ)
水色スカラー(吉松隆)
《ベルガマスク》組曲-月の光(ドビュッシー)
夏は知っている(映画『おもいでの夏』より)
(ミシェル・ルグラン)※二重録音
村治佳織(g)
録音:2005年6月22-27日 イギリス、モンモース、ニンバス・ホール
デッカ移籍第2弾は、ドビュッシーからミシェル・ルグランまで、フランスの
香りあふれるアルバム。高校卒業後、最も多感な時期にパリに留学していた
村治佳織が五感で吸収したフランスのテイストが息づき、村治の繊細な感性が
ニュアンス豊かな音となって収録されたアルバム。ミシェル・ルグラン:
《夏は知っている》は二重録音になっています。


●DECCA COLLECTORS
4757297 3枚組 \2700
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲全集&ピアノ・ソナタ集
Disc.1
ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 作品15
ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 作品19
ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調 作品 「月光」
Disc.2
ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 作品37
ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調 作品13 「悲愴」
ピアノ・ソナタ第17番 ニ短調 作品31-2 「テンペスト」
Disc.3
ピアノ協奏曲第4番 ト長調 作品58
ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 作品73
スティーヴン・ルービン(Fp)
エンシェント室内管弦楽団
指揮:クリストファー・ホグウッド
録音:1987年9月、ロンドン(コンチェルト)、
1989年4月、USA(ピアノ・ソナタ)
ピリオド楽器によるベートーヴェンのピアノ協奏曲全集で、リリース当時、
大変注目された名盤のバジェッとBOX化!

4757315 5枚組 \4500
ズービン・メータ 生誕70歳記念BOXセット
チャイコフスキー-交響曲全曲&管弦楽作品集
Disc.1
交響曲第1番 ト短調 作品13 「冬の日の幻想」
交響曲第2番 ハ短調 作品17 「小ロシア」
Disc.2
交響曲第3番 ニ長調 作品29 「ポーランド」
イタリア奇想曲*、序曲「1812年」
Disc.3
交響曲第4番 ヘ短調 作品36
バレエ「白鳥の湖」組曲*、スラヴ行進曲
Disc.4
交響曲第5番 ホ短調 作品64
バレエ「くるみ割り人形」組曲*
Disc.5
交響曲第6番 変ロ短調 作品74 「悲愴」
幻想序曲「ロメオとジュリエット」
ロサンジェルス・フィルハーモニー管弦楽団
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団*
指揮:ズービン・メータ
録音:1977年

4757470 6枚組 \5400
ズービン・メータ 生誕70歳記念BOXセット
トリビュート・トゥ・ズービン・メータ
Disc.1
バーンスタイン:「キャンディード」序曲、
ロッシーニ:「ウィリアム・テル」序曲*、「絹のはしご」序曲*、
ウェーバー:「オベロン」序曲*、「魔弾の射手」序曲、
ヴェルディ:「運命の力」序曲、「椿姫」第1幕&第3幕前奏曲*、
スッペ:「詩人と農夫」序曲、J.シュトラウス:「こうもり」序曲
Disc.2
ラヴェル:ボレロ、ラ・ヴァルス、「ダフニスとクロエ」第2組曲、
ストラヴィンスキー:サーカス・ポルカ、「春の祭典」
Disc.3
コープランド:市民のためのファンファーレ、
ウィリアムズ:「スター・ウォーズ」組曲、同:「未知との遭遇」組曲、
クラフト:4人のパーカッション奏者と管弦楽のためのコンチェルト、
アイヴズ:戦没将兵記念日(「祭日」より第2曲)、
ヴァリエーションズ・オン・アメリカ(W.シューマン編曲)
Disc.4
ホルスト:組曲「惑星」、エルガー:エニグマ変奏曲
Disc.5
ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調(ノヴァーク版)
Disc.6
ワーグナー:
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕前奏曲**、
「リエンツィ」序曲、「ローエングリン」第1幕前奏曲**、
アイネム:フィラデルフィア交響曲**、
R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」
ロサンジェルス・フィルハーモニー管弦楽団
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団*
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団**
指揮:ズービン・メータ
録音:1967-80年

4757463 2枚組 \1850
生誕75周年記念-バリー・タックウェルの芸術
(クネヒトル、ケルビーニ、ダンツィ、ハイドン、ベートーヴェン、
モーツァルト、F.シュトラウス、サン=サーンス、R.シュトラウス、
ホディノットの作品)
Disc.1
[1]-[3] Knechtl: Horn Concerto in D major
[4] Cherubini: Etude No.2 for Horn & Strings
[5]-[7] Danzi: Sonata for Horn & Piano in E flat major, op.29
[8]-[10] M Haydn: Horn Concerto In D major, P134
[11]-[13] Beethoven: Horn Sonata in F major, op.17
[14]-[16] Mozart: Horn Concerto No.4 in Ev flat major, K495
Disc.2
[1]-[3] F Strauss: Horn Concerto in C minor, op.8
[4] Saint-Saens: Romance for Horn & Piano, op.67
[5] R Strauss: Introduction to the final scene of Capriccio
[6]-[8] Horn Concerto No.1 in E flat major, op.11
[9] Andante for Horn & Piano, op.posth.
[10]-[12] Horn Concerto No.2 in E flat major, AV 132
[13]-[15] Hoddinott: Concerto for Horn & Orchestra, op.65
バリー・タックウェル(Hr)
ヴラディーミル・アシュケナージ(Pf)
ロンドン交響楽団(Mozart & F & R Strauss)
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
(Knechtl; Cherubini; Haydn)
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団(Hoddinott)
指揮:ペーター・マーク(Mozart)、アイオナ・ブラウン(Knechtl)、
ネヴィル・マリナー(Cherubini; Haydn)、
イシュトヴァン・ケルテス(F & R Strauss)、
ヴラディーミル・アシュケナージ(R Strauss: Capriccio)、
アンドリュー・デイヴィス(Hoddinott)
録音:1961-90年
イギリスに生まれたホルンの名手、バリー・タックウェルの30年に渡る録音の
数々を2枚にぎっしり収めた記念アルバム。

4757108 3枚組 \2700
モーツァルト:ハイドン・セット(弦楽四重奏曲 全6曲)
Disc.1
弦楽四重奏曲 第14番 ト長調 K.387
弦楽四重奏曲 第15番 ニ短調 K.421
Disc.2
弦楽四重奏曲 第16番 変ホ長調 K.428
弦楽四重奏曲 第17番 変ロ長調 K.458 「狩」
Disc.3
弦楽四重奏曲 第18番 イ長調 K.464
弦楽四重奏曲 第19番 ハ長調 K.465 「不協和音」
エステルハージ弦楽四重奏団
(ヤープ・シュレーダー(Vn)、アルダ・ストーロプ(Vn)、リンダ・アシュワ
ース(va)、ウォウター・メーラー(Vc))
録音:1979-80年
バロック・ヴァイオリンの名手、ヤープ・シュレーダーを中心にアムステル
ダムで結成されたエステルハージSQの代表的名盤。オリジナル楽器によるノン
・ヴィヴラート奏法で独特な繊細感を醸し出した異色のモーツァルトであり、
今になって聴いても斬新かつ新鮮に聴こえます。モーツァルト・イヤーにイ
チオシの逸品!

9879142 \1850
『この映画は史実に基づいた物語である。』
スティーヴン・スピルバーグ作品
“ミュンヘン”オリジナル・サウンド・トラック
J.ウィリアムズ作曲
Track List
1. Munich, 1972
2. The Attack At Olympic Village
3. Hatikvah (The Hope)
4. Remembering Munich
5. Letter Bombs
6. A Prayer For Peace
7. Bearing The Burden
8. Avner And Daphna
9. The Tarmac At Munich
10. Avner's Theme
11. Stalking Carl
12. Bonding
13. Encounter In London and Bomb Malfunctions
14. Discovering Hans
15. The Road In Tarifa
16. Thoughts Of Home
17. Hiding The Family
18. End Credits
指揮:ジョン・ウィリアムズ
V/A"
1972年のオリンピックで11人のアスリートが殺された深い哀しみの中、政府
がくだした決断は《報復》・・・
『プライベート・ライアン』『シンドラーのリスト』スティーヴン・スピルバ
ーグ監督が、真の平和を世界に問う感動超大作!
2月4日、丸の内プラゼール他 全国松竹・東急系にて拡大ロードショー!
1972年9月5日、ミュンヘン・オリンピック開催中、パレスチナ・ゲリラ「ブラ
ック・セプテンバー(黒い九月)」によるイスラエル選手団襲撃事件が発生し
た。 これに激怒したイスラエル機密情報機関""モサド""は暗殺チームを編成、
報復を企てる。 リーダーに任命された一人の男、アフナー。人を殺したこと
などない彼は、愛国心と 哀しみを胸にヨーロッパに渡る。他4人のスペシャ
リストと ともに、アラブのテロリスト指導部11人を一人一人消して行くアフ
ナー。指示を受けるがまま任務を遂行、見えない恐怖と狂気の中をさまよう男
たち・・・
本作は実際の史実にインスパイアされており、ストーリーは事件に関わった
人々のコメントに基づいて創り出されています。。脚本はピュリツァー賞を受
賞しているトニー・カシュナーが担当。
2005年アメリカ/カラー/スコープサイズ/2時間44分/ドルビーデジタル/
ドリームワークス ピクチャーズ ユニヴァーサル ピクチャーズ提供
配給:アスミック・エース




<PHILIPS>
4756934 \1850
J.S.バッハ:
ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 BWV.1041、同第2番 ホ長調 BWV.1042
2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV.1043
ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲 ハ短調 BWV.1060a
諏訪内晶子(Vn+指揮)
フランソワ・ルルー(Ob)、フォルクハルト・シュトイデ(Vn)
ヨーロッパ室内管弦楽団
録音:2005年8月8-10日 ロンドン、ヘンリーウッド・ホール
諏訪内晶子が初めての弾き振りに挑戦-敏腕オケをバックに、バッハのコン
チェルトを録音!
今回のプログラムをサポートするのは、アバドやアーノンクールとの共演で
名演奏をくりひろげる実力派、ヨーロッパ室内管弦楽団。敏腕オケに触発さ
れてか、諏訪内のヴァイオリンがいつも以上に凛々しく、端整かつスタイリッ
シュな演奏を聴かせています。

4756935 \1850
ベートーヴェン:後期3大ピアノ・ソナタ集
(第30番ホ長調 作品109、第31番変イ長調 作品110、第32番ハ短調 作品111)
第30番 ホ長調 作品109
内田光子(Pf)
録音:2005年5月、イングランド
内田光子の初となるベートーヴェンのピアノ・ソナタ録音が遂に始動しまし
た。その皮切りに、いきなり後期3大ソナタをもってくるあたりがベテランの
内田さんらしいところ。3曲が1枚のディスクに収められているのは珍しくあり
ませんが、後期3大ソナタは3つセットで1つの音楽を形成しているという内田
さんのポリシーを意識的に聴きとって欲しい、心に語りかけてくるような味わ
い深いベートーヴェンです。

●PHILIPS COLLECTORS
4757306 8枚組 \7200
内田光子プレイズ-モーツァルト:ピアノ協奏曲集
(第5,6,8,9,11-27番、ロンド ニ長調 K.382)
内田光子(Pf)
イギリス室内管弦楽団
指揮:ジェフリー・テイト
録音:1985年10月-1990年2月
数あるモーツァルトのピアノ協奏曲演奏の中でも、最高水準を誇る圧倒的名盤
がコレクターズ・シリーズに登場!

4757301 4枚組 \3600
ゾルターン・コチシュ ドビュッシー&ラヴェル 
Disc.1
ドビュッシー:前奏曲 第1巻&第2巻
Disc.2
ドビュッシー:
映像 第1集&第2集、忘れられていた映像、スケッチ帳より、喜びの島、
2つのアラベスク、ハイドンを讃えて、夢、アルバムのページ、
英雄的な子守歌、
Disc.3
ドビュッシー:
子供の領分、ピアノのために、版画、レントより遅く、夜想曲、
ロマンティックなワルツ、バラード(スラヴ風バラード)、小さな黒ん坊、
エレジー、小品、マズルカ、舞曲(スティリー風タランテラ)
Disc.4
ドビュッシー:ベルガマスク組曲、ピアノと管弦楽の幻想曲
ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調、左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調
ゾルターン・コチシュ(Pf)
ブダペスト祝祭管弦楽団/指揮:イヴァン・フィッシャー
録音:1983年9月-1997年2月

●ムローヴァ2for1シリーズ
4757451 2枚組 \1850
ヴィクトリア・ムローヴァ-プレイズ・バッハ
Disc.1
J.S.バッハ:
ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 BWV.1041、同第2番 ホ長調 BWV.1042、
ヴァイオリン協奏曲 ト短調 BWV.1056(チェンバロ協奏曲第5番)、
ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲 ハ短調 BWV.1060a
Disc.2
J.S.バッハ:
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第1番 ロ短調 BWV.1002
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 ニ短調 BWV.1004
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第3番 ホ長調 BWV.1006
ヴィクトリア・ムローヴァ(Vn)
ザ・ムローヴァ・アンサンブル
録音:1992-95年

4757454 2枚組 \1850
ヴィクトリア・ムローヴァ-プレイズ・ブラームス
Disc.1
ブラームス:
ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト長調 作品78
ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調 作品100
ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調 作品108
Disc.2
ブラームス:
ピアノ三重奏曲 第1番 ロ長調 作品8
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77
ヴィクトリア・ムローヴァ(Vn)
ピョートル・アンデルジェフスキ(Pf)*
ブルーノ・カニーノ(Pf)**
録音:1993-95年

4757457 2枚組 \1850
ヴィクトリア・ムローヴァ-20世紀のコンチェルトを弾く!
Disc.1
ストラヴィンスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
バルトーク:ヴァイオリン協奏曲 第2番
Disc.2
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 作品99*
プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 ト短調 作品63*
ヴィクトリア・ムローヴァ(Vn)
ロサンジェルス・フィルハーモニー管弦楽団
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団*
指揮:エサ=ペッカ・サロネン、アンドレ・プレヴィン*
録音:1988年6月、1997年5月*

4757460 2枚組 \1850
ヴィクトリア・ムローヴァ-20世紀のソナタを弾く!
Disc.1
バルトーク:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ
ヤナーチェク:ヴァイオリン・ソナタ*
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ*
Disc.2
プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ヘ短調 作品80*
同:ヴァイオリン・ソナタ 第2番 ニ長調 作品94bis**
ストラヴィンスキー:ディヴェルティメント**
ヴィクトリア・ムローヴァ(Vn)
ピョートル・アンデルジェフスキ(Pf)*
ブルーノ・カニーノ(Pf)**
録音:1987-94年

4756940(CD+DVD) \2380
イ・ムジチ合奏団-2つの「四季」
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 作品8 「四季」
CD
ピーナ・カルミレッリ(Vn)、イ・ムジチ合奏団
DVD
フェデリコ・アゴスティーニ(Vn)、イ・ムジチ合奏団
CDは、女流カルミレッリのヴァイオリンによる、イ・ムジチ4回目のデジタル
録音。数あるイ・ムジチの録音の中で、最も精緻で引き締まった「四季」を聴
くことができます。DVDは、カルミレッリの後任となったフェデリコ・アゴス
ティーニのヴァイオリンで、イ・ムジチ合奏団の「四季」を音と映像でたっぷ
りと堪能できるもの。イ・ムジチ合奏団ファンには堪らない一枚です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

06-01 No.3

2006年01月13日 12時26分01秒 | Weblog
<MEMORIES>
ME1066/68 3枚組 \5040
R.シュトラウス:歌劇「バラの騎士」全曲
1990年10月ニューヨーク・ライヴ
クライバー指揮
メトロポリタン・オペラ管、
ロット、フォン・オッター、ホーニック、ボニー、ハウグラント他
鬼才クライバーの十八番、「バラの騎士」全曲が登場。この年、クライバー
はロンドン・コヴェントガーデンで「オテロ」、ニューヨークのメトで「バ
ラの騎士」を指揮しました。クライバーとしては公演回数の多い年でした。
メトロポリタン・オペラ最後の登場となった当公演は94年の伝説的演奏を
先取りした瞬発力よりも洒脱で澄み切った音楽作りで魅了します。騒がしい
聴衆の雰囲気も手に取るように判る、臨場感溢れる名盤です。




<LPOレーベル>
LPO-0008 2枚組 \2650
ハイドン:オラトリオ「天地創造」(独語歌詞)(2枚組)
(ライヴ録音:1984年ロンドン、ロイヤル・フェスティヴァル・ホール、
BBC制作)
ルチア・ポップ(S)/アンソニー・ロルフ=ジョンソン(T)/
ベンジャミン・ラクソン(Br)
クラウス・テンシュテット指揮
ロンドン・フィルハーモニック管弦楽団
(コンサート・マスター: デーヴィッド・ノーラン)
ロンドン・フィルハーモニック合唱団(リチャード・クーク合唱指揮)
LPOレーベルからの最新タイトル、かつての首席指揮者クラウス・テンシュ
テットの名タクトが蘇ります。ドイツ音楽を得意とするテンシュテットと、
彼と共にヨーロッパ音楽の歴史に名を残すほどになったロンドン・フィルの
熟した果実、テンシュテットには珍しいハイドンの伝説的名演、ライヴ録音
が登場します!ポップ、ロルフ=ジョンソン、ラクソン3人の当代一流のソリ
ストによる歌唱も見逃せません。





<Deutsche Grammophon (Italy)>
4763069 \1850
ベルク:ヴァイオリン協奏曲
ストラヴィンスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
コルヤ・ブラッヒャー(Vn)
マーラー室内管弦楽団/指揮:クラウディオ・アバド
録音:2003年10月9日、フェラーラ、テアトロ・コムナーレ
イタリアDGの野心作。アバド/マーラーCOを従えたブラッヒャーの協奏曲集!
非常にめずらしいことですが、DGローカルの新録物の登場です。しかも、BPO
のコンサート・マスターとして知られたブラッヒャーとアバドという大物に
よるコラボレーション!特に、ストラヴィンスキーに関しては、作曲家であ
る父ボリスが最も影響を受けたこともあり、是非にともコルヤの演奏は聴い
てみたいもの。イタリア・ローカル製作ですが、盤はハノーヴァーです。





<UNIVERSAL MUSIC>
4763047 \1850
Sissel-Into Paradise 楽園の中へ
フォーレ:楽園にて
マスカーニ:聖マリア
ヴィラ=ロボス:バキアナ・ブラジレイラ
パーセル:ディドのアリア
バッハ:目覚めよと呼ぶ声あり
Dusk、Ingen vinner frem、What Child is This?(Trad)
バルフ:マーブル・ホールス
ボロディン:眠れる王女
Vitae Lux Salley Gardens
モーツァルト:アヴェ・ヴェルム
Like an Angel Passing Through My Room
シセル
前作もスマッシュ・ヒット!シセル最新作は、祈りの音楽で構成されたヒー
リング色が濃い一枚。 フォーレのレクィエムの中の1曲「楽園にて(In
paradisum)」で始まる彼女の最新作は、この曲名の前置詞をIntoに代えたタ
イトルがつけられています。混沌とした現代社会はとても「パラダイス」と
は呼べませんが、彼女の歌声がまさに楽園に誘ってくれるかのようです。こ
の上ない透明感を携えた歌声だけではなく、かなりレアな作品まで網羅した
選曲がなされた凝ったアルバム構成にもまた注目です。 ノルウェー・ロー
カルですが、ハノーヴァー・プレス。





<ECM New Seires>
9818792 \2080
Media Vita ゴンベール:ミサ・メディア・ヴィータと6つのモテット
ヒリヤード・アンサンブル
謎の作曲家、ゴンベールの作品集。ヒリヤードの録音でこそ聴きたい、複雑
華麗なポリフォニーの世界! ジョスカン・デ・プレの指導を仰ぎ、師の手法
を継承しつつその複雑極まりない対位法を自在に操った作品を残したゴンベ
ール。しかしながら、彼の生涯はいまだ謎に包まれており、子供を陵辱した
罪でガレー船での服役を命じられたとの不名誉な歴史も背負っていることで
も知られています。 現代音楽や他ジャンル・アーティストとのコラボレー
ション等、その活動ひとつひとつがどれも注目を浴びているヒリヤード・ア
ンサンブル。逆に、ヒリヤード単独名義のアルバムは久しぶりともいえます
が、これがゴンベール作品ときては、ファンならずとも感涙もののリリース
です。最近、メンバーが非常に流動的ではありますが、ゴンベールの複雑な
ポリフォニーを表現するために、今回のヒリヤードは6人編成(すべて男声)
になっています。

4763101 \2080
Teatro Lirico
テアトロ・リリコ-17世紀のイタリアとスロヴァキアの音楽
コレッリ:ソナタ 作品5-12 「ラ・フォリア」 
カッチーニ:アマリッリ
作曲者不詳:フォリア・ヴァリエーション(ハープ・ソロ)
ファリーナ:第二ソナタ
グラナータ:ソナタ
コレッリ:ソナタ 作品5-10-サラバンド
フォスカリーニ:フリアス
カスパー=ホルン:組曲
スタッブス:アルペジアータ
ミロス・ヴァレント(Vn,Va)、
エリン・ヒードリー(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、
マキシネ・エイランダー(Hp)、
スティーヴン・スタッブス(チター,リュート,バロック・ギター)
「ダウランド・プロジェクト」の第三作目ともいえる一枚。ECMのお家芸、
新旧を見事に対比させた「テアトロ・リリコ」! 新旧、東西。こうしたも
のを常に対比させたアルバム作りはECMのお家芸ともいえるもの。古くは
「オフィチウム」「モリムール」や、初期バロック歌曲にジャズの即興が
混ざった「ダウランド・プロジェクト」など、それらは奇をてらう訳でなく、
新旧どちらの真価をも浮き彫りにするという意味で、大変有効な手段である
といえます。 今回は、「ダウランド・プロジェクト」にも参加していた、
アメリカのリュート奏者、スティーヴン・スタッブスがフィーチャーされた
一枚。上記の17世紀の作品群の中に、即興演奏のトラックが挿入され、最後
にスタッブス自身の作品が現れる構成になっています。それぞれの作品も
希少。

4763099 \2080
クルターク:
カフカ断章 作品24 
ソプラノとヴァイオリンのための
ユリアーネ・バンゼ(Sp) アンドラーシュ・ケラー(Vn)
シフとのドビュッシー&モーツァルト歌曲集(461 8992)でECMデビューを果
たし、大絶賛を浴びたユリアーネ・バンゼ。少々時間があきましたが、二作
目が届きました。今回は前作とは対極とも言えるクルターク作品。幻想的で
いて不安と絶対的孤独感に満ちた作風で知られるカフカの詞に、音数が非常
に少ないクルタークが音楽をつけたというだけで、大宇宙の真ん中にひとり
浮遊しているような世界を思い起こさせます。これを、絶大な表現力とネイ
ティヴであるドイツ語歌唱ができるバンゼがどう表現するか、大変楽しみな
アルバムです。もちろん、クルタークの直弟子として知られるケラーのヴァ
イオリンも必聴!




<Accord>
4768999 \2080
オッフェンバック:交響的バラード
パリの生活、羊飼い、ペリコール、火山の上に、天国と地獄、馬鹿騒ぎ、
青ひげ、エクスレバンの想い出
モンペリエ国立歌劇場管弦楽団
指揮:ジャン=クリストフェ・ケック
録音:2003年7月、モンペリエ(スタジオ)
ロザンタールのオッフェンバッキアーナが大ヒットとなってしまうフランス
ならではの新録音。かなりの部分が世界初録音となります!(曲目訳すの大
変でした・・・)歴史的偉業ともいえるオッフェンバック・エディションを
作り上げたBooseey&HawkesとBote&Bockの全面的協力を得て、彼の喜歌劇作品
の中からオーケストラ組曲、序曲、プレリュードなどを熟考し選び出された
アルバムです。チレアの「アルルの女」や先月の「ハーリ・ヤーノシュ」な
ど精力的リリースを続けるMontpellier-Euterp.Collectionの最新作です。





<EMI GERMAN>
CMS-3511982 2枚組 \2900
ヘンデルーモーツァルト編:メサイア(ドイツ語版)
モニカ・フリマー(ソプラノ)
(メヒトヒルト・ゲオルク(ソプラノ)
クリストフ・プレガルディエン(テナー)
シュテファン・シュレッケンベルガー(バス)
ライニッシェ・カントライ合唱団
ダス・クライネ・コンツェルト管弦楽団
ヘルマン・マックス指揮
モーツァルトが手を加えたヘンデルの名合唱曲「メサイア」をモーツァルト
が編曲、アニヴァーサリー・イヤーならではのドイツ語版が再登場です。






<VIRGIN CLASSICS>
VBD-3487272 2枚組 \1450
ロマンティック-DREAMS OF LOVE
シベリウス:悲しきワルツ/ヤルヴィ、エストニア国立交響楽団
ドビュッシー:月の光/ペク
メンデルスゾーン:真夏の夜の夢-スケルツォ/ネルソン
グリーグ:ペール・ギュント-オーゼの死/
ヤルヴィ、エストニア国立管弦楽団
シューベルト:ピアノ・ドゥオのための幻想曲-第1楽章/
デセール&ストロッサー
マーラー:交響曲第5番-アダージェット/サラステ、フィンランド放送SO
アルベニス:アストゥリアス(セゴビア編)/イスビン
シューベルト:ピアノ三重奏曲第2番-第2楽章/キャッスル・トリオ
ベートーヴェン:コリオラン序曲/
ハーディング、ブレーメン・ドイツ室内管弦楽団
バーバー:アニュス・デイ/ヒル、ウィンチェスター・カセドラル合唱団
スメタナ:モルダウ/
ペシェク、ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニーO
他 全22曲
ヴァレンタイン・デイにピッタリの美しいメロディがぎっしりロマンティッ
クなメロディがたっぷりと収録された2CD。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする