野へ山へ

2004年~

△三郡山(宍粟市)

2016年11月12日 | 山行記

調査登山で△三郡山(さんぐんやま)へ登りました


8月に訪れた時と違う場所から取り付きました。
登山口へ着く道すがらも始まりかけた紅葉に目が奪われました。


登り出しの斜面に"恐竜の足"(I さん命名)


林業の方が忘れて行かれたのか、砥石が。


尾根に上がると、この様な水の張った土管が点在して埋まっていました。
暑い時など入ってみたいですが私には溺れる深さかもしれません。


鹿の寝た跡 
彼らにはベッドメーキングをする習慣が無い様です。






郡界石


△三郡山 950m
☆宍粟郡・養父郡・朝来郡、三郡の境界だったことが名前の由来とのこと。



△黒原山 977.5m
△二等三角点
点名:『神子畑』(みこばた)
標高:977.48m
☆須留ヶ峰(するがみね:兵庫100山)がよく眺望出来ました。




△奥組山 845.6m
ここは大変眺望の良い場所で、宍粟の山も多く望めました。


△四等三角点
点名:『朝来』(あさご)
標高:845.59m

2016.11.12(金)
 △三郡山(宍粟市)
行程:往路 神戸三田IC=(中国自動車道)=山崎IC=R29=国見の森公園=R29=県道6号線=R429=黒原=若一神社=井内浄水場(P)
      ―△三郡山―△黒原山―△奥組山(展望地)―尾根ー林道ー井内浄水場(P)
    復路 往路に同じ
1/25,000地形図:『神子畑』
メンバー:宍粟50名山ガイドクラブ 

☆8月に歩いたルートとは違いましたが、今日のコースもまた良い雰囲気でした。
三郡山(さんぐんやま)、黒原山(くろばらやま)、奥組山(おぐみやま)
それぞれに展望(展望地)があり、尾根通しで周回の出来る、充実した
ルートでした。
朝から快晴でとても気持ちの良い山行でした。


コメント    この記事についてブログを書く
« 加西SA | トップ | △三郡山(宍粟市)登山で見た... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。