野へ山へ

2004年~

△愛宕山(京都)

2018年04月28日 | 山行記

△愛宕山(京都)に登りました。


JR保津峡駅ホームから渓谷を見下ろす
☆何となく武田尾駅を彷彿しました。


水尾川沿いに車道を歩きます。


水尾小学校跡


朝礼台


金次郎は薪を背負い、本を読み続けていました。


新緑の登山道(参道)


黒門


△愛宕山からの眺望


境内のシャクナゲ(ツツジ科)


ヤマザクラもちょうど満開を迎えていました。


ノリウツギ(ユキノシタ科)


愛宕神社まで登ったら、少し足を延ばして三角点まで来る価値はありました。
京都市街が一望の好展望地でした。


△三等三角点
点名:愛宕(あたご)
標高:889.82m


再び往路を戻ります。


帰路は水尾からJR保津峡駅まで自治会バスに乗りました。


バス停近くのお店には人なつこい犬


2018.4.28(日)
 △愛宕山(京都)
行程:JR新三田駅=(宝塚線)=JR大阪駅=(東海道・山陽線)=JR京都=(山陰嵯峨野線)=JR保津峡
        -嵯峨水尾ー水尾分かれー黒門ー愛宕神社ー三角点ー~~往路に同じ~~嵯峨水尾=(水尾自治会バス)=JR保津峡駅
   ~~往路に同じ~~=JR新三田駅
地図:昭文社 山と高原地図『京都北山』
メンバー:夫・自分
☆JR京都からJR嵯峨野線(山陰本線)に乗り、20分余りで、
静かな、
緑濃いJR保津峡駅に着きました。
愛宕神社への参道(登山道)は、
下部に北山杉、上部は新緑の青モミジの景観が
清々しいばかり。
雲一つない快晴の下、爽やかな山日和でした。



保津峡駅から望む山は・・愛宕山?

コメント