野へ山へ

2004年~

中央分水嶺 高島トレイル △駒ヶ越―△駒ヶ岳―△池河内越―△木地山峠―△百里ヶ岳 縦走

2015年06月15日 | 山行記

久しぶりに高島の山を縦走しました。


木地山BSから駒ヶ岳西尾根分岐への尾根を登っていたはずが、
尾根筋を間違えて駒ヶ岳南尾根分岐へ着いてしまいました。
スイッチバックしたことになり45分間のロスでした。

駒ヶ越(ポイント17)を経て

 
△駒ヶ岳(ポイント18)登頂
△三等三角点
点名:寺山
標高:780.13m
周囲:頂上
方角:北(コンパスが無いのでテレビ石で代用)

 
派手な熊?の皮はぎ
どれ、そんなに皮が美味しいのか?と思い、初めて杉の樹脂を舐めてみました。
少し甘い杉の木の味でした。手と口がいつまでもベタベタしました。




△与助谷山(池河内越)(ポイント19)
720m




△桜谷山(ポイント20) 824.5m




△木地山峠(ポイントP21) 660m


味のある道標





△百里ヶ岳(ポイント22) 931.3m 登頂



    
△一等三角点
点名:木地山(きぢやま)
標高:931.41m
保護石:4つ
周囲:頂上

方角:南南西(コンパスが無いのでテレビ石で代用)

百里新道分岐を経て・・・


シチクレ峠
四差路になっていて、いかにも峠らしい峠でした。




ビニールみたいな葉っぱの植物


南谷は台風の影響か荒れていましたが、
沢や滝の水はとてもきれいでした。

2015.6.14(日)
△中央分水嶺高島トレイル△ △駒ヶ越―△駒ヶ岳―△池河内越―△木地山峠―△百里ヶ岳 縦走
行程:往復とも 神戸三田IC=(中国自動車道)=(名神高速道路)=京都東IC=R161=R477=R367=県道23号=高島市朽木麻生木地山(木地山BS)
    
    木地山BS(8:45出発)―駒ヶ岳南尾根分岐―△駒ヶ越―△駒ヶ岳―駒ヶ岳西尾根分岐―△池河内越(いけのこうちごえ)―△木地山峠―△百里ヶ岳―百里新道分岐
    シチクレ峠―(てんてんルート)―南谷―木地山BS(15:30到着)

地図:中央分水嶺高島トレイル 詳細マップ(1/25,000縮尺)

☆昨年8月末以来、9ヶ月ぶりの高島でした。(無雪季)
シチクレ峠から南谷へのルートがちょっと不安でしたが、
思ったより踏み跡もテープもあり、激下りながら
どうにか南谷へ到着出来ました。
瑞々しいブナ林、カエデの森・・・
荒れた沢、崩壊した林道・・・

どの風景も静かで良い趣でした。

コメント