野へ山へ

2004年~

三角点

2015年06月08日 | 日々

ルートを反れて下山したお陰で、思わぬ収穫がありました。
車の停車場所へ向かう道すがら、「これは!」と驚く
立派な巡視路階段を見つけ、吸い寄せられるように
上がりました。





 
△四等三角点
点名:杉ヶ瀬
標高:511.89m
方角:?
周囲:山林
☆標石が新しい割には「大切にしましょう・・・」の標柱が無かったのが不思議でした。
可愛らしい佇まいだし、二棟の鉄塔に守られている感じが良かったです。
母栖山の三角点標石にコンパスを忘れて来たことに気付き、猛省しました。
失うものあれば得るものあり、の結末でした。

コメント

△ 母栖山

2015年06月08日 | 山行記

宍粟市の△母栖山(もすやま)へ登りました。


国道29号線から右折する場所に親切な標識があり、安心しました。


新緑の市道をどんどん登り詰めると、母栖の集落に着きました。


宍粟50名山の登山ポールは解りやすく、ありがたいです。


山中の生活・・・
街の喧騒や煩わしさと無縁な日々・・・
日の出と共に起きて

夜は月明かりと満天の星空でしょう。
私には憧れる部分が多いです。




△母栖山 654m 登頂。


△三等三角点
点名:母栖
標高:653.9m
方角:北北西
☆展望は無いピークですが、こういう頂上も自然で良いと思います。


もちろん金鉱跡を見に行きます。


崖に残る金鉱山の跡
☆実際に鉱山として活動していたのはいつ頃のことでしょう。
どんな様子だったのでしょう・・・


鉄塔38のピークから伊和の里を展望。


どこでルートを反れたのか、往路と違う尾根を下りていたようで、
関電センターのゲートへ下山しました。

 2015.6.7(日)
△母栖山(宍粟50名山)
行程:往路:神戸三田IC=(中国自動車道)=山崎IC=R29=(市道)=母栖=P(駐車地)=登山口―38鉄塔―△母栖山―金鉱山跡の眺望地―38鉄塔―関電実験センターゲート―△三角点杉ヶ瀬―P
    復路:往路に同じ
地図:宍粟50名山ルートマップ
☆一ヶ月ぶりに山登りをしました。
母栖山は、ガイドブックに載ってる金鉱山跡の写真がずっと気になっていた山でした。
誰にも会わない静かな山行でしたが、やはり山は心身ともにリフレッシュさせてくれて、
今日も宍粟へ来て良かったです。

コメント