野へ山へ

2004年~

△新龍アルプス縦走

2015年04月09日 | 山行記

たつの市の新龍アルプスを縦走しました。
(播磨新宮「新」から龍野「龍」を繋ぐ連山をこう呼ぶようです。)

 
姫路から初めて乗った「姫新線」(姫路~新見)は、新しくきれいな車輌でした。
播磨新宮までしか乗りませんでしたが、風景がとても良かったので、いつかもっと長い距離を乗りたいです。


水布谷口登山口から登りました。


今の時季、どこの山もヤマツツジが盛りです。

  
△祇園嶽340m登頂
△三等三角点
店名:祇園山
方角:南
周囲:祇園嶽のピーク
☆眼下にのどかな田園が望める展望地でした。

 
△亀山(城山)(きのやま)458m登頂
△四等三角点
点名:亀山
方角:南
周囲:山頂
☆亀山と書いて「きのやま」と読むそうです。

 
△四等三角点
点名:佐野
標高:382.0m
周囲:登山道
☆比較的、新しい標石でした。頻繁に三角点に出会える、嬉しいトレイルです。

 
△的場山登頂。
△三等三角点
点名:竜野
標高:394m
周囲:山頂

  
☆広い面積のピークからは、竜野の町、播磨灘、揖保川が広々と見渡せる好展望地でした。
写真の箱には、登山ノートが入っていました。毎日この山に登る方々がおられる様です。
私も登頂を記録しました。

 
△鶏籠山(けいろうざん)218m登頂。
☆戦国時代、赤松氏の古城があったそうです。


下山。

2015.4.8(水) 
△新龍アルプス縦走
行程:JR新三田7:14発=(福知山線)=JR尼崎=(神戸線)=JR姫路=(姫新線)=JR播磨新宮9:39着
―水布弥口登山口―△祇園嶽―△城山(亀山)―382,0m地点―△的場山―△鶏籠山―龍野城
―龍野の城下町―JR本竜野=(姫新線)=JR姫路=(神戸線)=JR尼崎=(福知山線)=JR新三田



☆18切符使い切り計画として、駅to駅で登れる山、を
探していたところ、「関西ハイキング2015」(山と渓谷社)に紹介されていた
『新龍アルプス縦走』がまさに適ルートと思い、行ってみました。
低いながら終始展望が良く、気持ちの良いトレイルでした。
登山時間は約4時間、1日の歩数、28.500歩

コメント