明日はヤボ用あって、期日前選挙に行ってきた。
一日前だというのに結構投票所は混んでいた。
ジャズバーのママにバッタリ会った。「混んでるね~」と温泉で
会った人みたいな挨拶を交わした。
民主優勢変わらず。政権変わってさてどれだけのことができるのか。
元はといえば同じ穴のムジナなんだが。
この金属の箱、なんだか装甲車のようでがしょ?
実はこれちろり。ガス火が湯を沸かし、右側ではおしぼりが、
左側では酒がお燗できる仕組みになっている。
カウンターの中にでん!とあるのが味わい。
「新喜楽」は新梅田食道街で唯一の天ぷら専門店。
天ぷらの看板に隠れた人気メニューが、鴨鍋定食だ。
あっさりに見えるが、コクのあるだし。葱に鴨肉、豆腐、卵、三つ葉。
酒を一本付けざるをえない。
鴨のうまみが沁み出しただし、これで一杯やれる。
雑然とした立ち呑みとはまた違って、ちょっと昭和な、
落ち着いた大人の味わいがある。
天ぷらをいろいろつまんだ後の鴨鍋シメ、なんていいだろうな。
残すものは、もはやなんにもない。
変革は大事だが、食べ物はそうそう変えてもらっちゃ暴動だ。