マーベラスS

King Of Western-Swing!!
歌と食と酒、それに声のページ。

ビフテキモードなら、いてまえウルフギャング!

2021-10-10 18:19:04 | 大阪 梅田
コロナ禍のステイホームでも肉は喰いたい。
その辺の焼肉店に行くぐらいはするが、ペラペラの肉を焼き、
キムチでメシを喰うってのはできても、分厚いステーキでないと、
どうしようもない時というのが、数年に一回ある。

まさにこの日はそうした気分だった。




もう、えいやっ!と行くしかない。
ルクア10Fの「ウルフ・ギャング大阪」へ。
なかなかの人気ぶりだった。予約はしといた方が安心。





アペリティフにカンパリソーダをもらい、
メニューを穴のあくほどながめる





モッツァレラチーズとフレッシュトマトのサラダ
分厚くて驚く。他にいろいろたのまなくて、よかった

メインはこちらの看板であるTボーンステーキ
二人前¥18000 まあまあしやがるのです
だからまぁ、ここぞという時でないと行けないけどね~
焼き加減はビアン・キュイしか駄目なかみさんのために、よく焼き。





付け合わせはマッシュポテトと、クリームド・スピナッチ








塩コショーだけで十分うまい!





 グラスワインを3杯ばかし・・・







 残ったのはT字型の骨ばかり。
 骨に残った端肉が美味い。
 外しにくいので焼き直してきてもらった。





 デザートも珈琲もヌキでそのまんま出る。
 そこは他の店に行こうかというわけ。

 客席係のおねーちゃんがジムで鍛えてるのかな、グラマーで
 さすがはアメリカンサイズと思わせた。
 日本人はちょっと気後れするタイプね。
 アタシゃ、肉だけでお腹いっぱい、胸いっぱいだけどね!





 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

60年変わらぬ梅田駅前シリーズ

2016-03-04 02:43:12 | 大阪 梅田





茫日、新梅田食道街でビール銘柄当てコンテストがあるからと誘われ、エントリーした。

キリン・アサヒ・サッポロ・サントリー4社のビールを当てるというもの。

まずキリンとアサヒのドライは簡単だろうと思ったが、なんのなんの、とたんに判らなくなった。

結局、後者2社銘柄は当たり面目を保ったが、判ったのはほとんど僅かな差しかないということだ。

 

さて、新梅田食道街の100軒のうち、最古参の一軒がここ「とり平総本店」。

当代のお祖父さんが始めたという店ははや、60年オーバー。

最初から珍しかった合鴨を出す、ちょっと高級路線を歩んだ。

昨今のように塩ではなく、タレ一本やり。

 



 

鶏より脂っこいのであるが、さらっとしていてイヤな脂ではないのが合鴨の持ち味。

日本酒で迎え撃つもいいが、店主の中村元信さん、ワインに通じているので

ここではワインを飲むことがままある。

タレと赤の相性もバツグン。

おっと、弟が並びで「中村屋」というワインバーをやっている。

そこでも合鴨の秀逸な酒肴が出される。 

 



 

どこもかしこも賑わいを見せているが、ここは食道街の端っこにあるため、

あんまり顔が差さないのがよろし。 

次々に客にせかされることなく、割合ここでは気持ちがのんびりする。

 

 


口直しの大根おろし。

私はしつこくお代わりしてしまう。

 

 

備長炭の猛烈な火力の前で、格闘する主人 中村さん。

ここのは炭と鶏との距離が短い。ほとんど接着しそうな勢いで何度も返す。

いつまでもこの場所があってくれることを祈りつつ、有難くいただく。

本心では阪急もJRもこの一角も新しくしたいだろうが、そうはいかない。

人の集まるところ、キレイばかりでは息が詰まる。

体臭のするような手触りのある場があるのも、ひとつの街にとっては大事なことだと思う。

 

新梅田食道街 とり平総本店







 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする