2.3日前から嫌な眩暈が来てたので、もしかして?と思ってましたが、とても嫌な横揺れだった当地です。大きな被害が無くて本当に良かった。その後、生暖かな南風が吹き始め、小さな菜園の苗が倒れそうなくらいの突風が・・・。急いで養生をしました。
まさかとは思いましたが。この時期としてはかなり強い寒気が南下してます。寒気と暖気がぶつかれば、当然雷雲が発生して、局地的な突風やゲリラ雨のパターンです。
地震の後の嵐・・・。いやはや・・・。
異常に4月が暖かかったので、その揺れ戻しはある程度は予測していましたが、なかなかのもんです。
大型連休は、家に居るのが無難でしょうね。 昨日、新穂高岳で積雪があったそうです。雪深きアルプスも普通なら雪解けなんですが・・・。
雷の真っ最中なんで今日はこれまで。うわー! 落雷警報だな!