goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

なんと穏やかな1日・・・

2019年01月30日 15時44分25秒 | 環境に関する話題
この時間陽の当たる場所の温度計が20度を示している。壊れたか?? 昨日は部屋の中にいても暖房無しではいられない程の寒さ。
外では冷たい風が容赦なく襲ってきた・・・たった1日でこの差はなんだ・・・。

色々考えても仕方がないので、ソーラー充電やら、お掃除に勢を出した1日でした。ほんとうにありがたい1日。地球に感謝。

とはいえ、世界に目を向けると、今は真夏のオーストラリアは灼熱地獄。 魚も大量死しているとか・・・。

またカナダ~北米の中西部まで異常な低温で、人命に関わるほどの事態だとか・・・。まるで映画の世界。

日本も、決して寒気の南下がなくなったわけではなく、予想では2月の声を聞くと次の寒波が確実に南下しそうだ。

問題は寒暖差・・・。 一度暖かさを体験すると気が緩むわけではないですが、体の反応も緩みます。

緩んだところに寒波襲来って・・・

考えただけでもぞっとする・・・。

今日のような空気というか空間自体が緩やかに暖かい春のような1日を体験すると、次の寒波への適応が鈍ります。

このまま春になってくれるのならありがたいのですが、そんな訳も無く、AIは厳しい寒さを予想し続けています。

身も心も引き締めて行くしかなさそうです。それにしても北米大陸の大寒波は凄まじい・・・。

今後日本でも起こり得るのだろうか??? 北極圏からダイレクトに寒波が流入したとありますが、?やっぱり映画のストーリー通りだなぁ・・・。

その映画の中でも大統領が自国第一主義の立場を取っていたような・・・。思い出せないので今日はこの辺で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする