いよいよ白い物がチラチラし始めました。冬だから仕方ないですね。
今週よりも来週の方がきつそうです。 月末には、一旦緩みそうですが・・・。
データ予想では、北海道沖でそんなに低気圧が急速に発達する見込みになっていないですが・・・今までが暖か目に推移してたんでね~ギャップは殊更に激しいですね。
でも、灯油が安いのが救いです。
例年よりも1週間とか2週間早く咲いてしまった梅の花とかどうなるんだろう? やっぱり植物は単に外気温の変化に反応しているだけなのか?と思ってたら・・・。
うーん・・・・書いても仕方がないから止めときます。
ちょっと考えてみて下さい。ほんの10数年前まで、会社との連絡手段はポケベルが主流でしたよ。そしてね、公衆電話を探さないと見つからないなんて状況は無かった・・・。
ポケベルは廃止され、マイクロ波という領域の利用が加速的に増えました。
増えるのは結構な事だけれども・・・必ず弊害が生まれます。
まだ知られて無い事が沢山あるような気がして・・・影響が直に現れる事は問題になるけれども、影響が現れるのに時間がかかる事にはどうも鈍感な社会・・・。
ここから話が変わりまーす。
僕の母、今年で80歳を軽く超えている年齢なのですが、ようやくお医者さんから白内障の手術をされるなら早い方が・・・と薦められたそうです。
なんでお前(僕)はそんなに早いんだ!と・・・子供の頃から好き嫌いが多いからとか、色々説教されて、「そういえば、おじいさんが目が弱かったなぁ~」
どうも母方のおじいさんが当時では珍しくメガネをかけていて、早くから目が悪かったらしい・・・。
この話を聞いて、「やっぱり隔世遺伝か・・・。」ある意味納得です。
ここからは思い出話です。
小さい頃から、あんたは目が悪いから、魚の目玉を食べると目が良くなるらしいからと沢山食べました・・・涙。
でも、結果は悪くなる一方。今だから、近視など珍しくはないですが、当時は45人位いたクラスで1人でした。あと全員普通でしたよ。
メガネポンチとか色々言われていじめられましたね~あはは。
中学になるころにはビン底にって・・・。悲惨なのは部活動です。運動部が必修なので、ビン底ではほんの少し動いてもメガネが落ちたり、ずれたり・・・。体育の時間も苦痛でしたよ。
その頃ようやく、プラスチックレンズが世に出回り始めました。でもとてもとても高価でした。不憫に思い親が買ってくれましたよ(涙)。
高校になる頃には、薄型のプラスチックレンズが登場。 これはこれで、高価でした・・・両親に感謝です。
大学になる頃には、バイトでがんばって初めてコンタクトレンズを使用。ところが、時代なのでしょうかね~この頃にはすでにドライアイに近い症状が・・・。あっけなくコンタクトはNG。
なので、社会人になっても、分厚いメガネ。もちろん高価な薄型プラスチックレンズですよ。
何でこんな事を書いたかと申しますと、実は、水晶体への強い光の影響は高校くらいまでが非常に重要だからです。
今の文明生活では、その強い光があふれかえっている・・・。それが、LEDの放つブルーライトなのです。
調べて行くうちに、LEDだけでは無い・・・もしかすると文明光源そのものが目に影響がある事がわかって来ました。
最近では、太陽の紫外線の影響も昔とは違うと言われています。
もちろんまだ医学的な根拠は完全には証明されていませんし、今後も証明はされないかもしれません。
なぜなら、医学は病気を治す事が目的であり、病気を防ぐ事が目的ではないからです。今はさらに変化しつつありますね・・・。
今現在長寿で元気な方々の幼少期は・・・文明光源といえば、ろうそくとか行灯。もしくは白熱電球・・・。
水晶体が固定されるまで、刺激を受けやすい時期までが何やら重要な鍵を握っているような気がします。
もちろんこれは、僕の推測です。
そんな感じで、寒波の話から、「LED光源と白内障の関係・文明光源は真実を照らすのか」の補足になってしまった。
今週よりも来週の方がきつそうです。 月末には、一旦緩みそうですが・・・。
データ予想では、北海道沖でそんなに低気圧が急速に発達する見込みになっていないですが・・・今までが暖か目に推移してたんでね~ギャップは殊更に激しいですね。
でも、灯油が安いのが救いです。
例年よりも1週間とか2週間早く咲いてしまった梅の花とかどうなるんだろう? やっぱり植物は単に外気温の変化に反応しているだけなのか?と思ってたら・・・。
うーん・・・・書いても仕方がないから止めときます。
ちょっと考えてみて下さい。ほんの10数年前まで、会社との連絡手段はポケベルが主流でしたよ。そしてね、公衆電話を探さないと見つからないなんて状況は無かった・・・。
ポケベルは廃止され、マイクロ波という領域の利用が加速的に増えました。
増えるのは結構な事だけれども・・・必ず弊害が生まれます。
まだ知られて無い事が沢山あるような気がして・・・影響が直に現れる事は問題になるけれども、影響が現れるのに時間がかかる事にはどうも鈍感な社会・・・。
ここから話が変わりまーす。
僕の母、今年で80歳を軽く超えている年齢なのですが、ようやくお医者さんから白内障の手術をされるなら早い方が・・・と薦められたそうです。
なんでお前(僕)はそんなに早いんだ!と・・・子供の頃から好き嫌いが多いからとか、色々説教されて、「そういえば、おじいさんが目が弱かったなぁ~」
どうも母方のおじいさんが当時では珍しくメガネをかけていて、早くから目が悪かったらしい・・・。
この話を聞いて、「やっぱり隔世遺伝か・・・。」ある意味納得です。
ここからは思い出話です。
小さい頃から、あんたは目が悪いから、魚の目玉を食べると目が良くなるらしいからと沢山食べました・・・涙。
でも、結果は悪くなる一方。今だから、近視など珍しくはないですが、当時は45人位いたクラスで1人でした。あと全員普通でしたよ。
メガネポンチとか色々言われていじめられましたね~あはは。
中学になるころにはビン底にって・・・。悲惨なのは部活動です。運動部が必修なので、ビン底ではほんの少し動いてもメガネが落ちたり、ずれたり・・・。体育の時間も苦痛でしたよ。
その頃ようやく、プラスチックレンズが世に出回り始めました。でもとてもとても高価でした。不憫に思い親が買ってくれましたよ(涙)。
高校になる頃には、薄型のプラスチックレンズが登場。 これはこれで、高価でした・・・両親に感謝です。
大学になる頃には、バイトでがんばって初めてコンタクトレンズを使用。ところが、時代なのでしょうかね~この頃にはすでにドライアイに近い症状が・・・。あっけなくコンタクトはNG。
なので、社会人になっても、分厚いメガネ。もちろん高価な薄型プラスチックレンズですよ。
何でこんな事を書いたかと申しますと、実は、水晶体への強い光の影響は高校くらいまでが非常に重要だからです。
今の文明生活では、その強い光があふれかえっている・・・。それが、LEDの放つブルーライトなのです。
調べて行くうちに、LEDだけでは無い・・・もしかすると文明光源そのものが目に影響がある事がわかって来ました。
最近では、太陽の紫外線の影響も昔とは違うと言われています。
もちろんまだ医学的な根拠は完全には証明されていませんし、今後も証明はされないかもしれません。
なぜなら、医学は病気を治す事が目的であり、病気を防ぐ事が目的ではないからです。今はさらに変化しつつありますね・・・。
今現在長寿で元気な方々の幼少期は・・・文明光源といえば、ろうそくとか行灯。もしくは白熱電球・・・。
水晶体が固定されるまで、刺激を受けやすい時期までが何やら重要な鍵を握っているような気がします。
もちろんこれは、僕の推測です。
そんな感じで、寒波の話から、「LED光源と白内障の関係・文明光源は真実を照らすのか」の補足になってしまった。