goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

ネットに潜む罠 1

2009年05月16日 08時55分17秒 | シリーズ物
昨日は五月晴れ気持ちが良かった

は実は、ヤフーのショッピングサイトを利用する様になり、

迷惑メールに悩まされて来た。

どうして、そんな事をするのだろう?ずっと考えて来た。

ヤフーさんも、迷惑メール対策は講じている様だが、一向に収まる気配が無い。

ひどい物は、メールアドレスつまり、toがまったく違うのに、毎日スパムメールが

入ってきた。

これは完全に業者から、のメールアドレスが漏れているしか、

考えられないのだ。

ありがたい事に、早い段階から、はネットの安全性を疑問視しており、

ショッピングサイトを限定して利用しており、ある程度、危険な可能性のある

ショッピングサイトまで、つきとめたのだ。

しかし、ここでは公表はしない。何故なら、可能性だからだ。

だが、可能性ではあるが、4社位にしぼる事ができた。

4社の内のどこからか、私のメールアドレスが漏れたのは事実だ。

本来なら、有料でこの情報を流したい所だが、メールアドレス取得が、

無料で行われており、迷惑メールも開くか開かないかは、本人の自由という

スタンスに則り、ネットを利用する側の心構えとしてこの記事を書こうと思う。

今は、ネットは無くてはならない物だ、それだけに、安全に利用する為に、

使う側が、自己防衛をするしかないのである

今日より約5回シリーズで記事を書いてみようと思う。

あくまでも素人が書いた、素人の為の対策である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする