goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

窓ガラスコーティング

2008年07月16日 10時09分13秒 | Weblog
我が築40年を超えたアパートも、かなり西日が強い。

午後の2時以降室内気温が30度を平気で超えて来る。

もちろん、西の窓にもすだれが設置してあるが、

壁が、全体に暖められるために、効果は弱い

窓には、冬の断熱作戦で使用した、プチプチがそのままである。

窓に貼る、何か、遮熱シートがないかさがしていたら、

窓に、塗る遮熱コーティングなる物をみつけた

「紫外線99%、赤外線92%カット!」と歌っているが、

どうなんだろう?窓ガラスコーティングで検索すれば見つかるが、

金額は不明!!おそらく高額あろう。

もちろん、我が家には関係無い話であるが、

経済的に余裕のある方は、一考する価値があるかも?

ではまた

「ねーお金あったら節約しないんじゃないの?」

「ごもっとも・・・・。」
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のエアコン規定

2008年07月16日 09時52分57秒 | Weblog
今日はどんより曇り。室温30度。

我が家の規定では、室温32度を超えたら

エアコン君が起動。

34度を超えていたら、近所のスーパーに退避

と、なっている。

34度を超えた状態でエアコンしても、効率が悪いからだ。

昨年は、夏の期間中、4~5日あった。運悪く、夏休みで

あったため、子供と共に、スーパーへ避難した。

お陰で、ソフトクリームと言う臨時出費がかさんだ

よくよく考えたら、電気代の方が、安かったかも知れない。

今年は、どうなることやら・・・

昼ごはんを兼ねて、避難するしかないわな・・・・。

夏休みが怖い

では、また

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする