いのちの森の日

「自然観察」や「自然遊び」を通して、自然の大切さやいのちの大切さについて、遊びながら学んでいます。

12/14(土)いのちの森のメンタナンス

2013-12-16 10:10:42 | いのちの森のメンテナンス
(1)日  時  12/14(土)10:00~13:00
(2)作業内容  泉付近の井戸配管の取替、池の観察デッキの付近の立ち入り禁止のロープ張り、田んぼの給水 
(3)作業者   2人
(4)目  的  子どもたちが井戸の立ち上がり配管を揺らし、最近水漏れが多いため、配管の経年劣化も進んでいたので取り替えた。
(5)作業道具  HIVP管、接着剤、汚れ取りスプレー
汚れ取りペーパー、配管用ノコ、木杭、木槌、針金、真竹、電動ドライバー、ドリルビット、スコップ、金槌、ナタ、PPロープ、軍手。 

以下の写真は、メンテナンス後の森の様子です。

                        
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12/7(土)いのちの森の日inい... | トップ | 12/15(日)大野台のメンテナンス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

いのちの森のメンテナンス」カテゴリの最新記事