12/16(土) 10:00-12:00 ビオトープ祭りがありました。。
7:30〜準備をはじめ、担当の森の中の4つのポイントを設定しました。
短大2年生と栗原先生の学生さんがこの4箇所のポイントを担当してくれました。
①クリスマススワッグ作り
②竹のトナカイ、木の枝のサンタクロース作り
③モルック遊び&松ぼっくりのクリスマスツリー作り
④木の枝のゴムパッチンの的あて遊びとターザンロープ
みなさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
一方、子どもの広場あたりでは、早川先生の学生さんと短大1年生が担当し、様々な遊びを提供しました。
また、フットサルコートでも、短大生が色々な遊びを提供していました。
お天気にも恵まれ、楽しい森時間を過ごして頂けたのではと思います。
7:30〜準備をはじめ、担当の森の中の4つのポイントを設定しました。
短大2年生と栗原先生の学生さんがこの4箇所のポイントを担当してくれました。
①クリスマススワッグ作り
②竹のトナカイ、木の枝のサンタクロース作り
③モルック遊び&松ぼっくりのクリスマスツリー作り
④木の枝のゴムパッチンの的あて遊びとターザンロープ
みなさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
一方、子どもの広場あたりでは、早川先生の学生さんと短大1年生が担当し、様々な遊びを提供しました。
また、フットサルコートでも、短大生が色々な遊びを提供していました。
お天気にも恵まれ、楽しい森時間を過ごして頂けたのではと思います。



























