
DUCK RAMEN-EIJI です。

平岸のeijiの別ブランド店です。
2018年3月開店。
今回初訪問になります。
平岸では豚骨魚介を中心に提供していますが、
ここでは鴨です。
札幌ではなかなか見かけない、鴨の中華そばをメインメニューとしています。
パチンコ店、パーラー太陽に併設という、驚きの立地です。
ですので駐車場はたくさんあります。
駐車場から店舗に直接入ることができます。

まずは券売機。
あっさり、こってり、まぜそば、つけそばとあります。
最初ですから、先頭のあっさりにしましょう。
卓上にもメニューがあって、色々とこだわりが書かれています。

DUCK 醤油。(830円)

美しい外観ですね。
濃口の醤油ダレが色濃く出ます。
鴨の清湯スープ。
滝川の合鴨のみで出汁をとっているんだそうです。
あぁ鴨といった感じで、旨味がありますね。
そして何より、スープと醤油ダレのバランスが絶妙です。

麺は、加水率高めの中細ストレート麺。
つるっと、しなやかな麺は美味しいです。
でもなぜかこういう麺って、途中で疲れてきます。

チャーシューも鴨肉なんでしょうか。
そして、eijiらしいごぼう。
カリフォルニアでもそうでしたが、鴨と春菊は定番なんですね。
具のどれもが美味い。
さすがはeiji。
ハイレベルな鴨中華そばを食べることができました。
今度はこってりのパイタンも食べてみたいです。

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。
中華麺と蕎麦と饂飩と冷たい麺で3種盛り食べてみたいです!
思いっきり和っぽいんですが、食べてみるとしっかりラーメンなんですよね。
さすがeijiだなという1杯でした。
そうそう。見た目は鴨南蛮なんだけど、食べたらラーメンですよね(笑
次はまぜそば食べてみたいなぁと思ってますよ。
そうなんです。見た目とのギャップにいい意味で驚かされました。
まぜそばもいいですね。
白湯も食べてみたいですし、時々限定も出ているようですし、次は何を食べようか迷います。
何と旭川からそんな方法がありましたか。そこからですと「雨は、やさしく」も徒歩圏内ですね(笑)
マツ☆さんが好みと仰るなら、ますます白湯が気になります。