北海道マラソンまであと2週間。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今年も峠走、行ってきました。
峠走の詳細は昨年の記事→こちら
昨年はこばやし峠でしたが、今年は手稲山。
岩本式では、追い込みの時期はほぼ毎週のように峠走をする練習メニューなんですよね。
さすがに続けると故障のリスクが高そうだなというのと、時間的な都合もあって、レース前に1回か2回というのが現実的なところ。
スタートとゴールは、JR手稲駅。
事前にキョリ測で計測すると、手稲山までおよそ10km、往復20km。
これはちょうどよい距離でした。
そこから国道5号線に出て1kmほど平地を走ります。
ウオーミングアップにはちょうどよいです。
この看板が目印で、そこを曲がって山に入っていきます。
曲がるとすぐに上り坂が始まります。
普通に住宅街が続いているのですが、結構急峻な坂です。
手稲ICの入口を過ぎると歩道はなくなります。
こばやし峠の道と違って交通量は少ないので、安全に上れると思います。
私が走っている間、ランナーには2人すれ違いましたが、自転車のライダーには何十人とすれ違ったり、追い越されたりしました。
手稲山は自転車乗りのメッカなんですかね。
キロ6:30前後のスピード、心拍数は150~160ぐらいと程々のペースで上がります。
一度も走ったことがない道だったので、慎重に弱気に。
峠走的には、もっと突っ込んだ方がいいんでしょうけどね。
雪のないスキー場を通り過ぎ、7kmほどでテイネスキー場のオリンピアゾーンが見えてきます。
ラーメンを提供しているレストラン ウルは、夏季休業中です(笑)
さらに進んで、ハイランドゾーンを目指します。
あと1kmのところに標識がありまして、
無事に目的地のテイネハイランドに到着しました。
さすがに手稲山の山頂までは行きません。
ここテイネハイランドは、手稲山の登山口になっているようで、多くの登山客が準備していました。
ここで少し休憩して、折り返して下りです。
帰りはキロ4:30~4:40ぐらいのスピード、心拍数は130ぐらいに一気に下がります。
呼吸は楽になりますが、何もしなくてもスピードが出るので、足には結構きます。
途中、日本海を望みながら、一気に下りました。
無事に手稲駅に到着。
往復20kmちょっとの道のりでした。
GPSウオッチを後で振り返って見てみると、標高は570mもありました。
こちらが心拍数とペースの経過。
心拍数が赤で、ペースは青。
前半は上り。ペースは全然速くないのに、心拍数だけが上昇。
後半は下り。ペースは一気に上るのに、心拍数は一気に低下。
なるほどこれが岩本式の峠走か。
昨年のこばやし峠よりも本格的な峠なため、今回はより峠走を体感できました。
手稲山の峠走、普段使いは難しいですが、ここぞというポイント練習にはいいと思いますよ。
さあ、行きましょう!
↑ランキングに参加しています
↑ラーメン情報
↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。