goo blog サービス終了のお知らせ 

旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

【三重奏】醤油ネギラーメン 青ねぎ 薬味ネギ増し@山岡家 新道店

2020-11-01 23:55:55 | 山岡家 札幌市内


我らの山岡です。



こうも 連続して 限定を食べていると、通常メニューに戻りたくなります。
皆さんもそうですよね。

この間、青ネギがかなりいい感じでして、それならば今度はこれだなと思ってました。

券売機では、まず醤油から。
醤油ネギラーメンを購入。



続いてトッピング。
先日と同じく、青ねぎを購入。
あとは、クーポンで薬味ネギをトッピングします。



味のお好みは、麺硬めのみ。
味は濃くしようか迷った末に、普通のまま。



ということで、まとめますと、

醤油ネギラーメン。(770円)
青ねぎトッピング。(60円)
クーポンで薬味ネギトッピング。
お好みは麺硬め。



そうです。
白髪ネギ、青ネギ、薬味ネギ。
ネギを3種類トッピング!
三葱揃い踏み!
ネギの三重奏!



ネギと山岡が好きな人だったら、鉄板です。
当たり前に美味い。
ごま油で味付けされた白髪ネギ。
前回、通常のスープに合うことが証明された青ネギ。
薬味ネギは通常入っているネギより、トッピングで増量した時の方が美味く感じます。
ネギの風味はこれが一番ですね。



バランスとしては、白髪ネギの存在感が薄かったので、白髪ネギはダブルの方がいいかも。
あと、白髪ネギには味はついていますが、薬味と青ネギには味がありません。
ですので全体としての味の濃さは、やや薄めになります。
いつも通り食べたい場合は、味濃いめの方がいかもしれませんね。



三種のネギと、スープと麺が渾然一体に合わさります。
かなり美味かったです。
ネギ三重奏、皆さんもぜひどうぞ!


最後に、嬉しいお知らせと悲しいお知らせが1つずつ。
嬉しい方は、サービス券2倍キャンペーン延長!
元々10月末までの予定でしたが、1ヶ月延長になりました。
さあさあ、爆発的に貯めましょう!



悲しい方は、メルマガ終了。
ガラケーへの対応が難しくなったのと、お客さんがほぼスマホでLINEユーザーなのでLINEの方に切り替えるようです。
時代の流れを感じますねー。
メルマガが終わっても差し当たり困りませんが、困りました(笑)





↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする