
東珍康です。
「とんちんかん」と読みます。

こちらを訪問したのも数ヶ月前。
次尾道に行けるのはいつになるのだろう?と思いながら書いてます。
全国でも有名なご当地ラーメン処、尾道。
今回初めて尾道に行ってきました。
ここ東珍康は、尾道の中でも老舗有力店です。
メニューはこちら。
尾道ラーメン一択かと思いきや、意外にも豊富なラインナップ。
ハンバーグラーメンとか、スペアリブラーメンって、すごいな。
一番気になったのは、ホールインワンラーメン。
どんなものか全く想像がつきません(笑)

とか色々書いておきながら、食べたのは先頭メニュー。
尾道ラーメン(並)。(630円)

醤油ダレが色濃くでた清湯スープ。
豚骨ベースに、魚介がふわりと香ります。
ああこれぞ尾道の思わせる味です。
豚骨、鶏ガラ、野菜、だし昆布などでとられたスープだそうです。
そして、大きめの背脂も尾道の特徴の一つ。
ぷるんとした食感で、いわゆるギトギトこってりの背脂とは違います。
あっさりしていながら、コクを感じる美味しいスープです。

麺は、加水率低めの中細ストレート麺。
やや平たい切り口でした。
このタイプが尾道では標準的なのでしょう。
広島市内とは少し違います。

これぞ尾道と思わせる1杯でした。
尾道ラーメンの王道を行く味なんだろうなと思います。
実はこちらのお店、ラーメンのメニューが豊富でしたが、ラーメン以外もかなり充実しています。
これら中華系のつまみを食べながら、飲むこともできます。

いくつかいただきましたが、特に絶品だったのがこちら。
すじ煮込み。

美味しい尾道ラーメンを食べることができますし、美味しい中華料理を食べながら飲むこともできる。
ここはいい店だわ。
また行きたい! けど、いつ行けることやら。。。

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。