今年は琴似に新店が多くできました。
こちらは2011年12月開店の、勝三です。
「かつみ」と読むようです。
場所は、琴似2-1。
JR琴似駅の近く、ぐっさん家(未訪)→風天→ばりきや(未アップ)の跡地にできました。
今まで目まぐるしく店が変わってきた場所です。
千葉県の「青山」で修行され、そのセカンドブランド店「どてちん」で店長を務めた店主さんが、
自分の店という形で札幌に進出したようです。
暖簾を潜りますと、左手に券売機があります。
上から順に、味噌、醤油、塩の順。
さらに二郎系のどてちんラーメンや、つけ麺もあります。
味噌ラーメン を食べました。(750円)
あっさりスープに、甘味のある味噌ダレの組み合わせ。
程よく、ニンニクとショウガも効いています。
オーソドックスな札幌味噌ラーメンといった感じです。
誰もが美味しいと言うだろうと思わせる、そんな味わいです。
ただ、鋭角丼のためか、スープの量が少なめなのが残念でした。
麺は、加水率高めの中細縮れ麺。
カネジン食品のものです。
意外と加水率が低いのかな?と思わせる食感。
所謂札幌麺ですが、オーソドックスに美味しい麺です。
具は、角切りチャーシュー、炒めモヤシとネギ、そしてポテトが特徴的です。
標準的万人美味味噌拉麺
この界隈では貴重な、オーソドックスな美味しい札幌味噌ラーメンかと思います。
店主さんは、かなりの腕だと思います。
頑張れバイト君!
後日、醤油ラーメン(鶏がら魚介)と、
塩ラーメンを食べましたが、
今のところ好みの順は、味噌>醤油=塩の順ですかね。
こちらは2011年12月開店の、勝三です。
「かつみ」と読むようです。
場所は、琴似2-1。
JR琴似駅の近く、ぐっさん家(未訪)→風天→ばりきや(未アップ)の跡地にできました。
今まで目まぐるしく店が変わってきた場所です。
千葉県の「青山」で修行され、そのセカンドブランド店「どてちん」で店長を務めた店主さんが、
自分の店という形で札幌に進出したようです。
暖簾を潜りますと、左手に券売機があります。
上から順に、味噌、醤油、塩の順。
さらに二郎系のどてちんラーメンや、つけ麺もあります。
味噌ラーメン を食べました。(750円)
あっさりスープに、甘味のある味噌ダレの組み合わせ。
程よく、ニンニクとショウガも効いています。
オーソドックスな札幌味噌ラーメンといった感じです。
誰もが美味しいと言うだろうと思わせる、そんな味わいです。
ただ、鋭角丼のためか、スープの量が少なめなのが残念でした。
麺は、加水率高めの中細縮れ麺。
カネジン食品のものです。
意外と加水率が低いのかな?と思わせる食感。
所謂札幌麺ですが、オーソドックスに美味しい麺です。
具は、角切りチャーシュー、炒めモヤシとネギ、そしてポテトが特徴的です。
標準的万人美味味噌拉麺
この界隈では貴重な、オーソドックスな美味しい札幌味噌ラーメンかと思います。
店主さんは、かなりの腕だと思います。
頑張れバイト君!
後日、醤油ラーメン(鶏がら魚介)と、
塩ラーメンを食べましたが、
今のところ好みの順は、味噌>醤油=塩の順ですかね。