こちらも老舗の萬珍軒です。
1966年オープン、玉子とじラーメンで有名なお店です。
場所は、中村区太閤通4丁目。
地下鉄 中村区役所駅から歩いてすぐです。
夜遅い時間帯でしたが、店内はお客さんでいっぱいでした。
それよりも厨房内の人数の多さに驚きました。
玉子とじラーメン(醤油)を食べました。(650円)
豚骨と鶏ガラを長時間煮込んだスープだそうです。
意外と白濁していますが、あっさりめ。
そして溶き玉子が、原型がない程スープに溶け込み、まろやかさが出ています。
宛ら、雑炊の汁のようで、何だか不思議な感じがします。
麺は、加水率高めの極細麺。
かなり緩めな茹で上がりで、これが標準なのかはわかりません。
面白いのはざるです。
平ざるではなく、家庭にあるような丸い大きなざるに取っ手がついたような感じです。
そこに何玉も麺を入れて、同時に茹でてました。
(有)おか田の麺箱が置いてありました。
具は、何と言っても溶き玉子。
スープに溶け込みます。
チャーシューが2枚、ネギ、海苔。
あとデフォで胡椒が振りかけられています。
メンマは入っていません。
名古屋老舗溶玉子拉麺
このまろやかさがたまらないのでしょうね。
1966年オープン、玉子とじラーメンで有名なお店です。
場所は、中村区太閤通4丁目。
地下鉄 中村区役所駅から歩いてすぐです。
夜遅い時間帯でしたが、店内はお客さんでいっぱいでした。
それよりも厨房内の人数の多さに驚きました。
玉子とじラーメン(醤油)を食べました。(650円)
豚骨と鶏ガラを長時間煮込んだスープだそうです。
意外と白濁していますが、あっさりめ。
そして溶き玉子が、原型がない程スープに溶け込み、まろやかさが出ています。
宛ら、雑炊の汁のようで、何だか不思議な感じがします。
麺は、加水率高めの極細麺。
かなり緩めな茹で上がりで、これが標準なのかはわかりません。
面白いのはざるです。
平ざるではなく、家庭にあるような丸い大きなざるに取っ手がついたような感じです。
そこに何玉も麺を入れて、同時に茹でてました。
(有)おか田の麺箱が置いてありました。
具は、何と言っても溶き玉子。
スープに溶け込みます。
チャーシューが2枚、ネギ、海苔。
あとデフォで胡椒が振りかけられています。
メンマは入っていません。
名古屋老舗溶玉子拉麺
このまろやかさがたまらないのでしょうね。