goo blog サービス終了のお知らせ 

旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

萬蔵@札幌市白石区

2010-02-22 23:15:48 | 札幌市(白石区)
菊水元町の「萬蔵」が、一時「みよちゃん」に店名を変えていました。
その後「萬蔵」に再び名前を戻し、昨年7月に川下に移転してきました。

移転前も含めて、今回が初訪になります。
場所は川下かと思っていたら、実は北郷でした。
北郷4条12丁目。厚別通りのラルズがある十字路を少し南に曲がったところにあります。
北郷って広いんですね。この辺が北郷のほぼ東端になります。



先頭は、あぶらーめん。
次いで基本三味。
さらに、鶏がらスープと魚粉・魚油の魚系濃いコクラーメン(三味)というのが気になりました。

悩んだ結果、あぶらーめん を食べました。(650円)



所謂汁無しラーメンです。
ニンニクの効いた濃厚醤油味のタレをおもいっきりかき混ぜます。
ゆで卵が崩れるくらいに混ぜます。
濃いめのタレと油と麺の絡まり具合がたまりません。
熱々、濃厚なタレが美味しいんでしょうね。

典型的な中細札幌麺です。
こういう汁なし系には、札幌麺が合うような気がします。
暖簾にはさがみ屋製麺の文字がありました。

具は、ゆで卵、角切りチャーシュー、ほうれん草、ネギ、なると。
これらを跡形もないぐらい混ぜました。
ぐちゃぐちゃに混ぜ終わった写真はありません。(笑)


油そば類似系 独自濃厚汁無麺


量は結構あったと思うのですが、ペロリと完食しました。
次は、魚系の濃いラーメンが気になるところ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする