菊水の綱取物語さんが、昨日で2周年を迎えました。
おめでとうございます。
場所的には必ずしも恵まれているとはいえませんが、今や客足の絶えないお店になりました。
ちょうど2年前「同行者」氏と初めて食べた日が、つい最近のことのように思い出されます。
開店当初と比べると、どの味も随分進化してきたな~という印象です。
オーソドックスに基本三味、激しく綱取味噌、時々登場するイタリアンな限定。
その日の気分で色々な味を楽しむことができますし、どれをとってみても安心して味わえます。
昨日は一日限定のスペシャルメニューだったんですね。
この日の気分は、綱取味噌ラーメン ver.Ⅲ。(750円)
しかも、辛めで。

綱取味噌ラーメンの進化系とでもいいましょうか。
通常の綱取味噌の激しさに加え、さらにスパイシーな辛さが加わる、堪らない1杯です。
辛いのが好きな人にはオススメの1杯です。辛さの調整も可能ですしね。
二周年 綱取りへの道 着々と
3年目も美味しいラーメンに期待しています。
おめでとうございます。
場所的には必ずしも恵まれているとはいえませんが、今や客足の絶えないお店になりました。
ちょうど2年前「同行者」氏と初めて食べた日が、つい最近のことのように思い出されます。
開店当初と比べると、どの味も随分進化してきたな~という印象です。
オーソドックスに基本三味、激しく綱取味噌、時々登場するイタリアンな限定。
その日の気分で色々な味を楽しむことができますし、どれをとってみても安心して味わえます。
昨日は一日限定のスペシャルメニューだったんですね。
この日の気分は、綱取味噌ラーメン ver.Ⅲ。(750円)
しかも、辛めで。

綱取味噌ラーメンの進化系とでもいいましょうか。
通常の綱取味噌の激しさに加え、さらにスパイシーな辛さが加わる、堪らない1杯です。
辛いのが好きな人にはオススメの1杯です。辛さの調整も可能ですしね。
二周年 綱取りへの道 着々と
3年目も美味しいラーメンに期待しています。